荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(古い順)

801
ブルームーンにズームイン🌕
802
満月が夜空で輝いています🌕 今宵はハロウィンのブルームーンで今年最小の満月です.めっちゃ綺麗なのでぜひ夜空を見上げてみてください.
803
月が綺麗ですね. 今宵はひと月に2回目の満月,ブルームーン.今年最小の満月でもあります.素敵な月夜をお過ごしください🌕
804
満ちるブルームーン🌕 今宵の満月がいままさに完全なまんまるになろうとしています.
805
すごい鮮やかな空の虹色! 氷の雲でできた22度ハロと上部タンジェントアークが重なったものぽい.
806
月が夜空で輝いています🌕 雲がかかって月光環のおまけつきです.
807
十六夜の月が綺麗ですね🌕 魔法使いが箒に乗って会いにきてくれそうな,わずかに欠けた月の輝く夜空です.穏やかな月夜をお過ごしください.
808
パトラッシュ…
809
朝の空に天使の梯子!
810
今日の地球です🌏
811
雲から溢れる光と影.
812
黄砂飛来が予想されています. 洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングなど気をつけましょう.
813
お願いです,雪の美術館の魅力を広めることにご協力ください.コロナの影響で今年6月末に閉館となった旭川の雪の美術館に特別許可を得て資料調査に来ました.館内の結婚式場は圧巻,雪の貴重な資料も多くあります.美術館の魅力が広まれば再開の可能性が高まるとのこと.どうぞよろしくお願いします❄️
814
雪の美術館といえば,スノークリスタルミュージアム❄️顕微鏡撮影した約200枚の雪の結晶を天井から壁一面にステンドグラス状に展示されています.ただただ美しく,自然の芸術作品に包まれた空間を旅することができます.
815
雪の美術館内のスノークリスタルミュージアムを動画で撮影しました❄️アナと雪の女王の世界に入り込んだかのような感動すら覚える,本当に素敵な雪の空間です.
816
雪の美術館内にはスノーブライダルができる結婚式場があります.野外音楽堂をコンセプトに天井は「北の空」という巨大な油絵になっており,まさに寒気流入時の冬の空が忠実に描かれています.本当に本当に圧巻です.
817
スノーブライダルができる雪の美術館内の結婚式場では,プロジェクションマッピングで雪の物語の世界を体感することができます❄️美術館関係者から開館していた頃の映像を提供していただきました.幻想的な雪の世界に思わず言葉を失って見惚れてしまいます.ただただ素敵すぎる.
818
雪の美術館内は雪や霜の造形を徹底的に再現していて,ありとあらゆる箇所で物理的にも正しく,かつ美しい雪の結晶のデザインが溢れています❄️真面目に数えたらとんでもない数になりそうな雪のデザインにはここでしか出会うことができません.
819
雪の美術館で出会える雪の結晶のデザインが豊富すぎて,息をするのも忘れて見惚れてしまう程度に最高の雪空間になってるんです❄️
820
雪の美術館の資料調査として建設前に作られた設計図も見つけることができました❄️緻密に計算された建築美は本当に本当に素晴らしいです.
821
雪の美術館に展示されている資料も極めて価値が高いものばかりです.下総国古河藩の藩主・土井利位が著した1832年刊行の雪の結晶の観察書である雪華図説や,江戸時代後期に作成された北越雪譜など,古くから研究されてきた雪の資料に心が震えてしまいました❄️
822
雪の美術館では雪にまつわる浮世絵や絵画のギャラリーも用意されていて,極めて豊富な雪の作品も所蔵されています❄️こんなにも価値のある作品が眠っている美術館は他にはないです.
823
雪の美術館でこれまで展示などされなかった,本当に貴重な資料にも出会うことができました.雪の美術館のきっかけとなった北海道大学の小林禎作先生の撮影された雪の結晶のフィルムやステンドグラス,人工雪装置など,科学的に極めて重要な意味を持つ資料がめちゃくちゃ豊富でした.すごすぎる.
824
雪の美術館はとにかく雪の造形美を楽しめる唯一の場所です.スノークリスタルミュージアムに六角形の螺旋階段,氷の回廊,スノーブライダルのできる結婚式場,すべてが美しく雪の自然科学を体感して学べます.雪の美術館の再開に向けて,ぜひこの魅力を広げることにご協力いただければ幸いです❄️
825
めっちゃうずうずカルマン渦列.