801
⭕オトポール事件
数千人のユダヤ人の亡命を手助けした
⭕キスカ島撤退
米艦隊に包囲されるも、奇跡的に被害ゼロで撤退した
⭕樺太・占守島防衛
8月18日、北海道への侵攻を目指したソ連軍を食い止めた
全てに関わり
戦後、歴史から消された軍人
樋口季一郎を知ってほしい
shuchi.php.co.jp/article/918
802
803
8月17日は、350年に渡りオランダに植民地支配されていたインドネシアの独立記念日です。独立宣言文には日本の関与を示す「皇紀2605年」が。その後オランダ軍が戻り、旧日本軍約3000人と共に独立戦争を約2年戦い勝利します。「日本軍=悪」だけではなく、こうした側面も知ろう
nipponkaigi.org/opinion/archiv…
804
駐日インドネシア共和国
特命全権大使
アリフィン・タスリフ氏
「インドネシアが日本との友好を大切にしているという事は、日本軍の関与に関して「殖民地支配」という言葉を使わず「軍事占領」と表現している事からもわかると思います」
知らなかった
ありがとうございます
rikkyo.ac.jp/news/2019/07/m…
805
Twitter通報に関して
TBS社が削除申請してきたツイート
1.韓●人のわいせつ事件
2.菅●完のわいせつ事件
3.TBS記者の不祥事
mona-news.com/archives/80720…
806
807
ファミリーマート
土用丑の日のウナギ弁当を
完全予約制で販売
⬇️
前年比、販売額は約2割減少
⬇️
廃棄費用が大幅に減り
店舗の利益は平均で約7割増
薄利多売を避けられる
良い事例となりましたね
クリスマスケーキや恵方巻も
完全予約制でお願いします
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-…
808
インパール作戦は
無謀で無駄で無意味だった
日本ではそう言われてますが
2014年、来日したインドのモディ首相が99歳の元日本兵に会いに行き、膝をついて手を握り締めて「あの時、戦ってくれて感謝します」と、お礼を伝えたのも事実です
indiatoday.in/india/story/na…
809
イスラエルの
「ゴールデンブック」
ユダヤ人を救った偉人が記される
4番目に「樋口季一郎」
その部下「安江仙弘」の名が
日本で杉原千畝氏の功績だけ語られるのは「日本軍=悪」というイメージを崩したくないから
多くの日本軍関係者もユダヤ人を救おうとした英雄だった
news-postseven.com/archives/20180…
810
811
812
8月15日「NHKニュース7」
19:00~台風のニュース
19:15~終戦記念日について
19:21~2.26事件の極秘文書発見
19:24~韓国が日本に対話呼び掛け
19:25~プールで女児死亡
19:26~深圳に武装警察集結
19:27~サンマ水揚げゼロ
19:28~スポーツ、天気予報
2.26事件とか・・
終戦記念日とは思えない内容
813
戦後、数十年も経って沸いた
南京事件、慰安婦などの話と
終戦直後の各国指導者による
日本に対する言葉
どちらが信憑性高いですか?
1955年、植民地から独立した国々による会議に日本が招待され「日本のお陰で独立出来た」と各国代表から言われていた事も歴史的事実です
ironna.jp/article/847
814
終戦から3日経った
1945年8月18日
ソ連軍が
北海道に向けて侵攻を開始
それを日本軍は
占守島という小さな島にて
捨て身の戦いで食い止めました
この時負けていれば
今頃北海道はロシア領土です
消え去ろうとしている
日本の恩人達の歴史に光を
gamp.ameblo.jp/shounantk/entr…
m.youtube.com/watch?v=9oNT1f…
815
816
817
818
819
820
「東京は放射能汚染されてる」と某国が騒ぎ始めましたが、環境省によると放射線量だと某国の首都のほうが福島より高く検出されているようですね。日本のマスコミはほとんど報道してない話なので知らない日本人は多いんじゃないでしょうか。 env.go.jp/chemi/rhm/h30k…
821
「韓国DHCが提供する商品やサービス、現地スタッフと、DHCテレビの番組内容とは直接何ら関係はありません。そうした常識を超えて、不買運動が展開されることは、「言論封殺」ではないかという恐れを禁じ得ません」→その通り。反日に負けずに頑張れDHC
dhctv.jp/information/20…
822
アノニマスポストさんのツイッターアカウントが停止されていますが別垢があります。フォローをお願い致します。消されても消されても増える法則を発動させましょうね!
緊急避難所
@vG2AZlCr4F3hx6Y
サイト
anonymous-post.mobi
823
フィリピンでは特攻隊の慰霊祭が行われ、資料館や銅像も作られ、英雄として扱われている
「当時、白人は有色人種を見下していた。日本は世界の人種が平等であるべきとして戦争に突入した。神風特攻隊は白人の横暴に対する最後の抵抗だった」
日本人より理解してくれている
search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakz…
824
「特攻隊の戦果は無意味だった」
戦後、そう言われてきましたが
ウソです
1944年10月25日フィリピン沖
わずか18機の特攻隊で
米軍空母セント・ローが沈没
他空母6隻が大破、損傷
戦死・行方不明者は約1500人
戦傷者は約1200人
この日だけでも
とてつもない戦果だった
search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakz…
825
𠮷田嘉明(DHC会長)「今、私が最も危倶しているのは、日本の主要分野にあまりにも増えすぎた「反日思想を持つ在日帰化人」のことです。日本人になりきって、日本の為にこれからも頑張ろうという人たちを差別しては絶対にいけません。反日だからダメなのです」→その通り
search.yahoo.co.jp/amp/s/ironna.j…