藤田孝典(@fujitatakanori)さんの人気ツイート(新しい順)

1301
毎日Twitterデモ。 緊急事態宣言延長で生活補償なし、はあり得ないことです。 先月は社民党・福島みずほ党首とも対談し、一律給付金支給に賛同いただきました。国会議員の多くは現金給付に前向きです。早くしてください。 youtu.be/qoYYV99L5JE #Twitter一揆0601 #二回目の一律給付金を求めます
1302
毎日Twitterデモ。 多くの人がすでに気づいていますが、生活苦の原因の一つは新型コロナウイルスではなく、政府の機能不全です。 早く一律給付金を出して引責辞任するか、出せる政権に代わってください。これ以上、国民を苦しめないでください。 #Twitter一揆0531 #菅政権終わる前に一律給付金出して
1303
お金がない、生活費が足りない、ということは恥ずかしいことではないです。 早めにDM連絡いただければ、福祉制度をお知らせしたり、福祉課に繋いだりします。絶対に責めることはありません。秘密を守ります。 一人で苦しまずに気軽にDMへ適当にメールください。
1304
毎日Twitterデモ。 困窮世帯への給付は一歩前進ですが、幅広く一律給付してください。急いで検討を。 #Twitter一揆0530 #中途半端な限定給付より一律給付金を 【ツイデモと並行してYouTubeライブ配信】 困窮世帯へ最大30万円の給付金、生活福祉資金延長など新支援策について youtu.be/ZjctHHGBSxk
1305
毎日Twitterデモ。 新型コロナの収束も遅れ、様々な産業にダメージを与え続け、五輪へ無駄にこだわる政府。 一部ではなく、大多数の人々が望む政策をたまには実行してください。 まずは一律給付金再支給が最低ラインです。早くしてください。 #効果ある対策して一律給付金も出して #Twitter一揆0529
1306
毎日Twitterデモ。 長引く新型コロナ禍でみんなストレスフルです。 早く一律給付金を出して安心感ある政治を打ち出してください。 苦しみ、悲しみをこれ以上広げないでください。 今夜もがんばりましょう。 #Twitter一揆0528 #今すぐ一律給付金を決定して出して
1307
毎日Twitterデモ。 毎日生活相談があり、今日も福祉課に生活保護申請しました。 早くみんなが安心して暮らせるように、誰か、ではなく、全ての人に現金給付してください。 今夜もがんばりましょう。 #Twitter一揆0527 #一律給付金出して皆へ少しでも安心を
1308
毎日Twitterデモ。 昨日は極めて限定された困窮世帯へ30万円給付の情報が流れました。 困窮世帯への支援は重要です。同時に一律給付金も重要。 声を上げていきましょう。 #Twitter一揆0526 #困窮世帯限定でなく一律給付金を 困窮世帯への最大30万円給付金 質問回答コーナー youtu.be/RL8ggjuCdoQ
1309
困窮世帯への最大30万円の限定給付は不十分ながらも評価しつつ、10万円一律給付をするべきだ、と伊藤渉財務副大臣に質問してくれました。感謝。 Twitterデモで騒いでも意味がない、と諦めずに、多くの声を政治、社会に伝えていきましょう。 #Twitter一揆0526 #困窮世帯限定でなく一律給付金を twitter.com/t_takai/status…
1310
先進国の中で、最も生活困窮世帯への給付や支援に冷たい日本で、日々色々な政策要求に参加いただいている皆さんには感謝しかない。次は一律給付金支給。 一緒に要求して日本を財政を出し渋るゆえの衰退、荒廃から抜け出させたい。 #Twitter一揆0525 #一律給付金出さないなら菅総理も辞めて
1311
毎日Twitterデモ。 今日は良いニュースがあります。 一律給付ではないですが、困窮世帯向けの新給付金が始まります。ただ十分ではありません。 引き続き声を上げていきましょう。 #Twitter一揆0525 #一律給付金出さないなら菅総理も辞めて 困窮世帯に最大30万円の新給付金! youtu.be/1YcbFbh_SHA
1312
おー、きたきた!素晴らしい。 一律給付ではないものの一歩前進。Twitterデモの効果は大きい。皆さんに感謝。 新型コロナ: 困窮世帯に最大30万円 政府、コロナ長期化で新支援金: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1313
毎日Twitterデモ。 今日は高橋洋一内閣府参与が辞職しました。Twitterで声を上げれば現実は変えられます。 皆が上げ続けている声を無視して、政権維持は不可能です。 遅すぎますが、少しでも声を強めて早く現金給付してもらいましょう。 #Twitter一揆0524 #皆の声を無視せず一律給付金を出して
1314
毎日Twitterデモ。 新型コロナ禍で生活苦を訴える声が続いています。 当然、その声に応えない政府の支持率も急落していますし、与野党双方から政府へ疑問の声が出ています。 声をあげて給付金出してもらいましょう。 youtu.be/_-EK6JxwmG8 #Twitter一揆0523 #皆で声を上げれば一律給付金は出る
1315
毎日毎日DM相談には「生きることが苦しい」「楽になりたい」という悲痛な声ばかり。 政府による生活支援が弱すぎて、新型コロナ禍を乗り切ることに困難な人が多い。 一時的にでも現金給付が具体的な命や暮らしを支える局面。 簡易的に早く出してー。 #皆で声を上げれば一律給付金は出る
1316
一律給付金は与野党、マスメディア、有識者がどちらでもよい、どうでもよい、と日和見をするなか、あとは政府中枢、財務省幹部との根比べ。 世論、社会運動の圧力が政策を決める。がんばりましょう。 #Twitter一揆0522 #夏までに一律給付金を出して
1317
毎日Twitterデモ。 内閣支持率が下がっています。もっと下げましょう。 政府の怠慢を許しては無策が続きます。 貧困、生活困窮、将来不安が広がるなか、一律給付金を出すべきです。 出さないなら不支持で退陣し、後任に座を譲ってください。 #Twitter一揆0522 #夏までに一律給付金を出して
1318
どんどん下がれ。無策のポンコツ政府。 良識ある人は日銀の株価操作に加担して、間接的に政権、経団連を下支えせず、株式市場から撤退してくれ。 内閣支持率31%、菅政権では最低 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20210…
1319
毎日Twitterデモ。 今日は日本共産党の小池晃書記局長、社民党の福島みずほ党首と対談、情報交換しました。 お二人とも当然ながら、規模感の違いはあっても現金給付に賛成し、Twitterデモ、社会活動に賛同いただいています。 頑張りましょー。 #Twitter一揆0520 #一律給付金出さない日本に未来はない
1320
現金一律給付金に賛同する政治家が増えています。 今年は衆院議員選挙の年です。誰に投票しても同じ、ということはあり得ません。 補正予算を組んで財政出動して市民生活を助ける、と公言している政治家を支持してあげてください。 youtube.com/watch?v=_-EK6J… #一律給付金出せば日本は立ち直る
1321
自民党の安藤裕衆議院議員、立憲民主党の原口一博副代表、国民民主党の玉木雄一郎代表など、与野党を超えて、現金給付含む生活支援策の補正予算を求める動きが強まっています。 世論、私たちの声が高まれば政策実現可能です。頑張りましょー。 #Twitter一揆0519 #一律給付金出せば日本は立ち直る
1322
毎日Twitterデモ。 20年度の実質GDPは前年度比ー4・6%。 減少幅はリーマン・ショック超えで戦後最悪でした。 さらに今年度もコロナ禍の長期化が続いています。一律給付金+生活支援を早期に追加実施すべきです。 早くしてください。 #Twitter一揆0519 #一律給付金出せば日本は立ち直る
1323
毎日Twitterデモ。 長期化する新型コロナ禍に対して、政府の生活支援策が相変わらず弱く、生活相談が一向に減りません。 これ以上、無策の内閣を支持すれば、市民生活を危機に陥れるし、大切な命を危険に晒します。早く一律給付してください。 #Twitter一揆0517 #一律給付金出さないなら内閣不支持
1324
低所得層が困窮から現金出してくれ、と政府に叫ぶと「乞食」と罵詈雑言が浴びせられるが、富裕層には日銀から近年は年間6兆円規模を株式市場を通じて支払われている。 見えにくい富裕層への資金供給、買収。 現代社会の「乞食」とは誰なのか、考えてほしい。 #一律給付金出さないなら内閣不支持 twitter.com/Duffyandneko/s…
1325
今はすでにかなり儲けている人をさらに儲けさせる政治、内閣。 儲けている人から困っている人に富を分配するためにも、今の内閣を支持してはならない。 お金がない人、困っている人ほど、声をあげて投票にも行くこと。 これ以上、税金ムダ払いしないためにも。 #一律給付金出さないなら内閣不支持