アップルを装った「詐欺メール」が来たんだけど、本物ぽくてスゲーと思ったので注意喚起で画像貼っときます。昔の詐欺メールっていかにも怪しかったけど、最近のは本物のアップルから来るサインイン確認メールとそっくりだし偽装サイトも綺麗でふつうにID入れそうになったよ。。。みんな気をつけてね
ゲーム会社の漫画を描きました 第1話
どうぶつの森で部室つくって、撮った写真をスマホアプリ「Olli」で線画化してみたら、ものの5分で漫画の背景ができてしまって、どう森の3D背景配置ツールとしてのポテンシャルに驚愕してる
住所 フォトショップ
「つまり阪神は残り6試合を6連勝する必要があるんですよwwwww」と先週わかりやすく説明してくれた広島ファンの同僚は体調不良でお休みです
第19話『バグ』 【南国ゲーム工房】 ゲーム会社の漫画です(4ページ) #南ゲー
ゲーム会社の会議の漫画を描きました 「南国ゲーム工房」第11話 #南ゲー
ゲーム会社の漫画を描きました。会議編ラストです 「南国ゲーム工房」第13話 #南ゲー
アップルを装った「詐欺メール」の簡単な見分けかたを、会社のIT部門の人に教えてもらったので漫画に描きました。詐欺メールはリンクの長押しだけでほぼわかるそうです。参考になったら嬉しいです 南国ゲーム工房・番外編 『アップル詐欺メールの見分けかた』 #南ゲー
ラリアットくぐってのパワーボムを切り返してのロリクラを作りました。今回は #Unity のシェーダーを使ってみました
「私たちレスラーは体をはって、来てくれた観客の皆さんに3時間のショーを提供します。プロレスファンはそれをよく理解して楽しんでくれます。なのにプロレスを見ていない人ほど『プロレスはインチキだ』と言うのは悲しいことです」(ウィリアム・リーガル)
南国ゲーム工房 第3話 ゲーム会社の漫画です
これ、「レッスルマニア」を「オリンピック」に置き換えて読んだらすごくわかりやすくて、オースチンすげー!ってなったのでお試しあれ 『選手にとってレッスルマニア出場とは?』 (スティーブ・オースチン 2013年)
みんなに応援してもらってすごい推薦文までもらってロリクラは世界一幸せなプロレス漫画です @tanahashi1_100 逸材には感謝しかありません;; 第1巻3/14発売です! amazon.co.jp/dp/4047309664/…
シナのお誕生日なので、シナについて語ったホーガンの言葉を紹介します。世代を超えて敬意を持つ関係って素敵です。逆に「老害」とか「最近の若いもんは」なんて言葉を使わないようにしなくちゃって思いました #HappyBirthdayCena
マイデザインで「生き埋めになったAJスタイルズ」を描きました
「映画のためにプロレスの訓練を受けたことがある。あの痛みは忘れられない。あの痛みだけはフェイクじゃない。ところがレスラーたちにとってはあれが日常だ。レスラーがやっていることのすごさを俺は全く理解できていなかった」(シルベスター・スタローン) #HappyBdayStallone
ゲーム会社の漫画を描いてます 南国ゲーム工房 その15「自動エイミング」 #南ゲー
南国ゲーム工房 第21話『応募作品①』 ゲーム会社の漫画を描きました(3ページ) #南ゲー
ビンス「どうした?トランプ。私のグレープフルーツ級の大きな"モノ"に恐れをなしたか?」 トランプ「ビンス。君の"モノ"は、私の"トランプ・タワー"には及ばない」 (2007年 RAW)
リック・フレアーが、WWEという団体について触れた素敵なコメントです(2013年のファンイベントにて) #HappyBirthdayNatureBoy
南国ゲーム工房 第18話『アイデアメモ』 ゲーム会社の漫画を描きました(4ページ) #南ゲー
万が一、知らない人がいるかもしれないから言っとくけど、今週末はスカパーが3連休ずっと無料だから、契約してなくてもRAWやスマックダウンが字幕付きで見放題だぞ。TLC直後のRAWは新展開がスタートで、ハチャメチャで続きが気になってやばいから無料だからって気軽に見ないほうがいいぞ。
ツンデレ語わかりにくいので訳しておきますね 「何でも答えるからどんどん質問してくれ」 「歴史に残る試合ができて誇らしいぜ」 「何よりファンが喜んでくれたことが嬉しい」 「今までにない最高の試合を見せられたことに興奮している」 「日本に言いたいのは『ここは第二のホーム』これだけだ」 twitter.com/njpwworld/stat…