HAYASHI Tomohiro(@SokoranoKumasan)さんの人気ツイート(新しい順)

126
ほらきた。 安全なものを「風評に配慮」すると、それ自体が風評に繋がる。 言いがかりや難癖に配慮なんてするべきではない。配慮されてることすら気付かず、仇で返されるだけだから。 それらには毅然と反論し、やるべきことを粛々とすすめる方が良い。 twitter.com/morinosekai141…
127
安全性どうこう以前に、わざわざ他人に処理水を当然のように飲ませようとする他罰性を暴力とも思わんのだね。 君の独善的な思い付きと私刑趣味に被災地の人間が付き合わされる筋合いは無い。 twitter.com/wbox00/status/…
128
正直、この期に及んで『「安全、キレイなら海に流す理由がわからない」 この意見に日本政府は反論できるだろか?』と言えてしまう先生よりは、この問題についてよほどジャーナリズムをやってきた自負はあります。 twitter.com/SokoranoKumasa…
129
ごく初歩的で簡単な質問ですね。 こちらの記事にまとめておきましたので、どうぞ。 gendai.media/articles/-/103… twitter.com/NOSUKE0607/sta…
130
終身雇用と年功序列は「将来の見通しへの約束」だった。 それがあれば結婚もしやすかったし子育てもしやすく、車も家もローン組んで買えた。仕事の成果を会社に捧げることも、後輩の育成も自分の利になった。 将来の見通しを立てられなく不安定にすれば、それらは全て崩れる。
131
すでに終身雇用なんてとっくに無くなり、結果、無事に賃金が伸び悩んで少子高齢化に益々拍車をかけてきたじゃないか。 四半世紀寝てたのか?起きろ。ロスジェネを、氷河期世代の現実を見ろ。としか言いようがない。
132
終身雇用が”常識”とは、四半世紀遅れた認識。 その「見直し」はすでに20年以上前に行われ、その結果が非正規雇用だらけ氷河期世代として出ている。 今更、何を寝ぼけたこといってるのか。 twitter.com/Sankei_news/st…
133
その美味しんぼが福島に関しては鼻血だなんだのとデマばら撒いたんだから、人間というのは判らんものですね。 twitter.com/yabusameri/sta…
134
たとえば「食べて応援は自殺行為」と講演会のチラシに書いてあったことを「食べて応援は自殺行為と言った」と「書いた」ものに対して、講演者の顧問弁護士が「食べて応援は自殺行為と書いてあったが言っていないので名誉毀損だ」と内容証明郵便送り付ける行為などはこれに該当するのでしょうか? twitter.com/K_JINKEN/statu…
135
『元報道・ドキュメンタリー系テレビディレクター』を名乗る方が、公開されているデータやIAEAやG7が認めた根拠を見ず、量の概念すらない発信をしているとは。 現職の頃の報道・ドキュメンタリーって、そのレベルで作られていたんでしょうか。 twitter.com/mamasan_h/stat…
136
大人達は、そろそろ子どもからどう見られているのか意識したほうがいいんじゃないかな。 ぶっちゃけ、地元漁協とかにも子どもの目は厳しいぞ?
137
原発事故後に育った小学生には、すでに放射線の種類や半減期、リスクの違いなどを熟知してるようなのも珍しくない。 いつぞやは、「なんでALPSの雑魚みたいな濃度のトリチウムなんかで大の大人達が大騒ぎしてるの?雑魚なの?」みたいな会話も聞いたくらい。 馬鹿で雑魚な大人より、すでに余程賢い。
138
確かに山本太郎の知識量は大臣どころか一般国民とすら違い過ぎる。 国会議員やるより、義務教育からコツコツやり直した方がいい。 twitter.com/tyoshi5630/sta…
139
福島への差別や風評加害が免罪されて「無かった」かのようにされてきた12年も、いずれ反転する。 歴史が君達を裁くことになる。
140
やはり、燃えたのは火をつけようとした毎日新聞側だったね。 先日も、埼玉で共産党が従来のモンスタークレーマー戦術が通じず返り討ちにあった。 盛者必衰、因果応報。 社会の流れは変わりつつある。 twitter.com/mainichi/statu…
141
素敵なポリコレヒーローやヒロインを描きたいなら、既存の作品を乗っ取るんじゃなくて自分達が新しい物語や世界をちゃんと作れよ、と思う。 たとえば日本なら、褐色だろうが人外だろうが「作品が面白いかどうか」「人物が魅力的かどうか」で、ちゃんと愛されるから。
142
引用先のnoteが書く嫌悪感、判る。アリエルにせよスーパーマンにせよ、ポリコレリベラルって自分達で何か生み出す以上に、他人のリソースや既存の大切な何かを「勝手に乗っ取る」「上書きする」から嫌われるんだと思う。 そして、それ自身が彼らの「お客様根性」みたいなものを端的な顕れとも思うんだ twitter.com/koshian/status…
143
福島の人間の1人ですが、あなたも 含めた山本太郎一味による風評加害、処理水に対する汚染水呼ばわりの差別にこそ苦しめられています。 twitter.com/Miyuki46shigi/…
144
ムン・ジェインが広めた福島差別で自縄自縛になっているだけなので、そこまでは日本の責任ではない。甘えるな。 twitter.com/jijicom/status…
145
毎日新聞は医療現場の判断に難癖つけて炎上させたくて仕方ないみたいだが、果たして燃えるのは病院や自衛隊か、それとも毎日新聞か。 twitter.com/mainichi/statu…
146
そもそも共産党が公安に監視されてる非健全団体では。 twitter.com/gintatakamatu/…
147
これも「情報災害」「風評加害」がもたらした犠牲の1つ。 大規模な自然災害でもここまでの被害額はなかなか想定できない。 国外に流出した国富は、戻ってこない。これだけのお金が他に使えれば、どれだけの問題解決に使えたことだろう。 withenergy.jp/643
148
このツイに付いてる引用とかレスとか、酷いものだ。 世の中は醤油舐めて6000万円。デマ屋を偽計業務妨害で訴えたら幾らになるものか。 それとも、やはり福島県民の人権は醤油舐めるより安いのかね。 @MOJ_JINKEN twitter.com/AkimotoThn/sta…
149
【デマ注意】事故前に基準は無く、事故後に定めた基準は世界一般の十倍近く厳しい。 行政や漁協は、デマ屋を偽計業務妨害で訴えるべし。 twitter.com/YumaTsuhara/st…
150
漁協や行政は、こういう奴を偽計業務妨害で訴えれば良いと思うよ。 twitter.com/AkimotoThn/sta…