ごまきち(@outesama)さんの人気ツイート(古い順)

26
アオサギ怖い、狂気を感じる!の友人に捧げる。 過去描いたけど公開することのなかった漫画から。
27
過去描いたけれど、公開しなかった漫画から再び。 シュバシコウ。
28
矢の刺さったシュバシコウの発見が、季節で見なくなる間どこにいるのかの発見に繋がったとされています。 刺さった矢から、その矢を使う部族を見つけて「ここまで行っていた」と知ったようです。 ドイツの博物館には、矢が刺さったままの姿で残っています。 countrylife.co.uk/nature/curious…
29
過去描いたけれど、公開しなかった漫画から再び。 とても有名な話ですが…ブッポウソウ
30
徳川美術館さんにて11/19~から開催の「鷹狩」展に、わたしの漫画や図説も展示して頂きます。 絵の中の鷹や獲物の種同定や、鷹匠や勢子が何をしているのかなどを読み解くことも、微力ながらさせて頂きました。 美術から知れる鷹狩を、是非徳川美術館さんで御覧頂ければ! twitter.com/tokubi_nagoya/…
31
徳川美術館さんにて行われる企画展「鷹狩」 わたしは特別協力として江戸時代の鷹狩の絵の謎の解明などにも参加させて頂きましたが、謎は謎のままのものの多いです。 でも、全く違った視点を持つ、自然科学の面から解明できる猛者もきっとおられると思います。 謎を一緒に解明して頂きたく🙇‍♀️
32
徳川美術館「鷹狩」展開催中で、売店にてわたしの原画イラストが販売されています。 「鷹狩」展の期間も半分ほど終わりましたが、この機会に鷹狩にまつわる作品、道具などを是非ご覧くださいませ🙇‍♀️
33
伊吹山のイヌワシをライブカメラで見ていて、あの父親は非常に優秀だとわたしは思っています。 巣だけを映すライブカメラで、出番の少ないオスの評価は低くなりがちだと感じているのですが、それはヒナにとっても同じだとオオタカで感じた一件を、以前描いて公開していなかった漫画で投下