コミックマーケット準備会(@comiketofficial)さんの人気ツイート(いいね順)

只今よりコミックマーケット98 1日目を開催します。危険ですので、会場内は走らずに、ゆっくりと歩いて移動するよう、ご協力をお願いします。 #C98 #エアコミケ
おはようございます!コミックマーケット100。1日目の朝です。分厚い雲と晴れ間と雨がちらつきはじめたビッグサイトと有明周辺。 今日も一日よろしくお願いします! #C100
同人誌即売会を総称して「コミケ」と報じるのは、一般の方の誤解を招きますし、各即売会にも失礼だと思いますので、考えていただきたいものです。 さておき、リアルではないと、秋葉原の真ん中で即売会とかできて面白いですね(誤解されている方がいらっしゃるので修正の上再投稿。失礼しました)
これにて、コミックマーケット98、1日目を終了します。 #C98 #エアコミケ
ひ…東ホールを早く返して!
C100の当落公開に併せて、『コミックマーケット100の開催について(2022年6月10日)』を公開しました。当初実施予定と発表していましたワクチン・検査パッケージは行いません。1日当たり8~9万人の参加者を予定しています。#C100 comiket.co.jp/info-a/C100/C1…
コミックマーケット100の2日目が終了しました。本日の来場者数は8.5万人でした。 延べ来場者数は17万人となります。 #C100
南ホールのサークルスペースの設営の様子です。 机台車と設営参加者さんの見事な連携をご覧ください。通称田植え?とも呼ばれていたりします。 #C99A
この度『第49回日本漫画家協会賞 特別賞』をコミックマーケット準備会が受賞しました。歴史と名誉ある賞をいただき感謝するとともに、コミケットの再開と継続に向けての温かい応援と受け止めております。ありがとうございます。『受賞にあたって』→bit.ly/2ZKjMVW
ドキドキしながら初めて来場された方との出会い、そしてコミケットに戻って来られた方との再会。宝石箱のような、C100であったと思います。コミケットの歴史の次の1ページを、これからも一緒に紡いでいきませんか? 冬のビッグサイトでお会いしましょう。ありがとうございました! from #C100 to #C101
有明会場、開会しました! 割れんばかりの拍手👏 素敵な作品との出逢いがありますように! #C97
1日目閉会後のビッグサイトです。 夕日がキレイです。 気をつけてお帰りくださいませ。 #C99A
ということで、本当は誰もいませんし、電気も付いてないと思いますが、これ以後、その手のツッコミはナシの方向で……お願いします。青海展示棟のシャッターが開きました。企業ブースは設営前日夜から前倒しで設営が始まります。脳内でお好きなBGMを鳴らしてご覧下さい。#エアコミケ
コミックマーケット100。2日目が閉会の動画をどうぞ!次回101もこの会場で会いましょうね! これより撤収作業に移行します。 Twitter担当はまだまた動きます! #C100 #拍手 #C101
明日の宝物が詰まった、印刷会社のトラックが続々と会場内に入ってきます。 設営から搬入体制に移行してまいります! はたらくくるまシリーズ。 #C97 #搬入
コミックマーケット1日目の東地区入場の東駐車場→ガレリアの様子をタイプラプスでお届け。 #C100
コミケ、やりたいですね。ただただそれだけ。#ドキュメント72時間
エアコミケ1日目開会してます! 西ホールの一般入場の様子をタイムラプスで!アトリウムの待機列をホールに入れる、【ショットガン方式】と呼ばれるオペレーションをご覧ください。#C98 #エアコミケ #入場オペレーション
コミックマーケット99、最後のごあいさつです。前回C97の最終日から約700日、全く想像していませんでしたが「しなやかに、したたかに生き残っていきます」の言葉通り、かつてない難局を乗り越え、皆さんに「ただいま」の一言をお伝えでき、無事に閉会できたことを、心より嬉しく思います #C99A
コミックマーケット99の2日目が終了しました。本日の来場者数は5万5千人でした。今回もご来場ありがとうございました!  #C99A
まもなく9:45、一斉点検の時間です。一斉点検は1日3回、9:45・12:30・15:45に行います。準備会スタッフだけではなく、サークル・一般・企業すべての参加者は、ご自宅、ご自分の身の周りの点検を行って下さい。 #C98 #エアコミケ
『コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)』を公開しました。 comiket.co.jp/info-a/C99A/C9…
コミックマーケット101の2日目が終了しました。本日の来場者数は9万人でした。2日間あわせて18万人のご来場。 ありがとうございました! #C101
コミックマーケット100。1日目お疲れさまでした。悪天候ではありましたがスタッフの気持ちはハレの日の精神で運営いたしました。 大きな事故もなく1日目が終わることができましたのもみなさまのご協力のおかげです。 明日もよろしくお願いします。 #C100
12月30~31日開催予定のコミックマーケット99ですが、新日程の発表時から、できるだけ事前にコロナワクチンの接種を済ませての来場をお願いしています。接種事業の進捗に伴い、徐々に接種会場の縮小も予定されているようです。お早めの予約・手続きをお願いします。#C99A comiket.co.jp