28
矢の刺さったシュバシコウの発見が、季節で見なくなる間どこにいるのかの発見に繋がったとされています。
刺さった矢から、その矢を使う部族を見つけて「ここまで行っていた」と知ったようです。
ドイツの博物館には、矢が刺さったままの姿で残っています。
countrylife.co.uk/nature/curious…
30
徳川美術館さんにて11/19~から開催の「鷹狩」展に、わたしの漫画や図説も展示して頂きます。
絵の中の鷹や獲物の種同定や、鷹匠や勢子が何をしているのかなどを読み解くことも、微力ながらさせて頂きました。
美術から知れる鷹狩を、是非徳川美術館さんで御覧頂ければ!
twitter.com/tokubi_nagoya/…
31
33