荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(いいね順)

176
今宵はふたご座流星群極大! 12月14日22時頃に極大となる見込みです。月が地平線から昇ってくるのが東京では22時前で、月が空高く昇る前の21〜24時頃が観察に適しています。空の暗い場所を観察すると1時間に40〜45個の流星が見えるそう。万全の寒さ対策をして、安全に星降る空をお楽しみください💫
177
トルコの地震を「人工地震だ」といっているひとを見て不安になったり、「本当かな?」と思ったりしている方は、ぜひこちらの資料をご覧ください。陰謀論やデマの投稿を見かけても相手にしないようにしましょう。
178
満月なので今日の地球も見てください🌏
179
すごい彩雲に出会いました。 いわし雲が太陽の近くで鮮やかな虹色に!肉眼でもはっきりわかる虹色で、刻々と彩りが変化していました。
180
メリークリスマス🎄🎁
181
今宵は2020年最後の満月. 雲がかかって月光環のおまけつきです🌕
182
今日9月20日は #空の日 ということで虹のかかる空をおすそわけ.
183
何か良いことが起こりそうな気にさせてくれる、鮮やかな虹の空をおすそわけ。
184
関東ではエグい暑さになります。 きょう25日はものすごく気温が上がります。最高気温は埼玉県内でなんと40℃!となる予報の地域も。特に埼玉・茨城では熱中症の危険度が極めて高まる見込みです。熱中症にマジで気をつけてください。必ず適切な暑さ対策をして、命を守ってください。
185
曇ってて部分日食が全然見えないから宇宙から見てる.himawari.asia
186
満月が夜空で輝いています. 4月の満月はピンクの花が咲くことからピンクムーンとも呼ばれています.ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
187
部分月食!! 食の最大の頃に雲から顔を出してくれました🌕
188
地球の影に満たされていく月が美しいです。#皆既月食
189
お願いです,暴風雪と大雪に本気で備えてください.低気圧に伴う渦を巻いた大きな雲域が日本海上にあります.この低気圧は急速に発達しながら北日本に進み,日本海側で嵐の前の静けさになっている地域でも次第に大荒れの天気になります.最新の気象情報を確認して,どうか安全にお過ごしください.
190
2021年最後の満月が夜空で輝いています。12月の満月はコールドムーンとも呼ばれており、今宵はことし1番小さく見える満月だそうです。ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
191
朝の空でとても鮮やかな彩雲に出会いました。
192
とても深い部分月食!! 奇跡的に雲が一瞬だけとれて見えた!
193
きょう7月16日は「なないろ」で虹の日とのことです。虹の写真をおすそわけ。
194
何か良いことが起こりそうな気にさせてくれる彩雲を動画でおすそわけ。
195
#中秋の名月 の満月のおともに月の地名をどうぞ🌕
196
すごい彩雲に出会いました。 上空の大気の波動に乗って規則的な並びになったレンズ状の巻積雲(いわし雲・うろこ雲)が太陽の光を浴びて、肉眼でもよくわかる鮮やかな虹色に!空に浮かぶ羽根のような彩りに見惚れてしまいました。
197
太陽の光を恋しく感じているみなさまに,太陽の光をめっちゃ浴びて生まれたすごい鮮やかな虹の空をおすそわけ.
198
ほぼ満月が夜空に昇っています。 ちょうど満月となるのは6日午前3時半頃。今宵は満ちゆく月を楽しめます。ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
199
月と金星が南西の空で寄り添っています。細い月の欠けた部分が地球で反射した太陽光でうっすら光る、地球照も見えています。ぜひ夜空を見上げてみてください🌙
200
2022年最後の満月のおともに、月の地名をご覧ください🌕