LEO @推し映画(@lalaland_japan)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ブラッシュアップライフ、こんな面白いドラマ他にない。「人生は恋愛に左右されず、趣味をなぞる生き方の幸せ」を、私に教えてくれた。恋人を作ることがゴールではなく、「人生何回生まれ変わっても、自分の趣味を大切にしたいんですよね」って考え方に救われた。
2
タイタニックでレオ様に沼落ちした方は、『ギルバートグレイプ』という映画を今すぐに見て欲しいです。この映画のレオ様は、演技の化け物です。10代で知的障がい児の弟役を演じたのですが、演技の並外れた才能が開花していることが分かります。死ぬまでに見て欲しい名作です。
3
みんな、レオ様に恋してほしい。 #タイタニック
4
タイタニックで一番好きなシーンは、ふたりがタイタニック号で亡くなられた人に拍手されながらキスをする場面。ここが亡くなった後の世界か、夢の中の世界かは分からない。けれど、確実にジャックは、ローズに生きる希望を与え続けていたことに涙が止まらない………。
5
こんな恋愛がしてみたい、と思う映画は『きみに読む物語』。認知症の妻に、夫が出会った頃の昔話を話し始める。次第に、あの頃の感情が蘇っていき、ラストに奇跡が起きる。愛おしくて、愛おしくてたまらなく苦しい……という感情が駆け巡った作品。見終わった後に、誰かを本気で愛してみたくなる映画。
6
「私と付き合いたかったら、私だけの男でいて」という映画のセリフ、人生の格言すぎる。
7
アテネ、大好きな街の一つになりました。 ・街並みが綺麗で、散歩が楽しい。 ・4〜5月の平均気温が23℃。涼しい。 ・日沈時間が夜8:00。ゆっくり観光OK。 ・物価が安くておしゃれなカフェ多い。
8
20代の旅は、100万円でも足りないくらいの価値があるよって教えてくれた。
9
「お金のない20代の旅は楽しいの?貯金ができて40代になってからや、老後に海外行けばいいじゃん。」と言われた。でも、いつか行くは一生やってこないし、数年後に生きてる保証はない。”いつか行きたい”じゃなくて、”今”。お金に変えられないくらい、一生分の価値がある経験だと思う。
10
1ヶ月のヨーロッパ旅行。全部で60万〜70万円の予算が必要だった。貯めて来たお金、全部使ってゼロになっちゃうけどそれでもいい。人生で一番大事なことは、「心の健康」だって思うから。
11
【 報告 】 4/29〜5/26までヨーロッパを一人旅します。映画”before sunrise”に出会って、憧れていた一生の夢を叶えます。
12
那須のWHITE LAMP。空間が最高すぎたので本気でおすすめしたいです……。
13
朝になるまで、知らない街を一緒に散歩したり、夜通しで語り合う恋がしたい。
14
エターナルサンシャインの魅力は、好きだったはずなのに、すれ違って、好きになった理由が分からなくなっていくところ。“好き”の感情を忘れていく。むしろ“嫌い”にさえなっていく。カップルにおいて対話が最も重要で、相手に対話を拒否された時に、孤独を感じるのかな。
15
【 ご報告 】 4/29〜5/25にかけて、一人旅でヨーロッパを周遊します。 ①ギリシャ🇬🇷 ②イタリア🇮🇹 ③スペイン🇪🇸 ④フランス🇫🇷(モナコ) 各国に一週間ずつ滞在して移動します。人に出会って、ゆっくり時間を過ごしたいです。
16
ゼンデイヤ様がトムホの腰に手を回して歩く姿が尊い。惚れた………。
17
相手と語り合う時間が一番幸せだなと思う。相手の価値観を知るのが楽しい。正直、この部分が合わないと付き合っても楽しくないと思う。
18
男女って肉体関係が全てじゃないよね、とこの映画を見て思う。相手のことが純粋に知りたくて、仕事、恋愛、ライフスタイルをただ夜通しで語り合っている夜の描き方が素敵すぎる。
19
私の旅が好きな理由は、『ビフォアサンライズ』という映画が大好きだから。旅で出会った人と、その日きりの思い出を作る時間が特別。さようならがすぐ迫っているから、時間がなおさら愛おしい……。
20
惹かれる相手と語り合っている。それだけでいいんだ。それだけで。
21
服の色合わせデートが素敵すぎる。
22
恋愛の距離感で一番しっくり来る作品。 『the end of the f***ing world』
23
暗い髪色にパーマの女の子が一番かわいいなぁ………次はこれにする!
24
“ その時、ふたりの距離は0.1ミリ 57時間後、彼は彼女に恋をした “
25
この映画、長く一緒にいればいるほど相手の好きなところが分からなくなっていって、ちょっと距離を置くと”やっぱりこの人だ”って運命を感じている。恋愛って結局「ほど良い距離感」が大事なのかな。ずっと燃え続ける恋なんてないものね。