藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(古い順)

426
毎日Twitterデモ。 GWが始まっています。3回目の緊急事態宣言のため自宅待機の方も多いと思います。 可能な範囲で構いませんので、今夜もツイデモに参加ください。 連休明けに補正予算、給付金審議が進むことを期待しています。 #Twitter一揆0501 #二回目の一律給付金を求めます
427
GW中も生活相談をお受けしています。 連休明けにも福祉課に付き添う活動など可能なので、気軽にDMへメールください。 生活費は最終的に何とかなる福祉制度が複数あります。 一人で悩まないでいただきたいです。大丈夫ですから。 #一律給付なら時間かけず給付可能 #Twitter一揆0502
428
毎日Twitterデモ。 昨年の一律給付金は効果が薄かったことにしたい現政府ですが、100%近い世帯に現金が渡り、将来不安の解消、消費に役立ちました。 政策は有効だったと認識し、再度実行すべきだし、政策否定は前安倍政権に失礼です。 #一律給付なら時間かけず給付可能 #Twitter一揆0502
429
全ての人たちのための一律給付金要求を推進するほど、政権側からの牽制、忠告、言論統制が止みません。 ネット記事、大手マスメディアへの言論統制も止まらないので、YouTube配信を強化しています。 発言権、編集権を権力側に与えてはいけないです。 頑張ります。 #一律給付なら時間かけず給付可能
430
毎日Twitterデモ。今日は憲法記念日。 憲法は「健康で文化的な最低限度の生活」を国が保障する責務を明記しています。 もともと国に保障を請求していいのです。給付金要求も当然です。 #一律給付金出さないと日本沈没 #Twitter一揆0503 20時からYouTubeライブ配信。 youtube.com/watch?v=Eg46x1…
431
生活困窮者支援は貸付ではなく給付が原則。 借りても返せないし、そもそも返す必要ないはずだから。 福祉関係者が束になっても、貸付ではなく、給付に政策を未だ切り替えられず、相談者には申し訳ない。 コロナ困窮者に延々貸し付け…「これが福祉?」職員苦悩:朝日新聞 asahi.com/articles/ASP4Z…
432
毎日Twitterデモ。 GWには不要不急の外出を多くの人たちが控えています。 自宅待機によるストレス、家庭内トラブルなど、長期にわたって闘い続けています。 資金があれば、暮らし、心身に良い影響が出ます。 早期に給付金を出すべきです。 #GW外出自粛するから一律給付金を #Twitter一揆0504
433
毎日Twitterデモ。 始めにツイデモを諦めないでください。 諦めたらそこで終わり。何も動かない。 緊急事態が続くなか、現金給付するのは当たり前。 当たり前の要求をして非難される必要はない。 私たちは間違っていない。頑張りましょ。 #緊急事態宣言延長なら一律給付金出して #Twitter一揆0505
434
五輪開催に向けてアスリートは頑張ってきたのだから、と五輪中止をためらう意見もあるが、アスリートのことなど何ら考えず、国益だと詐欺をしながら、特定層への利益ばかりを追う日本。 バカどもだけで勝手にやっていればいいイベント。 #東京五輪止めて一律給付金出して
435
毎日Twitterデモ。 また緊急事態宣言の延長。 新型コロナ禍に何とか適応しながら、みんな懸命に生きています。 政治は一刻も早く無意味な五輪を止めて、一律給付金支給にこそ尽力してください。優先順位を考えてほしいです。 #東京五輪止めて一律給付金出して #Twitter一揆0506
436
1月からの緊急事態宣言以降、連日10~100件程度のTwitterのDM相談が続いています。 特に若年層からの相談が顕著で、福祉課などに付き添っています。 相談も同行も完全無料、カンパで支援活動を続けていますので、安心して連絡ください。無理しないでくださいね。 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
437
毎日Twitterデモ。 度重なる緊急事態宣言と自粛要請、感染拡大、生活支援策の不足による貧困、生活困窮の増加。 もはや菅首相の指導力では、国難を乗り切れないです。 犠牲者を増やさず、これ以上、国民を苦しめないよう、早く辞職ください。 #Twitter一揆0507 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
438
そうそう。 本来は毎月ガンガン生活支援すべき。 でも日本はポンコツ政府だから、再給付すらしないわけ。 こんなポンコツなら、減税や粗利補償、毎月給付はしない。 だから、まずはポンコツでも出来そうな一回の再給付から始めてみようね、という要求。 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて twitter.com/jinsayrakushow…
439
今年の流行語大賞は「ポンコツ政府」にしたいな #Twitter一揆0507 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
440
動画も観てほしい。日本の首相だよ、これが。帰って寝ていればいい。 国益を損なうから早く辞めてくれ。 #Twitter一揆0507 #一律給付金出さないなら菅総理辞めて 「緊急事態宣言を6都府県に5月31日まで 措置内容のまとめ」 twitter.com/i/events/13898…
441
今日も東京は感染者多数。 保健、医療、福祉などエッセンシャルワーカーは街頭デモに参加できない。 そのため、20時からは毎日Twitterデモも実施しているので、気軽に参加いただき、政府への要望、抗議、苦情を書いてほしい。 #一律給付金を出し命を守る対策を #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
442
毎日Twitterデモ。 緊急事態宣言を延長しても、何ら生活補償がないのだから、外出して働いて、ストレスが高まれば仲間と飲むだろう。 現金給付など休業補償、生活補償と外出制限はセット。早くしろって。 #Twitter一揆0508 #一律給付金を出し命を守る対策を #一律給付金出さないなら菅総理辞めて
443
毎日Twitterデモ。 明日は月曜日。コロナ感染リスクのなか、働くため、生活のため、外出する人が大勢います。 もういい加減、個人に対する生活補償をして感染を抑えましょう。口だけ緊急事態だと宣言して無策はあり得ないです。 現金早く配って。 #Twitter一揆0509 #一律給付金出さない政府はもう不要
444
内閣府参与といえば、民主党政権時に湯浅誠氏や清水康之氏ら、貧困、自殺対策など、人命を重んじる登用が行われた時期もあった。 リーマンショック、東日本大震災対応と課題がありつつも、人命優先の登用で政治姿勢を示した点は、民主党政権の評価できるところ。現政府は人の心がない。
445
毎日Twitterデモ。 政府の無策がひどすぎます。 感染拡大、検査やワクチン供給の不備、五輪など優先順位がつけられない、市民生活に無関心、生活支援策の不足… 政治的関心、反政府、腐敗への批判も高まっているので、早く総選挙しましょう。 #Twitter一揆0510 #一律給付金出して早く解散総選挙しよう
446
みんな困っています、早く一律給付金出すように強く要請してください、と多数の方からメールをいただく。 気持ちはわかるけれど、それならお願いだから、次は動かしやすい政府、政権を選挙で指名しておいてほしい。 ポンコツに権力与えないで。 #一律給付金出して早く解散総選挙しよう
447
日本にさえ生まれなかったら幸せに生きられた人たち、苦しまなくてよかった人たち、死ななくてよかった人たちにたくさん出会ってきた。 福祉現場に入るまで、ここまで酷い社会だと思わなかった。 どれほど酷いのか、なかなか伝える力が不足していて申し訳ない。
448
毎日Twitterデモ。 今夜は国内で苦しい思いをしている難民の皆さんと連帯します。 毎日毎日、市民生活が苦しいなか、さらに追い込む政治、政策をよくできるものです。 生活支援に集中して命を最優先に守れ。 #Twitter一揆0511 #東京五輪止めて一律給付金出して #入管法改悪反対 #難民を犯罪者にするな
449
毎日Twitterデモ。 生活相談には税金の支払いが大変だという声が相次いでいます。 緊急時に個人への生活補償、現金給付は弱く、税や保険料徴収は何事もないかのように実施します。 これ以上、税をとるだけで給付しないバカな政策をやめてください。 #Twitter一揆0512 #税金とるなら一律給付金出して
450
毎日Twitterデモをしているとポンコツ政府を支える人達の姿が見えてくる。 困っているから支援しろ、に対して、困るんじゃねーよ、困っていないだろ、政府に頼るな、というポンコツ政府がポンコツでも問題ないという。これなら政府はいらないと思う。 #税金とるなら一律給付金出して