#スケートボード、最終演者の岡本碧優がメダルをかけて演技でリスクをとった最後の大技に失敗し涙。待機位置に戻ると国籍問わず全ての選手が岡本選手に駆け寄りハグ。そして仲間たちは称えるように抱え上げる。あまりに尊い光景。スポーツ、人としての大切な姿がこの一瞬にあった。 #オリンピック
BBC Sportsがオリンピックのスポーツクライミングの後ろに映ったものを「トランスフォーマー」と伝えて、世界中のガノタに突っ込まれるwww twitter.com/BBCSport/statu…
話題のコロナワクチンに対する小金井市医師会の質疑応答、バッサリ斬っていて面白いんだけれど、大事なのは画像の4番目ですよね。 city.koganei.lg.jp/kenkofukuhsi/k…
オリンピック地獄でないし、フジロック地獄にならないでほしいし、ただオリンピック悪でフジロックは別となっているアーティストやファンがいるとしたらそれは本当の地獄。「ああ、あの時自分は相手の立場で考えてなかったな」と省みる機会だよなあ。
日テレの「グレタさん“日本は世界の子ども苦しめる”」はミスリード。原文では「中国、米国、ロシア、日本などCO2排出量が多い10か国」が日本名指しに改悪。怒りで拡散させるネットの悪い手法。外務省の発表で日本は排出量5位も米国は5倍中国は10倍。せめて「先進国」では。 news24.jp/articles/2021/…
「短絡的にアニメと犯罪を結びつける報道姿勢からの脱却が求められている」と東スポの記事で私が書いたのが2016年だったけど、まるで成長していない...となってしまった。 「バ美肉」アニメ好きの20代新婚夫婦が女子高生を「殺害」した仰天の動機 dot.asahi.com/dot/photoartic…
梅澤愛優香さんの評論家入店拒否のきっかけになった人がブログで反論してるのですが......。ラーメン評論家というか食に関わる評論家のイメージを地に落としかねない内容。冷静な判断を下せてないのではと心配になるほど。 hants.livedoor.biz/archives/52184…
「文字を書く仕事なんで、こういう適当なタッチの文章なら際限なく書けちゃう」とあるけど、際限なく書けるものを端的に書くことがプロの技量。もしくは町田康のようにあえて長い文章でも面白く読ませるのがプロ。ラーメン評論家だけでなくライターの価値も落とさないで。
はんつ遠藤さんの梅澤愛優香さんへの意見記事。わかりにくいという声もあるので3行にAIが要約してくれるサービスを使ったらAIも困ったのかよくわからないという部分だけを端的に表現してきた。やるな。
「今日の仕事は楽しみですか。」と品川駅で大々的に広告を出し批判集めたアルファドライブ/NewsPicksが1日で広告取り下げ謝罪。「さよならおじさん」の時のように普通のサラリーマンを煽る「アップデート至上主義」が今回も炸裂した感じなのかな。その意識高い系さをリブランディングすればいいのに。
それとは別に強いメッセージを出す企業側は批判に耐えられないなら、少しの批判にも日和るなら最初からそうした広告には手を出さなければいい。広告主側の「覚悟のなさ」を感じる。「責任持てないメッセージだけど、評価されてバズったらカッコいいじゃん!」というスケベ心で出してないかい。
cakes、コミケ代行業の高校生たちを褒める記事で炎上。元値の60倍って高額転売では。note、思いより金な会社ぶりをまた披露 「限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れたってこともあって、交通費とか引いても、利益として18万1000円が残りました。やったあ!って」 cakes.mu/posts/34105
cakesが「限定100部の1000円の本が6万円で売れました」コミケ代行(高額転売)した高校生を記事で褒め炎上→削除。それを受けての奈良のオタクフレンドリーカフェ「カフェオリオン」さん @cattimenara の投稿がめちゃくちゃ信頼できる。
コミケ転売を褒める記事を掲載しまたも炎上しているcakes(母体はnote)。クリエイターに対しどういう対応するのかは、以前インタビューした浅野真澄さんの記事でも語られています。個人的には作り手に対する尊敬のない会社であり、だからたびたび炎上すると考えています。 dailyshincho.jp/article/2021/0…
共産党の非実在児童ポルノに対する方向転換が話題になっていたけれど、なるほど政策を比べると8年で180度転換している。
東京・恵比寿に『551 蓬莱』の創業者の孫が直伝レシピで作る豚まんの専門店ができるって普通にやばくないか。東京であの味食べられるならすごいけれど、関西にとったら国宝クラスの流出劇では?
NHK紅白出場歌手が発表されたので所属レコード会社別でわけてみました。こう見ると若者に支持されるアーティスト、アイドル、ベテランが入り混じるソニーの強さ感じるな。 #NHK紅白
不倫でここまで降板しなければいけないのってさすがにどうなのか。演技力で制作サイドはそもそも起用してなかったのだろうか。人気落ちるから結婚公表しないケースもそうだけど、作品と人格って切り分けられるべきだと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/85b11…
「大衆に売れるベストセラー作品があるからこそ、ほとんど売れないけど文化的価値などがある作品を出版する体力が生まれる」。これはウェブメディアもそうかな。数字をとれる効率がよい記事があるから、数字がとれない大事な記事も継続的に出せる体力がつく。何事もバランスが大事なのだと思う。
神田沙也加さんの所属事務所、発表で「マスコミの皆様におかれましては、ご親族への取材や、憶測での記事掲載などはご遠慮くださいますよう、切にお願い申し上げます」と報道への配慮求めており、メディアは最低限ここは守ってほしい。また憶測に関しては一般の方もSNS等で語らぬようにしてほしい。
ことし6月に一度だけインタビューしましたが、本当に素敵な方でスターですが芸能人っぽくない方でした。 oricon.co.jp/news/2196285/f…
優勝は錦鯉。長谷川さんの「諦めなくてよかったです」と涙ながらの発言に、塙さん、富澤さんももらい泣き。松本さんが過去一番悩んだけれど「一番バカに入れようと思った」。50歳のおじさんが、10歳以上年下の子たちより一番大きな声で一番バカなことをやった結果の優勝。 #M1グランプリ2021
演舞は突き詰めると神が宿る。そこを突き詰めると誰しもに神を見せる。羽生結弦の演技はそれだと思う。
伊集院光さんが「伊集院光とらじおと」が今春で終了すると番組で発表。もちろん忸怩たる思いがあることをのぞかせてはいたけれど、そこで語られた言葉が素晴らしかった。自分への戒めにしよう。
2015年に書いたネット記事を調べたらサイトからは削除されていて、原文読めたのが唯一まとめサイトだった。約7年前の記事が消されることはあり得ると分かっていたけど衝撃だった。テレビ番組はアーカイブされ、出版物なら国立国会図書館がある。ネット記事は無断転載でもしなければ消えてしまう......