326
少数派が多数派に対して「テロリストがああ言ってるから譲歩しろ」と言ったら、その少数派はテロリストの「成果」を利用してるんだからテロリストと同じだよ。
「テロを起こさずテロリストの成果だけ横取り」してるぶん、テロリストより凶悪だなw
twitter.com/rii_mztn/statu…
327
これは、これから本を出す予定の新人作家諸氏にはもうほんと口酸っぱく言いたい。
50冊本を書いて200冊本を出しても、人と違う自分にはさほどなれないし、教える立場として偉そうになんかできないし、敬われて当然なんて気持ちにはならないし、他人を見下したらエラいことになることだけは痛感してる。
328
「日本という国は――」と言い出す人は、大抵「恵まれた環境」で育ち、「そこそこいいご身分」を得ているが、「当人が描く自己像(理想)が高すぎて、等身大の自分と合致しない」もんだから「そのことに不満ばかり感じて幸福感が薄い」というような人なのではないだろうか。
twitter.com/J_J_Kant/statu…
329
大津先生も書かれているが、ほんと新型コロナ安定の嫌らしさよ。
1)劇症化して急死させなくした
2)罹患中の重篤症状を減らした
3)大多数は軽症で済むので宿主が警戒を緩めた
4)潜伏期間大幅短縮
5)発症前にウイルス放出
6)だらだらウイルスを出すのではなく、発症直前直後にドカンと出るようにした
330
平和は和解から始まり、和解は許すことから始まるはずだが、未だ許せないんだろうか。平和を求めない系平和主義の人って。
331
GoTo観光は「三密を含めた感染対策が十分に行われていると認定されているところが推奨される」けど、帰省は「そんな厳密な感染対策などせず、身内だから互いに清浄と安心しきった親族が一個所に集まる」からだろ。 twitter.com/H_Tsukatani/st…
332
沖縄県立中部病院、院内クラスタ発生してスタッフ500人規模で脱落したことについて、「五類になったのに未だに濃厚接触者を休ませるなど不届き千万」みたいなことを言ってる人に、そうだそうだと同調する人が山盛りいて、「非コロナ入院患者を全滅させればベッドが空く」って思考なのかな、って思った
333
原因究明は、いたちごっこにしかならない。
「隣の家が煩いが行政が対応しないからテロ」
「誰も自分の言い分を聞いてくれないから振り向かせるためにテロ」
「社会正義だと信じてやまないことがあるが同調者がいないのでテロ」
こんな具合で、「根本原因を全て望み通りに解決する」ことは不可能。 twitter.com/otakulawyer/st…
334
今回の統一地方選にうな丼が追い打ちを掛けて、立憲民主党の評価と支持はますます下がってるんだけど、それでも「政府がすることに脊髄反射で反発するのがカッコイイ」みたいな立ち位置の人の受け皿として、今後も立民の【需要】は続く気がした。
335
これは、Twitterで言うところの『鍵アカにして相互フォロワー同志で陰口言い合う』とか、『グループDMにしてフォロワー同志で陰口言い合う』とかの運用に近いものになるような感じだろうか。
どっちにせよ、燃料補給にTwitterが不可分になるので、いずれTwitterに出戻ってくる気がするw
336
考えられるのは、
1)何らかの別目的のために注目を集めようとした(模倣犯)
2)政府与党に政治的に強い怨みがある
3)岸田総理に個人的に強い怨みがある
4)自己犠牲によって「正義」を遂行しようとした(模倣犯)
5)ウケ狙い/承認欲求目的の行為(迷惑tuberと同じ)
6)諸外国勢力の攻撃
7)その他
337
件の事件で、犯人が「政治的(思想的)背景を持たないからテロじゃない」ということ言ってる人いたけど、「別の達成目的を達成し、原因に同情を集め、犯人の行為に正当性を見出させ、その行為に擁護も引き出す。そのために無関係の誰かを殺す」ての、テロの条件満たしてんじゃん。
338
統一地方選の総評としては、
「選択肢があるのは健全な民主主義としてはよいこと」
「選択肢に無能が混じるのは民主主義の代償」
「選挙のときに競合他党に無能な働き者がいるのは味方には喜ばしいこと」
「そのうえで、民主的な選挙が妨害を受けないのは健全でよいこと」
339
沖縄自身が独自の戦力を保有し、日米中韓比のいずれにも侵略を受けない軍事力の整備をするか、沖縄県民の強い意向で沖縄本島及び南西諸島を別の場所に移動できる何らかのブレイクスルーを得るかしない限り、『戦略的要衝』という沖縄の価値が減じることはない。
340
たぶん、「最近の記者ができなくなった」じゃなくて、「昔の記者だってできてなかったけど、発覚しなかった」ってだけだとは思う。また、昔の読者は今ほどに多角的な情報を求めてなかった。読者が何を求めているかを知る機会が、昔の記者には「飲み屋で聞き耳立てる」くらいしかなかっただろうし。
341
従来の日本は「移民を受けいれない」としてきたが、今後「移民を受け入れる」に舵を切るのであれば、
1)独自裁量の行政権を地区内で独自行使するような隔離地区を作らせない。二重行政を認めない(北池袋とか北新宿とか<◎><◎>)
342
2)異なる文化を尊重するが、それを最優先させない(文化伝統を理由とした、地域協和の拒否、行政統治の受け入れの拒否、或いは優遇を許さない。完全に平等に扱う)
3)信仰の相違を理由とした行政統治、地域協和の拒否を許さない(心の拠り所を、脱法や優遇の理由として認めない)
343
だよなー。
この三年間、自分に累が及ばなかったたまたまツイてただけの人が、「公衆衛生」「感染症【拡大】予防」を軽く見る。
延焼して炎上してるところから遠いところにいると、自分の尻に火が付くまでは重く考えられないのは、【想像力、連想力の欠如】だとは思うなあ。
344
それとも、「加害国を永久に許さない」ということなんだろか。何かと議論のある「二度と過ちを起こさない」こついて、積極的に「対立の芽を作っていきたい」ってことなんだろうかな、って思ったり。
罪を憎んで人を憎まずはどこの国の言葉だったか。
345
「国葬反対」とかじゃなくて、
「暗殺犯よくやった!」
「俺達の暗殺犯」
「俺達の総意を代行してアベを殺してくれた」
ってくらいのことはっきり言えばいいのに、なんで回りくどいこと言うのん?
「そんなことは言ってない」
って言われそうだけど、君ら、実質そう言ってるからね?
346
2022年2月24日、っていった時点で、「2014年にロシアに不法に奪われたクリミア半島」をロシア領として確定させろってことになるので、少なくともウクライナは話し合いの席に着かない、で終了。
ウクライナを話し合いの席に着かせるためには暴力が必要になるが、それはしないんじゃろ? twitter.com/J_J_Kant/statu…
347
「意見を汲み上げる」を、「自分の言い分を全部飲んで貰える」だと思ってるのは子供。
twitter.com/soOKkW16MMQtme…
348
「放射能」というのは、「放射線を出す能力」のことだぞ。
能力は希釈せん。
されるのは「放射性物質が一定の空間に散在する分布濃度」のほう。
twitter.com/Ig1snksT6jZ5Iu…
349
そして、そんな治安悪化した日本に、それでも来日して「我々はテロとの戦いを諦めない」と宣言するべく足を運ぶ勇気ある諸国首脳や要人に敬意を表すべきではあると思う。
この、「要人暗殺を暗殺犯側の心情に立って応援する国民・世論」に満ちた国にやってくる勇気ある人々に。
350
まあ、被選挙権年齢下げて供託金下げたら、参政党とか元N党とかれ新とかみたいなのが雨後の竹の子のように出てくるのは、実は40~50代以上の有権者はいっぺん体験してる。
それで懲りたからこその今の制度なので。
twitter.com/CxobayC0OHxXzH…