1651
「この会話は録音されております。あらかじめご了承ください」と向こうが先に言って録音しておきながら、「こちらも同じく録音しております。あらかじめご了承ください」でキレ気味になるの、おかしくない?
1652
なお、報道特集の件もサンデーモーニングの件もBPOに通報してみましたが、BPOなんぞアテにならないことをまざまざと思い知らされましたね。
電話内容、録音してあるけど酷いもんです。(なお音声の公開は、半ば恫喝気味に拒否されてます)
1653
2022年にもなって、こういうのが平気でまかり通っていること自体がおかしい。
杉尾氏も、マスメディア出身ですよね?
しかも、『松本サリン事件やオウム真理教関連での「報道被害」には特に詳しい』はずなのに。
現役国会議員が一体、何やってんですか。
togetter.com/li/1934652
1654
一部メディアや政治家は、ポリコレ的に見れば相当まずいことを、何故か福島に対してだけは平気でやり続けてきましたから。報道特集もサンデーモーニングもニュースステーションもそう。
今後は、それが掘り返されスキャンダル化されるべきターンに入ったんじゃないですか?
togetter.com/li/1846260
1655
報道特集の金平キャスター降板とのことですが、本来であれば大々的な「引責降板」でもおかしくないと思います。
TBS報道特集「原発事故と甲状腺がん」炎上問題、偏向報道の代償はどこに降りかかるのか @gendai_biz gendai.media/articles/-/955… #現代ビジネス
1656
これ本当にそう思います。
『「正しさ」の商人』が売り広めた「旧統一教会を追求すべし」との「正しさ」に、報道も世論も釘付けになっている。
しかも「テロをきっかけに」社会が変わる悪しき前例を示したせいで、それら報道や議論が事件の再発防止どころか、模倣犯や脅迫などの呼び水になっている。 twitter.com/hosono_54/stat…
1657
理性的論理的な批判が出来ず感情論に走るのを開き直るのはどうなのかなと。
ちゃんと言葉を尽くしましょうよ。「気持ち悪い」なんてのは、批判じゃなく中傷ですよ。 twitter.com/MiraiMangaLabo…
1658
安倍総理への殺害から、事もあろうに「信者ではない」殺人犯の不確かな供述を鵜呑み。
憲法が保障する信教の自由との整合性や法的整備も蔑ろに統一教会叩きに血道をあげ。
被害者でしかない安倍元総理を「カルトと繋がっていたから」などと、まるで撃たれた側が悪いかのように侮辱し。
正気ですか?
1659
#この人を国葬って正気ですか のタグを見ての感想は、これだけ。
1660
予想通り、ブロックされました。
なお、風評加害について。
『「風評加害」とは何か。たとえば事実に反した流言蜚語 を広めたり、明らかになっている知見を無視したり、既に終わった議論を蒸し返したり、不適切な因果関係をほのめかす印象操作や不安の煽動、正確な情報の伝達妨害などが挙げられる。』 twitter.com/SonohennoKuma/…
1661
「風評加害」は、もはや言い逃れできない大量の事実と論拠を添えて記録しています。
一方、これを「珍説」と呼ぶ方からは論拠が示されていない。レッテル張りに過ぎない。
知性を称するなら、そう呼ぶに相応しい方法をどうぞ?としか。
1662
「知性」は権威主義ではない。
他者を侮辱するばかりで助けようとしない「知性」でいいのか。
そもそも、どうして自分が常に「知性」の側にいるなどと、無邪気に信じられようか。
それが「知性」というのか。
1663
そうやって他者の真摯な訴えを軽視・侮辱するのが知性だというのなら、知性は恥を知った方がいいと思います。 twitter.com/ando_ryoko/sta…
1664
ほらね?侮辱とか他責志向に走って自己正当化しか出来ない。絶対に非を認めないし謝らない。省みない。
だから、「リベラル」勢力が中心になって行われてきた福島へのデマや侮辱、風評加害を具体的に示してもスルーか逆ギレ、論点逸らしくらいしかできない。 twitter.com/DocSeri/status…
1666
思いませんねえ。「リベラル」は、常に「弱者」を自分達好みで恣意的に選び過ぎてきた。
たとえば日本の場合、「リベラル」が寄り添う原発事故被害者や当事者も偏っていた。
本来同じ立場の被災者でさえ、片やチヤホヤ、片や踏みにじってきましたから。
「常に踏みにじられた側」は当然恨むでしょ。 twitter.com/DocSeri/status…
1667
もっと言えば、「リベラル」がポリコレと他責を押し付けて他人の大切なものを平気で踏み荒らしてきたからこその、トランプ大統領爆誕なんてのも起きた訳で。
それでも「リベラル」は、トランプとその支持者たちを侮辱し他責に走るだけで、変わらず自分達だけで「正しさ」を独占しようとした。
1668
他人に「ああしろ」「こうしろ」「当然の権利だ」と傲慢に迫って譲歩させるたび、深い恨みが蓄積されていく。熟年離婚なんてのもそうなんだろうけど。
たとえば、韓国なんかも「常に自分達は正義、日本は悪」で理不尽をやり過ぎて、日本側に積もり積もった恨みを一切理解出来ていないっぽいし。
1669
というか、たぶん「リベラル」は判ってない人が多いんじゃないかな。
まさか「正しい」自分達が、極悪非道の悪人のように恨まれているなんて夢にも思わないだろ。
だからこそ平気で、他人にとって大事なものを踏みにじっても当たり前のような態度をしている。
1670
それが正しかろうが間違っていようが、自分を否定したり攻撃してきた相手を大概の人間は多少の差こそあれ恨むもんだからな。
まして「強く信じすがる対象を持てる情熱的な人々」の「絶対に譲れない信仰」を脅かしてきたなら、恨みはそれはそれは深いだろうさ。
立憲民主党、たぶん判ってないけど。
1671
私も大概、一定の人達から(逆恨みも含めて)恨みはかってるからな。
しかし、言論の自由というのはそういうものでもある。
立憲民主党などの「リベラル」やそのシンパって、もしかして「正しさ」を押し付けてきた自分達が恨まれていない、それどころか好かれている善人だとでも思ってないか?
1672
しかしね。カルトと喧嘩すると大概こういうことになる。私も放射脳カルトとの喧嘩で多少なりともそういう目に遭ってはきているものの。
まあ他人のこと言えた義理では全く無いが、立憲民主党あたりは人の「恨み」を特に甘く見過ぎているのではないかな?
togetter.com/li/1915719
1673
まさに本で示した「風評加害」「情報災害」の本質がそこにあります。
火のない所に煙を立たせて人々や社会を煙に巻く。対応の優先順位や議論の論点を反らし停滞させる。
五輪でも豊洲でも福島でもワクチンでもやられてきたし、今も安倍元総理暗殺から随分おかしなところに社会は流れ着いてしまった。 twitter.com/tzYbHjEbLvnRi9…
1674
結局、こういうこと。
twitter.com/SonohennoKuma/…
1675