荒木健太郎(@arakencloud)さんの人気ツイート(いいね順)

576
水害にあったときにまず行うことのまとめです。生活と住まいの再建のためにご活用ください。水害被災地で必要とされている方に届きますように。
577
朝の気配.
578
パトラッシュ…
579
すごいうねり雲! 正式名は「アスペリタス(Asperitas)」で、ラテン語で「荒々しさ」という意味です。雲の底が波打っているのが特徴で、近くで降水があるときなどに出会えることがある雲です。 twitter.com/WMUR9/status/1…
580
太陽の光が海で反射して地球が燃えているみたい🌏
581
私たちはいま,歴史に残る豪雨の真っ只中にいます.梅雨前線は若干南北するものの気圧配置がほとんど変わらず,大雨は12日以降も続くおそれがあります.12日6時までの2日間の予想雨量は九州北部・四国300~400mm,東海250~350mm,九州南部200~300mmなど.お願いです,どうか水害に備えてください.
582
天気の子で雨降ってるシーンの天使の梯子は雨滴による幾何学的散乱で光の筋のなかを煌かせてもらったのです.わずかな時間のシーンにめっちゃ情報量多い.
583
つくばの花火ほんとよかった. なんか宇宙みたいに思えてすごかった.見惚れてしまった.
584
満月が綺麗です🌕
585
すごい夕焼けだった…
586
雪桜❄️🌸
587
エグい寒さになっています. 北海道では江丹別などで今季初の最低気温マイナス30℃以下を観測.非常に強い寒気の影響で各地でとても冷え込んでいます.どうかあたたかくしてお過ごしください.
588
黄砂が飛来しています. 洗濯物の屋外干しや洗車のタイミングに加えて,特に呼吸器・循環器系の疾患やアレルギーなどをお持ちの方は健康管理にもご留意ください.
589
魔法のような空の風景。
590
魔法のような空の風景。 薄明の空色が見惚れるほど綺麗なのでぜひ見てみてください。
591
魔法のような空の風景。
592
1880年以降の地球の気温の変化を示したもの。見せ方が上手い。わかりやすい。 twitter.com/kirstinferguso…
593
満月が綺麗ですね🌕
594
「台風が温帯低気圧になるなら弱まるんだろうし、もう安心」とお考えになられている方は、こちらをご覧ください。名前が変わるのは弱まるからではなく構造が変わるからで、強風域は広がるしさらに発達する場合もあります。お気をつけください。
595
秋の景色もあとわずか.
596
いつか出会った彩雲。 古くから吉兆といわれるだけあって、なんか良いこと起こりそうな気にさせてくれる。
597
ついさっき宇宙からみた夜更けの地球🌏
598
魔法のような夕焼け! 真上の空は曇天でしたが西の空で雲が切れていて,日の入直後に雲底が盛大に焼けました.雲の高さが低かったので,雲底に夕陽がさしたのもごく短時間.ほんのわずかな時間だけの夕焼け空でした.儚く美しい夕空の魔法に見惚れてしまった.
599
曇り空にも映える🌸
600
2020年最後の夕暮れ空.