51
【SHOCK10/31千穐楽】辰巳挨拶②
辰「SHOCKが無かったら今頃何やってたんだろうって考えて」光「うーん、これあんまり言って欲しくないかもだけどあの頃飲みに行くと『本気で辞めようと思ってるんです』って言ってたもんね…俺は『辞めなくていいよぉ〜』って言ってたけど」→
52
【SHOCK10/31千穐楽】辰巳挨拶③
辰「言ってましたね…」光「それが今は主演舞台をやっていてさ辞めなくてよかった」(後半ニュアンス…2人ともとてもいい笑顔で話していて痺れた)
53
【SHOCK10/31千穐楽】内挨拶
内「博多が好きすぎて…博多でみんなでテラスハウスしません!!?」
光「ん?」
内「みんなで部屋借りて!」
ヒロくんそれテラスハウスじゃない!シェアハウス!!!だれかツッコミを!!!と思ったら挨拶終わってた
54
【SHOCK10/31千穐楽】浜中挨拶①
「初めてのSHOCKしんどかった…(光内辰越爆笑)何回側転するんだろうって、30でこんな側転するとは思わなかった。体操教室かなってくらい側転した」光「帝劇では喋らなかったけど、大阪博多と打ち解けて…俺は文ちゃんの全てを見た」浜「はい!」
55
56
【SHOCK10/31千穐楽】浜中挨拶③
光「あれこれ言っていいのかな?文ちゃんはこの後もね?」文「大丈夫です。ドッグファイトです。屋良朝幸と」カンパニー「呼び捨て…笑」光「筋トレもね、ドッグファイトの役がアメリカ海兵だからなんだよね。ヤラッチも筋肉すごいし」
57
美容師さんが「最近はジェンダーレス・ユニセックスが定着してたけど、2018年の春夏のトレンドはノージェンダーなんですよ!!!」って言ってみせてくれた画像がウェーブがかった黒髪ロングヘアの男性モデルだった…完全に堂本剛スタイルじゃん…やっぱり時代先取りしてた…
58
20.2.21の「2」はtwoとtoをかけてるのかな?
20 to 21 は20周年から21周年へ
20 two 21は20周年と21周年の狭間にいる二人
59
「仕事で予期せぬ事件があって何でこんなことになるのって困惑したけど、あの時に悩んだおかげで新しい様々な気付きや学びがあったんだよね〜」って話した時に英語圏出身の同僚にかけられた言葉が"Everything happens for a reason😉"だったな
60
人生で「何でこんなことが…」という困難が起きた後、それを乗り越えて振り返った時に事件があったからこそ大事なことに気付けたな!新しい挑戦ができたな!全てのことには理由があるんだな!という気持ちを表す時にEverything happens for a reason使うことが多いかな〜
62
えんどれすねこぱんち
63
光一さんが一人で国内線乗った感想が「隣の席に知らないおじさん!」だったのが大好き…ベルギーにF1遠征した時も事務所に「何かあった時のためにファーストクラスで行きなさい」と忠告されて本当にファースト自腹購入するような育て方されてるからな…いい感じの浮世離れ感好き…
64
私も一人で出張して現地着いたらイケメン4人が歓迎してくれて「一人で飛行機乗ってきたんですか!えっ隣は知らないおじさんだった?ホテルも一人でチェックインも出来たんですね!!!夜は吞みに行きましょうね!」って褒めてもらえる人生送りたいわ!!!
65
ふたりが離れ離れの場所でお互いのことを思いながらメロディーを奏で詩を紡いで作り上げた歌に付いた名前が「友愛」と「希望」という石言葉を持つ宝石トパーズをモチーフにしたTopaz Love…新たなKinKi Kids尊い伝説が爆誕した…
66
よく考えてみればGravityの「LOVE CRIES」「Fallen Angel」2012年以来の光一さんが世に発表する自作曲がTopaz Loveなんですよ…二人で歌いたいと奏でたメロディなんですよ…5年ぶりですよ…
69
「DESTINY」「Topaz Love」発売未定の神曲のストック抱えるKinKi Kids!!!今年まだ終わってないけど今から既に2018年が楽しみだ!!!
70
昨日は父母叔母を連れてキンキコン行ったんですけど「事前に予習しておいてね!」とお願いしていたら、母は自作のKinKi年表を完成させて叔母は剛くんの症状を調べあげて、父は聞いてもないのに今回のツアタイの意味を語り始めてて「やばい…ヲタクは血統だった…怖い…」って思った
71
今朝になって母からは長文の感想文、父からはどこで調べたか分からないけどセットリストが送られてくるし、叔母からは「今回のコンサートでKinKiの格がまた一つ上がったわね」って連絡くるしヲタク力凄い
72
母父叔母はそれぞれさだまさし・歌舞伎/オペラ・宝塚の現役ヲタクなんですけど、そんな三人が「KinKi面白い」「歌上手いだけではなくて、二人の声が本当に合うね」「オーケストラに負けない歌声だね」と楽しんでいて、貫禄入った別ジャンルのヲタクも魅了するKinKi Kidsって凄いなと思った
73
【12/17KinKi東京】
Next to youを「この曲は僕ら二人のことを書いたような…個人的な事情も考慮してるような気もします」と光一さんが紹介…
『横を向けばいつもそこに君がいてくれた』というメッセージを歌う曲で御本人がそんなこというのなんて…KinKi Kids尊い…
74
【12/17KinKi東京】
ふぉ〜ゆ〜が立ち位置から動くなと指示されているのを知って松崎の右腕を押す光一→立ち位置に足を残したまま左側に倒れる松崎→即座に松崎を抱え起す越岡→今度は松崎の左腕を押す光一→即座に松崎を抱え起す辰巳→光一先輩「結局マツは動いてなくても辰巳越岡は動いてる笑」
75
【12/17KinKi東京】
辰越が動いてるという指摘に対して、何やら地声で抗議してる福田さん
光「福ちゃん、何?『仕方ねえじゃん』って?(客席に)聴こえないよ笑」
福「(また何か叫ぶ)」
光「『マイクないから仕方ねえじゃん。うるせーな』だって笑」
まさかのタメ語全開…笑