「駆逐してやる。この世から一匹残らず」 以前は巨人に対して言ったセリフだけど、今は人間を数えるのに"匹"という言葉を使っているのがそら恐ろしい。 #進撃の巨人 #shingeki
鬼滅リアタイ中! 不死川兄弟の回想シーン。 実弥くん、鬼になった母親をそれと気付かずにあやめてしまったんだね。 それを責めてしまった玄弥くんも辛い。 柱合会議で炭治郎に言われたセリフ。今思うとめっちゃ刺さってたんだろうな。 #鬼滅の刃
知らない人の為に説明すると 遊戯王5D'sは ・デュエルする時なぜかバイクに乗る ・デュエル以外で物事を解決しようとすると怒られる ・バイクと合体する ・むしろ合体しない方が不自然 という素晴らしいアニメです! #どうしてD・ホイールと合体しないんだ
ダイがゴメちゃんに言った「僕の友達になってよ」ってセリフ。バランに記憶を奪われた時にも言ってるんだよね。 当時は記憶を失った事を示す悲しい言葉だったけど、実はダイが根本的には変わってない事を示す言葉でもあった訳だ。その事をゴメちゃんだけが知っていた。 #ダイの大冒険
ダイの大冒険ってルーラ使える人間って意外と少ないんだよね。 人間の総力が集まってる筈の地上メンバーの中に、使える人ノヴァとフォブスターしか居ないくらいだし。 つまり序盤からルーラの重要性を説いていたマトリフ師匠はやはり偉大。 #ダイの大冒険
#駄々をこねる人々 Twitter民 「あーーーーーっ」 「たーべーるー」 「オギャアアアアア」 「いーーやーーだーー」 僕「今日も平和だなぁ」 🍵 _(-ω- ,,)マターリ
今まで色んな漫画読んで来たけど、敵キャラの散り様としてこれ以上のものを僕は知らない。 てっきりハドラーはダイが看取る事になると思ってたけど、ハドラーはずっと"アバンの使徒"と戦って来た訳であって、それを看取るならそりゃアバン先生以上の存在は居ないよな…。 #ダイの大冒険
鬼滅リアタイ中! 幼少期は黒髪だった蜜璃ちゃん。 髪と目の色が変わったのは桜餅の食べすぎだそうです。 #鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編
このシーン…初めて見た時はなぜハドラーが"人間"の神に祈ってるのか理解出来なかった。 でもすぐに「ハドラーが救ってほしいのは魔族の自分じゃなくて、"人間"のポップだからだ」と気が付いて号泣した。 #ダイの大冒険
誰も死なせない事に定評のある煉獄さん。 面識のない小鉄くんの命まで救うとは流石です! 無一郎くんとも仲良かったんだね。 #鬼滅の刃
ラーハルトのハーケンディストールはオリハルコンを両断する程の威力があります。 ちなみにヒュンケルの身体は両断できませんでした。 #ダイの大冒険
バーン様のカイザーフェニックスを、ノーリスクで防げる様になったポップ。 10日ほど前にメラに押し負けた人と同一人物ってマジ? #ダイの大冒険
このセリフ。王族でも偉人でもない、一般家庭の母親の言葉ってのが良いよね。 その言葉が、大魔王に挑む理由になってるのがなんともエモい。 #ダイの大冒険
勝手にゴメちゃんの正体を説明した癖に「知られたからには始末する!」とか言い出すバーン様。マジ大魔王。 #ダイの大冒険
最強になったにも関わらず、涙を流すダイ。 「力が正義」を否定してきたダイにとって、心を捨てて力を得る竜魔神化は不本意なものだったんだよね。逆に言えば、この涙はダイの心が完全には失われてない証拠とも言える。 #ダイの大冒険
鬼滅リアタイ中! 禰󠄀豆子ちゃんの想いを受けて、遂に半天狗撃破!! そして半天狗の過去… お奉行様を殺しただけじゃなく、かなりクレイジーな奴だった… #鬼滅の刃
ポップに対してアバンの使徒を語るハドラー。 ずっとアバンの使徒と戦い続けてきた宿敵こそが、アバンの使徒の最大の理解者だったとは… #ダイの大冒険
「大魔王を倒してもダイはいずれ迫害される」と語るバーン様。 このセリフだけだと聞き飛ばしてしまうかもしれないけど、ダイの大冒険はちゃんと「魔王が居ない時の人間」を描いてるんだよね。だから説得力ある。 #ダイの大冒険
ザボエラの語る理想って、戦士から見れば「最低の発想」かもしれないけど、軍師としては真っ当な考え方だと思う。 …まあ仲間の犠牲の上に成り立ってるから、言ってる事はともかく、やってる事は間違いなく最低なんだが。 #ダイの大冒険
最後、大魔宮と雲が重なってゴメちゃんの形になる演出!エモすぎるだろ!! #ダイの大冒険
鬼滅リアタイ中! 禰󠄀豆子ちゃんが太陽を克服した一方で、大喜びの鬼舞辻無惨。そして唐突に語られる過去! 以前「なぜ青い彼岸花を見つけられない」って上弦の鬼を叱り付けてたけど、全部無惨様のせいじゃん。 #鬼滅の刃
「人間がみんな悪なら奇跡は起きなかった」ってセリフ、カットされたかな? 今の時代に聴くと改めて刺さる名言だと思うんだが… ネット見てると、世界が悪意に満ちてるみたいに思っちゃう事あるけど、単に悪意ある発言が目立つだけで、良識ある人はちゃんといるんだよね。 #ダイの大冒険
バーン様の言葉は聞き流すには重いよね…。 どんな世界でも民衆から不満はなくならず、その不満は大抵「上に立つ者」に向けられる。ましてやその相手が人間じゃないなんて「責めやすい特徴」があれば、どうなるかは火を見るより明らか…平和な現代に生きる我々こそ胸に刻みたい。 #ダイの大冒険
自分に出来ない事ができる相手に対し、嫉妬するんじゃなくて「尊敬する」というのがミストバーンの凄いとこだと思う。 悪役らしからぬ器の大きさを感じてしまう。 #ダイの大冒険