大阪では多分維新が選挙区と比例復活で全員当選してしまうのだろう。それは悲惨な予想だが、維新議員が増えて国会での維新の存在感が増せば、大阪では目を瞑られている維新の悪行にも少しは目を向けてくれるメディアも出てくるかもしないという淡い期待はある。いつまでものさばらせてたまるか。
「維新は自民の別働隊」というよりも、「維新は自民の改悪版」だと思う。それほど酷い。
維新はカネになるものだけに意義があると考える人達の集団なので、カネを生まないものは切り捨てられてしまう可能性がある。なんせ、公園の管理費用でさえ「赤字」とみなす人たちなのだから。すべての発想がそんな感じで、とにかくカネになるものだけが大事な人達。
Dappiアカウントがフォローしている中に、なぜか維新関係者がやたら多いのが不思議。梅村みずほ氏や、まだ一度も当選していない埼玉15区の候補予定者までフォローしている。どこまで維新が好きなんだ…。 twitter.com/dappi2019/foll…
維新の馬場氏が日曜討論で大阪では私立高校は完全に無償と言っていたが、年収に応じてであって、「完全に」無償ではないでしょ??
維新の滝沢智子氏が池田市長選に立候補する意向を固めたとの記事が今朝の朝日に載っていた。昨日市議を辞職したとのこと。出馬の噂を聞いて8月1日に大阪維新の会の公式サイトを見た時には滝沢氏の略歴に「冨田ひろき私設秘書」とあったのに、今見たらなぜかそれが消えていた。 oneosaka.jp/member/detail/…
スカイ・ブラウン選手については、彼女の「日本の血」がどうのこうのという下らぬ話ではなく、英国と日本のどちらの代表になるかで悩んで、「気が変わったらいつでも辞退していいなどの自由度の高い方針を示してくれた英国を選んだ」ということの方がずっと重要だと思うけど。 digital.asahi.com/articles/ASP84…
なにこれ? こんなのが大阪府議だよ…
そういえば、かつて大阪には大阪バイオサイエンス研究所という有名な研究所がありましたね。ええ、橋下さんが潰したあの研究所ですよ…
大阪市が自宅療養者の食費を1食500円ほどに抑えていることへの合理的な説明が当然必要になると思うけど。
「ガラスの天井」に続いて今度は「トカゲのしっぽ切り」をこんな場面で使うとは…。これも「僕の中」での使用法なのでしょうか。イソジン知事はもうちょっと日本語を勉強なさればいいのに。そうしないと会話が通じなくなるのでは? twitter.com/katakorinaoshi…
こうそう
大阪は要請しないと思うよ。「大阪は感染拡大を抑えている」アピールのためには要請は不都合だから。
松井市長の主張によれば、警護の必要があるので公用車を使用したらしいが、ホテルから帰る時は私用車という事なので、市役所からホテルへは警護の必要があり、ホテルから自宅へは必要がないとなると、どこにその違いが出てくるのだろう。
住民投票でドブに捨てた100億円があれば…
吉村知事は日曜討論で、感染拡大の理由にまた「どんちゃん騒ぎ」を挙げていたけど、どんちゃん騒ぎでなくても普通の会食でも感染しているでしょ。間違った認識を与えるのは止めるべきだと思うが
吉村知事なんて、5月どころか、最初からおかしかったでしょ。馬鹿な関西メディアが持ち上げていただけ。
「憲法改正は国民投票で堂々と否決すればいい」というのは、大阪で散々薄氷の上を踏まされた人の中からは絶対出て来ない台詞だと思うよ。
この吉村氏による演出(やらせ)を暴露した田畠広景記者は、20年に大阪・社会部(科学環境部)で大阪市役所の担当となった方なのか。最近の毎日新聞は本当に良い仕事をしてくださっている。/天を仰いだ吉村知事の“演出” うがい薬、大阪モデル…科学を都合よく利用? mainichi.jp/articles/20200…
報ステのイソジン吉村、相当酷かったようだな。まあ、全国ネットでせいぜい恥を晒せばいい。それにしても、何を言っても司会者や吉本芸人が口を揃えてヨイショしてくれる大阪のワイドショーとは違って、普通の報道番組ならおかしなところは当然突かれるという事くらい予想していなかったのだろうか。
「ウソジン吉村」に加えて「ヒマジン松井」という文字列まで見掛けて、皆さん上手いなと感心しきりw
まあ、大阪府知事よりも酷い知事なんて、そうそうないと思う。本人がテレビに出たがったからなのかもしれないが、あんな人を連日テレビに出演させて戯言を無批判に垂れ流させた各テレビ局は、結果として自分たちが誤った情報を伝え続けたことについて、強く反省していただきたい。
「イソジン吉村と雨ガッパ松井」はもう完全に定着したな。コンビ名は「コント黄信号」だったっけ?w
吉村知事の発言がどんどん怪しくなっている。これは画期的な結果で、事前に漏れるといけないので、今日発表するまでごく一部の人でしか共有されていなかった、これでポピドンヨード液が品薄になっては困るので、政府にも増産の支援を要望しているというようなことを言っていた。本気で信じているのか。
それにしても、カッパ市長とイソジン知事で、さすが大阪モデルは凄いな。お笑いの殿堂として世界に誇れるわ。