くられ(@reraku)さんの人気ツイート(いいね順)

426
若くてただ不健康だった人が突然死を迎える 体の中で起こっていることは? 【突然死の謎と仕組み】睡眠は情報整理と肉体回復に必要なものである cl20.jp/portal/sudden-…
427
というわけで奇しくもjokerの動画が予言動画になってしまった尼崎の情報漏洩事件 jokerが解説記事をアップしてます  本当に怖い情報漏洩事故・USBメモリに個人情報を入れるな! cl20.jp/portal/amagasa…
428
ちなみに現在話題になってる鳥取の有害図書指定(越権した実質焚書指定)が載っているのはこちらの雑誌です。過去に有害図書指定をうけまくって絶版した本も丁度付録で付いてきてお得ですw twitter.com/radiolife1980/…
429
今年を振り返って、あらためてこの記事を最後に くられ先生の考える「真に有害なもの」・表現規制について cl20.jp/portal/afterwo…
430
今週のジャンプ Dr.STONE最終巻26巻発売にあわせて、特別読み切り(最終回後のエピソード)が掲載されてます。こちらも科学監修であたらせてもらっています。亜留間先生、シラノ先生の知識もあわせて出来た設定てんこ盛りです twitter.com/jump_henshubu/…
431
これガバガバ給付にしてあとでしっかり取り締まるというのを元からシナリオに入れている気はする しかしここまで大物が出てくるのは想定外だった気が。報道によるともともと詐欺グループの前身は怪しいキラキラビジネスセミナーなので納得しかない(笑) sankei.com/article/202206…
432
レジ袋有料化はつまりレジ袋が有料ということ ウソまみれの“エコ”、あなたを欺く「グリーンウォッシュ」とは | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/1…
433
面積あたりの生産量とか考え出すと、圧倒的にニワトリ最強で終わっちゃうので、昆虫をタンパク源にとなると、コオロギはかなり除外されると思う 変なメディアの後押しでコオロギ需要を無駄に作ったりすると、エサ用昆虫として爬虫類飼育してる人などが死ぬほど困るしいいことない
434
RTなどで広めてもらえると有り難いです! 表現や面白さを老人のお気持ちで弾圧するというのはあってはならんのです。
435
ええええええ・・・・ 鳥インフルの殺処分1502万羽に 採卵鶏は全国飼育の1割超す:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR32…
436
有害図書とは何なのか? そもそもどういう話なのか? はこちらの記事をご覧下さい。魂込めて書いてます 「真に有害なもの」・表現規制について cl20.jp/portal/afterwo…
437
性教育の現場にカルト宗教が絡んで滅茶苦茶やっていたのか やばいな たしかに地方ほど性教育のセミナーとか講演あると、明らかに目が血走ったヤバいのがいやがらせしにくるってのはちょいちょい聞くknb.ne.jp/nnn/news10149y…
438
@YouTube この動画の時にびっくりしたのは、wikiは誰でも書き換えできることを悪用して、しれっと必須元素にケイ素を追加してるやつがいるという驚愕の事実。インチキ商品を売るためのSEO対策は思いのほか徹底されていて、なかなか薄ら寒い
439
表現規制の話 「私が嫌いだから消すべき」という考えがいかにヤバいのかはこちらでも書いてます cl20.jp/portal/afterwo…
440
若い人で選挙初めてだわ って人は総務省が最低限の解説をしているので見ておきましょう soumu.go.jp/2022senkyo/how…
441
ケイ素水(シリカ水)についての動画はこちら いつの間にかシリカが必須ミネラルにされている!? シリカっているのいらないの? youtu.be/n3tGZapnMAI @YouTubeより
442
圧倒的シェア(笑) 地方自治体で個別にゾーニングしてくれ(でも罰則は別に)という従来の有害図書指定程度であれば鳥取のように越権条例にならなかったのにねぇ・・・ それでも冗談抜きに有害図書指定は地方自治体のキャリアの肥やしにされてるのでマジでそろそろメスが入って欲しい患部だとは思う twitter.com/akatonbo1024/s…
443
あのダメダメニュースサイト 最近見ないと思ったら無理矢理TLにねじこまれてたのか note.com/shioshio38/n/n…
444
それでいて、誤差レベルの発電量の太陽光発電に力入れたり電気自動車普及しろとか施策してるの まじ政治家知能大丈夫か???   夏と冬に「電力ひっ迫」7年ぶり節電要請 “罰則付き”も検討へ(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a3f2e…
445
支援してきた 保護猫達のために、地元の名産品購入で保護猫カフェをご支援下さい。は、あと21日で、約17人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! #クラウドファンディング #READYFOR readyfor.jp/projects/11230… @READYFOR_cfより
446
非常に現場感が伝わってくる良い記事。 軽症が多いはずのオミクロン株で、新型コロナ死亡者数が過去最多 理由は?(倉原優) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/kurahar…