601
RBC THE NEWS「天皇皇后両陛下を歓迎する提灯奉迎」2018/03/28 youtu.be/vLzqs1aA6fk @YouTubeさんから
602
【動画】安倍晋三首相、憲法改正「主役は国民だ」 夕刊フジ主催シンポにメッセージ、機運高まりに期待 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
603
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】佐川氏の証人喚問、「悪魔の証明」求めるのは反則 日本の政治家やメディア関係者はその認識すらない zakzak.co.jp/soc/news/18033… @zakdeskさんから
604
ネトウヨ批判の左翼が支持率を調査したら92%になってしまって自滅 | netgeek netgeek.biz/archives/115554
605
あなたのいうネトウヨが「祖国や愛国心は大事」と考える人間のことであれば、世界中の大多数がネトウヨだと気付かないのか、アハハ! twitter.com/HiXoXiy1001/st…
606
あなたのツイートは、どこまでが本気で、どこからがネタや工作ですか? もしすべてが前者なら、あなたの人生を哀れみます。もしすべてが後者なら、同じくあなたの人生を哀れみます。もしその混合であれば、結局のところ、あなたの人生を哀れみます。 twitter.com/nowar911jp/sta…
607
あなたが何を言いたいのか私には理解できないツイートです。もしかして日本という国が嫌いだから、日本語の使い方を大事にしない人ですか? twitter.com/1kt_boo_boo_bo…
608
この結果とコメント欄を読む限り、朝日新聞社の自傷行為としか思えませんね。
質問「広がるフェイクニュース」
asahi.com/sp/opinion/for…
609
@4023Sora カルホルニア州って初めて見ました。一つの単語の中で二カ所も間違うなんてには一般人にはできません。カタカナ用語って外国人の我々にはいちばん難しいんですよね。気を落とさずに日本語の勉強を続けましょう。
610
必死な人がいろいろ湧いてきていて興味深いですね。 twitter.com/information326…
611
これってどこまで本当の話ですか? 瀬戸内寂聴「昼に飲酒、高級肉バク食い」批判殺到の僧侶生活 | まいじつ myjitsu.jp/archives/47978 @myjitsuさんから
612
@katsuyatakasu 世間が瀬戸内寂聴さんに「厳しい修行に耐える仏教の僧侶僧」というイメージを抱いていることが問題なのでしょう。これは瀬戸内寂聴さん自身の問題ではなく、彼女の人生を美しく報じるメディアや、それを受け取る世間側の問題かも知れませんね。
613
人間は普通、発言と行動が一致する人物を信用します。ある人物の言葉を信じた人が、その人の発言と行動が一致していないと知った場合、「嘘つき」と考えます。「嘘つきの言葉でも金言は金言」という世界があれば、一つの理想かも知れませんね。 twitter.com/de_de_n_no_de_…
614
時々こういうレスが付くのは本当に大歓迎です。2年位前にこの件についてブログを書いているので、「 あばうと君@eMtXo6dCGr9OUBE」も、可能な限り拡散してください。「憲法論について有料メルマガの記事を一部掲載します(No English Available)」ameblo.jp/workingkent/en… twitter.com/eMtXo6dCGr9OUB…
615
その事実は、瀬戸内寂聴さんを「人生経験豊富な聖女」のように崇め奉っている女性たちにとって、慰めになりますか? twitter.com/kyoritsubiyo/s…
616
皆さんもっとフォローしてくださ~い! twitter.com/toranomon8/sta…
617
日本のリベラルは、自分の国を守ることさえ拒否するのか | Web Voice shuchi.php.co.jp/voice/detail/4… @php_Voiceさんから
618
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】妄想丸出しで安倍政権の足引っ張るだけの政治家は市民活動家に戻れ zakzak.co.jp/soc/news/18040… @zakdeskさんから
619
民主主義国家における「民意」とは、選挙結果のことであって、ノイジーマイノリティの抗議のことではありません。日本国憲法の前文が、「日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し」から始まることをご存じですか? twitter.com/eeep3/status/9…
620
それは日本のメディアがノイジーマイノリティに操られているからですよ。 twitter.com/fuckabefuck/st…
621
憲法の専門家でもないGHQ民生局のアメリカ人25人が、敗戦国である日本のことを、当時そこまで思いやっていたと信じているという意味ですね。護憲派はどこまで性善説のお人好しなんですか。そんなわけありませんよ。 twitter.com/s01aFkwkqTyLDC…
622
デモはちゃんと届け出をした上でいくらでもできますが、「選挙結果ではなく、デモこそが民意だ!」みたいな勘違いは、常識ある米国人であればしないという話ですよ。 twitter.com/seafurry/statu…
623
「間抜けすぎて」という言葉は、「言葉足らず」という意味で解釈しました。ですから、「選挙結果は民主主義国家において最も重視すべき民意。少数派によるデモは、多数派がおごり高ぶらないよう留意すべき民意」と言いなおします。 twitter.com/p_p_w_a_d/stat…
624
私たち「視聴者の会」が1年半くらい前から指摘しているのに、「報道の自由度ランキング」の正体を知らない人ってまだいるんですね。我々の記者会見はメディアが取材に来ても、産経新聞以外は報じませんからね。facebook.com/housouhou/post… twitter.com/s01aFkwkqTyLDC…
625
「視聴者の会」についていきなり事実誤認がありますが、それはおいといて、国立国会図書館の「日本国憲法の誕生」に関するサイトのスクリーンショットは持っていても、実は中身を読んだことがないでしょ?ndl.go.jp/constitution/g… twitter.com/s01aFkwkqTyLDC…