藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(新しい順)

126
児童養護施設、一時保護所に最新鋭のPCなど、あらゆる資源を官民で支えて、子どもが入りたい場所にしてほしい。 施設入所児童が家庭での養育よりも、幸せを感じるくらいの環境にしたい。 入りたくない施設環境では児童福祉は実現しないから。 twitter.com/hirox246/statu…
127
埼玉県狭山市で対面型の相談会をします。ぜひ情報拡散にご協力ください。 狭山市の生活保護率は0,61%であり、国平均1,36%、県平均1,63%の半分しかなく、近隣(川越市1,26%、所沢市1,41%、入間市0,94%、飯能市1,12%、日高市0,97%)と比較しても突出して低いそうです。福祉課に付き添います。
128
誤解を恐れずいえば、日本の最も変えないといけないのは、政治でも制度でもなく、仲間を信頼できず闘わないヘタレの私たち自身。 何かを変えたい、何かに期待したい、よりも自分から何かを起こそう。 その積み重ねでしか明るい未来は訪れない。
129
月に行くなら賃金上げろ、とか読売巨人軍を泊めるなら賃金上げろ、とか、いちいち言っていった方が社会的によいと思う。 労働組合がない時代だから、本当に資本、経営者は何にも末端労働者のこと考えていないから。
130
生活保護の捕捉率は20〜30%程度で先進国で最低水準。生活保護を要する大多数の世帯が保護受給していない。この受給状況では、誰にどんな保護、支援が必要なのか、全体像も把握できない。 受給に色々な壁はあるけれど、保護請求権を行使する市民が増えないと制度も発展しない。生活保護受けて。
131
非課税世帯の多くは生活保護を受けられる可能性がある高齢の要保護世帯。受けてくれれば生活保護の捕捉率も上がる。非課税世帯の高齢者たちに月5万円増やせるように、と言うよりも、遠慮なく生活保護もらってくださーい、と言うひろゆきの方が具体性があり、100倍役立つ。
132
ある軽度うつ病の20代保育士女性は週3、4日働きながら、月収10万円程度。足りない2,3万円を毎月、生活保護費から支給してもらっています。働いていても保護は受給できます。 傷病があるのに無理して労働時間を増やす必要は全くないので、預貯金が底をつく前に福祉課へ行きましょう。
133
色々な相談に対してズカズカと「生活保護もらってください」と叫んでいる著名人はひろゆき以外に見当たらない。他の著名人も協力してほしい。 過剰なくらい生活保護を身近にしておくことは大事。無理やり家族を頼る前に公的扶助を利用しよう。
134
小出しの現金給付だけでなく、さらに踏み込んで、社会福祉協議会の特例貸付の償還免除、中小企業への融資の返済免除、公務員の臨時採用など、欧米並みの支援策をガンガン取り組んでほしい。 一人でも命、暮らしを助けるために全力を尽くしてほしい。 twitter.com/nhk_news/statu…
135
Twitterで議論の仕方を指摘しても意味ないかもしれないが、関係ない二項をあたかも関連付けて論じる「論点のすり替え」ばかり。 国葬の予算と生活保護予算は全く無関係。関連付けた輩に何らかの醜悪な意図があり、そのメッセージに騙されないことが大事。
136
少し冷静に考えてみてほしい。 在日コリアン、在日中国籍の人たちに、最低限の生活保障さえしなくなったら(今も事実上していないが)、さらに反社組織に追いやったり、危険な労働、性売買、自殺や刑務所へ誘導され、さらに社会が崩れる。 国内在住者は国籍に関係なく、最低生活保障されるべき。
137
このタグ醜悪。外国人の中味は大半が在日コリアン、在日中国人の高齢者であり、日本経済を下支えしながらも、差別待遇から現役時代の所得が低かった。 歴史的背景から生活保護を受けざるを得ない構造にある人たち。 国葬の賛否論争に在日差別を織り込む必要はない。 #国葬反対より外国人生活保護反対
138
「焼け石に水」ですが、来月10月から最低賃金も平均31円上がります。最低賃金周辺の給与労働者が急増しているので、10月分から明細等を確認ください。 万が一、最低賃金を下回る場合、労基署、労働組合などへ連絡いただきたいです。 twitter.com/nhk_news/statu…
139
昔から「犯罪はダメ」と正論言ったところで、社会から適切にケアや保護が受けられない人は暴力に活路、希望を見出だしてきました。 当事者の声を真摯に聴き、社会保障を機能させて、暴力に身を委ねなくても生きやすい社会にしましょう。
140
福祉専門職として、数えきれないほど保護申請に付き添ってきたが、法解釈をめぐって福祉課と議論することは稀。 本来は1人で来ても申請を受け付けないといけないものばかり。 1人での申請を不安視させたり、追い返したり、申請拒否などあってはならない。
141
所持金が底をつきそうで預貯金がなければ、家族や友人に頼らず、保護請求権を遠慮なく行使していい。 自宅をどうするか、資産の処分や解約をどうするか、仕事をどうするか、は後で考えていけばいいこと。 無理しても何にもいいことないから、早く生活保護を受けさせろー。
142
乙武さんも昔は違ったのだろうが、今は身体障害を貨幣、技術、名声を利用してカバーできる人。大半の障害者は無理。 商品化された社会で取り残されている普通の障害者にこそ光を当ててほしい。
143
本当にその通り。支給水準の問題はあるが、生活保護、年金など、社会保障を受ける人が増えれば、やりたくない労働は人不足に陥り、賃金上昇圧力はさらに増す。 そうなると、企業、事業者は労働者を大事にするから、劣悪な労働環境も改善圧力が増してくる。 我慢しないで生活保護受けろ、は正しい。 twitter.com/hirox246/statu…
144
ちなみに日本の生活保護基準はすでに国賠訴訟も進んでいるように、十分な支給水準だといえない。 保護請求権を行使する人が増えて、保護基準の不当な低さに気づき、問題視する人が増えてほしい。社会権がまともに守られるためにも著名人のメッセージは大事。
145
やりたくない仕事はしなくていいから生活保護受けろ、と情報拡散して下さることに感謝しています。 フランスのように保護請求権を行使する市民が増えると社会も働き方も生き方も、お金との向き合い方も少しは変わると思います。 twitter.com/hirox246/statu…
146
性風俗の議論の際も「やりたくない仕事だと大半の人が回答しています。どうしますか?」という主題に対し「意欲に関係なく仕事なんだから安全に働くためにどうしたらいいか?」という、別テーマへ熱心にすり替える人が大勢いた。 後者に誘導されると主題の最適解は導き出せない。
147
生活保護申請者のもとに一刻も早く保護費が手渡されるように指導監査を徹底してほしい、と伊佐進一厚生労働副大臣(矢倉克夫参議院議員同席)に要望。 申請から14日以内の保護開始決定を更に促していきたい、一刻も早く保護費が渡るように尽力したい、と回答いただく。伊佐副大臣、がんばれー。
148
新型コロナが流行し始めた当時から収入が減っていたり、失業が続いているけれど、行政窓口では門前払い、他人も頼れないできた、という方も大勢います。気軽に電話してほしいです。
149
障害者の生活介助、ケアの不足も課題だが、障害年金の少なさも課題。特に障害基礎年金では一人暮らしさえままならない水準。 経済成長しようがしまいが、障害者への所得再分配は忘れ去られている。 障害者のケアに限らず、生活保障、所得保障をガンガン取り上げていくべし。
150
福祉専門職としていえるのは、人間は困窮すれば、犯罪や精神疾患、自死に追い込まれるし、搾取的だったり過酷な労働に従事せざるを得ないもの。心労が重なれば、新興宗教やカルトに利用される場合さえある。 当人たちが悪いのではなく、歪な社会構造を利用して搾取する組織、人たちの問題。