2
3
8/31にNHKで放送された「国際報道2022」。
非正規滞在の外国人問題が取り上げられたが、入管庁の主張をそのままなぞるだけ、外国人への取材もないお粗末な内容だった。入管法改正に向けたプロパガンダなのだろう。
これではとても報道とは言えない。NHKへの抗議を考えている。
#入管法改悪反対
4
#0730ヘイト米店前抗議行動
参加者の皆様、お疲れさまでした。
結局、はっきりしたのは
・スタンディング抗議に「道路使用許可」はいらない
・同じく「威力業務妨害」は成立しない
・明確な根拠のない「通報」にはなんの効果もない
この3点、大騒ぎしてたネトウヨの人はちゃんと学んでくださいね。
5
スタンディング中。
#金井米穀店
#ヘイト米店前スタンディング
6
「嵐」の衣装を作っていたという外国人技能実習生の、安田浩一さんによるこのツイート。返信や引用ツイートを見ると、嵐ファンをだいぶ困惑させているようだ。
大半は若い女性だと思うが、彼女たちが技能実習制度をはじめとする様々な問題に、他人事でない関心を持つきっかけになればいいと思う。 twitter.com/yasudakoichi/s…
7
早めに行ってお出迎えし、平和的にお帰りいただきましょう。
#0510朝大前ヘイト街宣を許すな
twitter.com/TakingMountain…
8
志村けんの死去を口実にした、中国人へのヘイトツイートを大量に違反報告した。
大好きなタレントを奪われてもう我慢できない、という素朴な怒りを装っているが、過去ツイートをたどっていくと根っからのレイシストであることがほとんど。
本当にたちの悪い連中だ。
9
KEENのトレッキングシューズを以前から愛用していたが、こういう話を聞くとうれしくなる。
次もKEENの靴にしようという気にさせる。 twitter.com/namidapooro/st…
10
秋葉原で、日本第一党にも入れないはみ出しネトウヨ(12〜13人)のヘイトデモにカウンター。
まさにドブ掃除、面倒くさいけど誰かがやらないとね。
11
台東区。次回は検討するが、今回の台風ではホームレスを助けないと決定。 twitter.com/taitoukugi/sta…
12
荒川河川敷、関東大震災韓国・朝鮮人犠牲者追悼式に出席。
暑い一日だったが、川べりはいい風が吹いていた。
13
あまりにひどいので、小学館の代表番号に電話。
編集部につながったが、担当が事態を把握しておらず話にならない。
かけ直して総務部とお話。怒りを抑え、学習誌も出版している大手としての見識を疑う、雑誌の回収及び会社としての謝罪文を発表するべきという要望を伝えた。
shogakukan.co.jp/inquiry twitter.com/ZzHibernation/…
14
関東大震災を経験した曾祖母が母に語った話。
群馬県南部にある曾祖母の村の損害は軽微だったが、地震の数日後、村内で秘密の会合が開かれた。
議題は「朝鮮人達が”悪さ”をしているらしい。近くの町では彼らを”こらしめた”そうだが、うちの村に住む朝鮮人もこらしめるべきか」というものだった。 twitter.com/w_h_y__/status…
15
@aijin81 コイツら。抗議者を恫喝する安倍親衛隊。
#0720AKIHABARA
16
2019.06.13 22:30 渋谷ハチ公前。
#NoExtraditionToChina #TOKYOantiELAB
#香港加油
#香港反送中
#HongKongProtest
#HongKongProtests
#HongKongExtraditionLaw
17
⑩午前9時50分、許可が出て面会開始。10時40分終了。
チョラクさんの生存を確認。
仕事のため現場を離脱します。今後の動向は #FREEUSHIKU で確認をお願いします。
18
⑨午前9時、チョラク・メメットさんのご家族が面会申込みするが、「局長決済が必要」との回答で9時35分現在いまだに面会できず。
なぜ今日に限って決済が必要か聞いても無回答。
#FREEUSHIKU
19
⑧13日午前6時現在、家族、支援者が入管前で待機中。午前9時の受付開始を待つ。
#FREEUSHIKU
20
⑦家族、支援者がチョラクさんの体調、現在の居場所を質問するが、「家族には既に説明を終えているので解散するように」との回答しか得られない。
#FREEUSHIKU
21
⑥救急隊が入館してから1時間以上家族への状況説明がなく、支援者が抗議しても回答なし。
その後、なんと救急隊員は別の通用口から既に帰ってしまっていたことが判明。
#FREEUSHIKU
22
⑤23時10分、2回目の救急隊到着。支援者の拍手で迎えられる。
隊員はなぜかストレッチャーを持ってきていない。
#FREEUSHIKU
23
④21時20分、家族2人が館内に入ることを許され入管から話を聞いたところ、救急隊員は実際には患者を診察しないまま撤収していた事実が判明。
納得できない家族が再度救急出動を要請。
#FREEUSHIKU
24
③入管の誘導で、裏口から救急隊員が入る。家族は同行を許されない。警察が到着し裏口をブロック。
20時45分、救急車が病人を乗せず帰る。家族への病状の説明はない。
#FREEUSHIKU
25
②19時、入管の対応にしびれを切らした家族が救急車を呼ぶ。
19時20分、救急車が品川入管に到着。表玄関がロックされているため救急隊員が入れない。
#FREEUSHIKU