荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(新しい順)

751
今宵も月が綺麗です。
752
関東甲信に大雪予報です。 南岸低気圧が10日午後~11日はじめにかけて通過するため、関東甲信では10日午前中から広範囲で雪が降り、山沿い中心に大雪が予想されています。東京23区を含め平地でも広く積雪する見込み。関東の雪予報は変わる場合があるため、最新の情報を確認しつつ備えておきましょう。
753
今朝の地球の朝焼け空。
754
本日の地球🌏
755
月が雲から顔を出していました。
756
何度でも言いますが、雲は地震の前兆にはなりません。巷で「地震雲」と呼ばれることの多い雲は全て気象学で説明できる子たちで、雲の見た目から地震の影響等を判断するのは不可能です。地震が不安なら日頃からの備えを確認しましょう。雲は愛でましょう。mri-jma.go.jp/Dep/typ/araki/…
757
先月トルコで見られた雲を「地震雲」だという投稿も見かけますが、これは「吊るし雲」です。これは山の風下で発生する大気波動が上空に伝わり、波に沿って湿った空気が上昇してできたレンズ状の雲です。長時間持続しやすく、多層構造のために斜めから太陽光が当たってバラのように見えています。 twitter.com/livedoornews/s…
758
トルコの地震を「人工地震だ」といっているひとを見て不安になったり、「本当かな?」と思ったりしている方は、ぜひこちらの資料をご覧ください。陰謀論やデマの投稿を見かけても相手にしないようにしましょう。
759
宇宙から見た今朝の地球の朝焼け空。
760
本日の地球です🌏
761
透き通る青空。
762
今朝の地球の朝焼け空。
763
満月が綺麗ですね🌕
764
ほぼ満月が夜空に昇っています。 ちょうど満月となるのは6日午前3時半頃。今宵は満ちゆく月を楽しめます。ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
765
丸い月のおともに月の地名をご覧ください🌕
766
少し焼けています。
767
碧羅の天。
768
満ちゆく月が綺麗です。 ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
769
夕空に月が昇ってきました。 ちょうど満月となるのは6日午前3時半頃です。満ちゆく月をお楽しみください🌕
770
立春の空です。
771
淡い天使の梯子が朝の空にかかっています。
772
今朝の地球の朝焼け空。
773
曇天だと恋しくなる青空の彩雲。
774
雲の隙間から暖かな光が溢れていました。
775
今朝の地球の朝焼け空。