26
27
【東大推薦入試、定員割れも】
先週出願が締め切られた東大推薦入試は、一部の学部で出願者数が募集人員を下回る結果となった。
(定員割れだからといって全員合格となるわけではなく、合格者数はさらに減る見込み。)
u-tokyo.ac.jp/content/400036… (pdf)
#東大推薦
28
【来年度(2016年度)授業日程概要】
・105分授業はそのまま
・Aセメの期間に大きな変更あり
来年度: 9/26(月)~1/27(金)
今年度: 9/14(月)~12/25(金)
c.u-tokyo.ac.jp/zenki/AY2016_A… (pdf)
29
【祝日授業の学部も】
Aセメは、学部により、祝日授業を行う場合があります。
例えば「教養学部」の場合、
9/21 敬老の日
9/22 国民の休日
9/23 秋分の日
10/12 体育の日
11/3 文化の日
12/23 天皇誕生日
は原則として授業or試験です。
#タフな東大生
30
31
授業時間が105分になる一方、新カリキュラムでは、教養前期で修得すべき単位が旧カリキュラムの2割程度減少する見込みです。
新2年生はカリキュラム変わらないのでドンマイです……。
32
【東大の授業時間】
2015年度より、1コマ105分になります。
1限 08:30~10:15
2限 10:25~12:10
3限 13:00~14:45
4限 14:55~16:40
5限 16:50~18:35
6限 18:45~20:30
33
【東大後期、26年の歴史に幕】
1990年から続いた東大後期日程試験が今年で終了した。
2008年からは文理一括100名募集のカオス入試となり、話題となった。
来年度(2016年度)からは、後期試験に代わり、推薦入試が始まる。
todai.info/juken/study/su…
34
【東大合格最低点2015】
文科一類: 325.3444
文科二類: 321.8222
文科三類: 310.7333
理科一類: 322.9556
理科二類: 311.5000
理科三類: 377.2889
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
35
36
【東大足切り点速報(2015)】
文一:534
文二:652
文三:足切りなし(最低点:190)
理一:731
理二:708
理三:655
(以上900点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
37
【東大足切り予想2015】
河合のセンター・リサーチ結果が発表。
文一586、
文二627、
文三689、
理一738、
理二684、
理三724(ここまで900点満点)、
後期714(800点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
38
【東大足切り予想2015】
駿台のセンターリサーチ(データネット)結果が発表。
文一600、
文二650、
文三680、
理一740、
理二705、
理三705(ここまで900点満点)、
後期715(800点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
39
【東大入試英語でのマークシート導入】
募集要項にも記載がありましたが、来年2015年の東大入試では、英語の問題の一部にマークシートが導入されます。
解答の際には、シャーペンでは読み取れない恐れがあるため、【黒色鉛筆(H、F、HB)】を必ず持参してください。
#東大受験
40
【進振り底点(教養PEAK)】
国際日本:60.2▼
国際環境:0.0▼
PEAKとはなんだったのか。
todai.info/news/shinfuri/…
#進振り
#第二段階
#進振り2015 (2014年実施)
42
【東大4学期制】
東京大学では来年度(2015年度)から2セメスター・4ターム併用制が導入されます。これに伴い1・2年生は
・夏休みが【 9月中旬 】までに
・4学期専門科目試験等を除き、【 1~3月はずっと休み 】
・授業が1コマ【 105分 】に
などと変更されます。
43
【東大女子比率(2014年度合格者)】
文科3類:37.9%
理科2類:25.2%
文科1類:22.4%
理科3類:17.0%
文科2類:14.7%
理科1類: 6.9%
後期:18.0%
---
2014年度合格者全体:18.5%
ソース:『大学案内2015』
44
【台風8号接近に伴う休講措置等】
・明日(11日)の授業は原則実施。ただし、鉄道が全面的に
午前6時の時点で運休→午前休講
午前10時の時点で運休→午後休講
・通学に危険が伴う場合などは無理に登校せず、自身の安全確保を第一に。
c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyo…
45
46
【合格最低点速報2014】
文科一類:332.7444
文科二類:331.5667
文科三類:327.1333
理科一類:307.3556
理科二類:309.7333
理科三類:372.3889
後期足切り:702
#東大受験
47
合格発表開始しました!
48
【東大足切り点速報(2014)】
文一:375
文二:617
文三:657
理一:681
理二:714
理三:685
(以上900点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
49
【東大足切り予想2014】河合塾のセンター・リサーチ結果が発表。
文一602、
文二630、
文三648、
理一729、
理二711、
理三705(ここまで900点満点)、
後期701(800点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験
50
【東大足切り予想】駿台のセンターリサーチ(データネット)結果が発表。
文一630、
文二670、
文三675、
理一740、
理二725、
理三710(ここまで900点満点)、
後期700(800点満点)
todai.info/juken/data/201…
#東大受験