加藤AZUKI(@azukiglg)さんの人気ツイート(古い順)

151
納得はいかないだろうけど、 「犯人の本来目的を達成させない(無関係の誰か、或いは当事者の誰かを殺害しても、本来目的を達成できないことを明確にする)」 とかすると、本来目的の達成のために第三者を焚きつけにする模倣犯の発生は抑制できる。
152
つまり、旧統一教会に【お咎めなし】にする。 犯人の心情や境遇に依りそう人からは反論あるだろうけど、「犯人の本来目的はテロでは達成できない」という、【模倣犯の発生の抑制】を考えると、そうなる。
153
「犯人が英雄的に身体を張り、無関係だけど一部社会的に落ち度があるとされる著名人を成敗したついでに、本来達成しようとしていた社会悪への掣肘をせめて実現したい」 みたいな意識に囚われている人は一定数いるだろうから、この「模倣犯抑制のための提案」は、たぶん飲まれにくい。
154
たぶん、次の模倣犯は今回とはまったく別の本来目的のために、今回と類似の手段や別の標的を狙った行動を起こすんじゃないかな、とは思う。 次は例えば「社会悪は社会悪だが、宗教あんまり関係ないし、恩恵受けてる人も割といる」みたいなものへの怨みになるかもしれない。
155
結局、「誰かをころしてでも自分の正義を訴えたい」と考える、【自身の独善性に疑いを持たなくなった人】の正義の欠片に同調するの、無理なんだよなあ……。
156
というわけで、 1)犯人に同情して犯人の本来目的達成のためなら犠牲は仕方がなかったと犯罪を肯定する。模倣犯やむなし 2)テロ(≒無関係の人間を殺害して、本来目的を達成する)に有効性を与えず、模倣犯を抑止するため、本来目的を達成させず犯人を肯定しない
157
極論を二つ並べてみたが、前述2項のうち、自分がどちらよりになっているか?というのを確認して、現時点の心理状態の自己判断はしてみるべきかもしれない。 (1)と(2)の間、(1)の前、(2)の後には他にも多くの最適解があるかもしれないから、二択を選べないという人は(3)でも(5)でも考えれば良い。
158
僕はとにかく「手段の有効性を潰す」「別の達成目的を持つ潜在的模倣犯に、手段が有効だという認識を持たせない」「模倣犯を抑止する」が最優先だと思っている。 無関係な誰かを生け贄に贖って解決される正義というのがあっていいとは思えない。
159
秋葉原通り魔殺人の犯人は複数人を他殺しているので最初から死刑と目されてたけど、石井紘基刺殺事件(2002/判決無期懲役確定)に準えると、被害者一名の安倍元総理銃殺事件の犯人は無期懲役止まりになる可能性高い気がしてきた。 「本来目的が達成できて、尚且つ死刑にはされないギリギリ」の前例かもな
160
件の朝日川柳、もしかしたら、全部を西木空人=栗田亘当人が自前で「詠み下ろし」たものを、「架空の読者詠み人」をでっちあげて掲載している疑いすらある気がしてきた。 そしてこの疑いを、【完全に晴らす】方法はないから、疑いに対しては「威力業務妨害」という反論しかできないと思う。
161
クソ面倒くさいからちょっとだけ言及するけど、 「カルトは規制しろ」 ってなったとき、何が難しいのかというと、 1)どれがカルトに当たるのかという基準 2)どれがカルトに当たるかを誰が判定するのかという権限 3)カルトに相当しないことを証明する基準をどう制定するのか ってとこだと思う。
162
例えば、 「お布施/寄進/喜捨/寄付を受け取るのがカルト」 だとすると、恐らく宗教法人として公認されてるほぼ全ての宗教がそれに抵触してくる。 「どれがお布施/寄進/喜捨/寄付に相当するのか?」 とかを厳密に部外者が定義するのは、「信仰について、当事者以外が管理する」ことを肯定する。
163
行き着く先はというと、 「国家管理された法的に正しい国家宗教」 か、 「全ての信仰は無料のみ許される」(費用が掛かるものは維持できなくなるから荒廃する) か、 「宗教、信仰の禁止」 ってなる。
164
「国家管理された法的に正しい国家宗教」ってのは、我々は先の戦争での敗北で否定された。世論がどんなに望んでも改憲しない限り無理だろうね。
165
「宗教、信仰の禁止」は可能かというと、【条文を作ることは可能】かもしれないが、【内心の自由を外部から徹底束縛することは不可能】だろうな、と。 それこそ、思想警察が日々監視して、信仰の気配を少しでも漏らしたら即逮捕とか、そういう監視社会になると思う。
166
そんで、 「全ての信仰は無料のみ許される」とどうなるかというと、まず「先祖代々の墓の維持」ができなくなるんじゃないかな。 葬祭行事もできなくなる。慶事のほうも神前仏前、教会婚は国内では違法になる。 供養もできなくなる。できるけど、僧侶や宗教関係者は副業が必要になる。
167
恐らく、「カルトを規制しろと言っているのであって、一般の善良な宗教まで規制しろとは言ってない!」って反論されるだろうと思うんだけど、「一般の善良な宗教」と「カルト」を何で見分けるの?っていうのが出てくると思う。
168
「金を取らないのが善良な宗教」だとするなら、それは喪主をやったことがない人の寝言じゃないかなw
169
まあ、このくらいには、 1)内心の自由を縛って信仰を奪うのは難しい 2)国が宗教を管理するのは難しい 3)宗教から金銭取得機会を奪うのは難しい 4)カルトとそうでない宗教の間に明確な線を引くのは難しい というのがあるのに、それらに対する提案もなしに「議論をしよう」とか抜かすな。
170
僕個人は特定の宗教への依存を必要としない、儀礼の範囲内での宗教的行事を否定しない、他者の信仰を蔑ろにしない、他者の信仰の仕組みについて過度に干渉しない、ただし、僕に対して過度に干渉してくる信仰については、【当然覚悟してるんだろうな?】というポリシー。
171
原発の建て替えは、「式年遷宮」と同じやんな。 これ確か、「ロケット、衛星などの宇宙機の建造と発射、運用」とかでも同様で、計画サイクルがある程度長いものを短い(長すぎない)サイクルで繰り返し行うことで、前回の計画に参加した人が存命現役のうちに次世代にノウハウを継承するとかで。
172
先日も誰か書いてたけど、国葬を行わない場合「自民党による党葬、またはお別れ会」となり、世界中の現職元職の要人による弔問が【自民党本部または自民党が取り仕切る党葬の場】に集まる、ってなるけど、それでいいのか?っていうの、あんまり話題にならないねw
173
妻が「夫のフィギュア」を親戚にプレゼント じつはレア物で離婚騒ぎに fumumu.net/340734/ 限定版ゴジラフィギュアは取り返されたらしいが「一度やった奴は今後も繰り返すだろう」「コレクションはそれを手に入れるまでのエピソード込みの価値があり、人格形成の一部である」ことは軽視されすぎ
174
これは台湾の話だけど、「コレクションを他者が処分する」のは「人としての価値を毀損される」とこまで行くので、物を集める趣味がない人とか、他者のコレクションを尊重できない人とかは、コレクターとの距離感考えないとやばい定期。 かの台湾の事件も、台湾人コレクターから猛反発されたらしい。
175
「説明責任を果たしてない!」とブー垂れる人が、説明された内容に納得して矛を引っ込めるの確かに見たことないな。