601
602
#ちむどんどん【ウチカビ】沖縄ではお盆の送り火にウチカビを燃やす風習があるそうです。ウチカビとは黄色い紙に 銭の刻印をした、故人が あの世で使うためのお金。沖縄ならコンビニで買えるとか。OPでもウチカビの送り火が。昔の賢三と優子が 戦争でなくした家族に祈りを捧げているのかもしれません。
603
番組の終了が告知されたあとも2回にわたって募集告知があったので予想はしていたのですが #タモリ倶楽部 40年間のフィナーレを飾るのは空耳アワー特集。しかもALL新作!ゲストは いつものクリス・ペプラーさん、松たか子さん、星野源さん。次回が 楽しみでもありそれ以上に寂しい。あれ、マーティは?
604
#カムカムエヴリバディ【ボクサー派】武士言葉を日常語とするくらい 私生活にまで 侍を徹底してる 虚無蔵は 絶対 ふんどし派だと思ってたけど、まさかのボクサーパンツ派! 昭和59年に黒のボクサーパンツ。 虚無さん 下着においては ファッションリーダーだった…。((◉o◉|||;)) #カムカム
605
誰にも 突っ込まれないまま、そこに置かれた あのドクロが不気味・・・。#鎌倉殿の13人
606
607
608
#カムカムエヴリバディ【ヨドコウ迎賓館】笹川プロ 社長の笹川光臣氏の自宅。外観ロケ地は 兵庫県芦屋市にあるヨドコウ迎賓館でした。今は明治村にある旧帝国ホテルの設計者として有名なフランク・ロイド・ライトによって設計された個人宅(旧山邑太左衛門別邸)。国の重要文化財です。#カムカム
609
秋田からアトム玩具にやってきたファンは 元ハドソンの 高橋名人! 隠れキャラのつもりで 2秒間の登場なんでしょうけど、そりゃ わかりますとも。#アトムの童
610
#舞いあがれ【推し変】2004年4月のうめづが推す近鉄の選手は 背番号21番 岩隈久志投手。さすがに10年前のラルフ・ブライアントからは変わりました。しかしこの2004年が 大阪近鉄バファローズという球団の最後の年であることが報じられるまで、あと2ヶ月というところまで来ています。大将悲しむだろな。
611
#舞いあがれ【被災者】物語は東大阪で1994年4月スタート。気になったので脚本担当の桑原亮子さんについて調べたら、中2の時に西宮で被災したとのこと。他の代表作は 2年前の土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」。阪神・淡路大震災を題材にしたドラマでした。これは 早々に描写がありそうです。
612
#舞いあがれ【完成イメージ】今週は 金網考証の先生として東大阪にある共和鋼業の代表・森永耕治さんがクレジットされていたので、久留美ちゃんがアイデア出ししていた「カバン置き場」の完成イメージは この 共和鋼業の amiMonoラックだと思われます。 twitter.com/Osakasei_PR/st…
613
614
#カムカムエヴリバディ【平埜生成】実はミス条映コンテストを企画していた映画村の社員で、ひなたのアドリブを高評価してくれた榊原さん。演じているのはアルファエージェンシーの平埜生成(ひらのきなり)さん。朝ドラは初出演ですが 大河 #おんな城主直虎 では 徳川信康を演じていました。 #カムカム
615
#ちむどんどん【ジャルダン ド ヨノ】史彦さんが比嘉家を招待した那覇のレストラン。ロケ地は さいたま市中央区の ジャルダン ド ヨノ。ドラマ「Heaven? ~ご苦楽レストラン~」で 黒須仮名子(石原さとみさん)が伊賀観(福士蒼汰さん)をスカウトする場面でも使われていました。 #朝ドラロケ地リスト
616
617
618
619
日刊スポーツの記事に、入場曲のセットリストが出てました。スクエニ、カプコン、ナムコ、コナミからのセレクト。残念ながら、任天堂の許可は出なかったようで、ゼルダの伝説はありません。ちょっと残念。でも ゲーム好きには 堪らない仕掛けだね。nikkansports.com/olympic/tokyo2…
620
朝ドラ再放送枠、BS12の次作が決定。現在 #カーネーション 放送中の毎週月曜日19:00~(1週分一挙放送)の枠に5月2日(月)から #マッサン(2014)。いま #純ちゃんの応援歌 放送中の NHK総合 夕方枠は 4月27日(水)(←遅れる可能性アリ)からの #ひまわり(1996)が控えています。twellv.co.jp/program/drama/…
621
じぇじぇじぇ! #本日も晴天なり も残り2週のBSP 7:15の朝ドラ過去作再放送枠。そろそろ次作発表がある頃だろうとチェックしたら来月から #あまちゃん です! 地味で暗くて 向上心も協調性も存在感も華もないパッとしないヒロインですが 未見の朝ドラファンにはお薦めです。➤nhk.jp/g/blog/gc-134h…
622
623
625