101
									
								
								
							マイノリティへの差別やヘイトスピーチは見過ごして権力者への風刺や批判にばかり目くじら立てるの、マジだっせえのを通り越して邪悪
							
						
									102
									
								
								
							トランス女性への差別煽動が危険領域を超えて日に日に増大してるように感じる。昔からの相互フォロワーにもスポーツや風呂トイレといったトランス差別を目的とした話題を頻繁にRTする人がいるけど、自分が何に加担してるのか本当によく考えて欲しい
							
						
									103
									
								
								
							そこを退けじじいども twitter.com/jiho_seed/stat…
							
						
									104
									
								
								
							今まで実在する生物しかモチーフにしてこなかった作家がギャラドスの制作を通じて「江戸明治の自在作家が龍を作る気持ちが理解できた」って話すのも最高すぎん? #pokemonxkogei #日曜美術館
							
						
									105
									
								
								
							イタリア訛りをバカにするところ、CMの「イッツァミーマーリオ!」をスパイクが馬鹿にした感じで真似するところですね。吹き替えでもそのままやってた。でもマリオ自身も「アクセントわざとらしすぎた?」ってルイージに聞いてた通り、イタリア訛りをキャラ付けとして利用してるんですよね twitter.com/cheesiy68/stat…
							
						
									106
									
								
								
							告知💫11月15日発売のDC Comics "STARGIRL THE LOST CHILDREN" #1 のバリアント・カバーを描きました!
INFO🌟I did a variant cover for "STARGIRL THE LOST CHILDREN" #1 and it's going out Nov. 15th!
dc.com/blog/2022/08/1…
							
						
									107
									
								
								
							ゲイやイカつい女が出てきただけでクリエイターの自由意志を疑うの普通に失礼だし、クリエイターが自由意志を曲げて美少女や美青年を描いてるケースもあることを無視するな
							
						
									108
									
								
								
							どっちの要望を聞くかは作品のテーマやどういう視聴者層に売りたいかによって製作者側が判断することであって、その結果作られたものを批判するのも視聴者やユーザーの自由だけど、「俺がシコれる美少女を出せ」が正義で「多様性のあるキャラを出せ」が悪という主張は非論理的だし非倫理的だからやめろ
							
						
									109
									
								
								
							ポリコレは縛りではない…むしろ拡張ツール
							
						
									110
									
								
								
							会って話すのが有効なのは関係が良好な時だけよ
							
						
									111
									
								
								
							これを「はじめて見た」って言ってる時点で、普段からこの問題にカケラも興味ないんだなってことが伺える
							
						
									112
									
								
								
							中絶薬の認可もアフターピルの薬局処方も進まねーのに何が代理出産だ
							
						
									113
									
								
								
							もうクソ飽きるほど毎日見てんだこっちはよ。黒人やアジア人やLGBTQや障害者が出るたびに、まったく同じ言説が無自覚な差別主義者によって繰り返されるからよ
							
						
									114
									
								
								
							そんなにマイノリティの仕事が奪われることが腹立たしいなら「マイノリティの役に当事者を起用しろ」とか「男女の経済格差を是正しろ」とか声を上げればいいのにね
							
						
									115
									
								
								
							「過度なジェンダー平等論」に訂正してるだろってツッコミが来たけど論つけたところで主旨は変わらんだろ…
							
						
									116
									
								
								
							
									117
									
								
								
							映画 #ブラックアダム、トレーラーの時点で微妙にネタバレしてんだけど、映画館の公式あらすじが起承転結の”転”の部分を全部載せみたいなネタバレかましてるので読まない方がいいです
							
						
									118
									
								
								
							このツイートへのリプや引用の中に、たかだか登場キャラの1人を批判されたくらいでキレまくったあげくoomisuziさんに直球の差別発言をぶつけてる連中が多くて嘆かわしい。「笑えないゲイ」が出てくると「ポリコレだ!」って大騒ぎするくせに、「笑えるオカマ」は大好きだから批判を許さないんだね twitter.com/oomisuzi/statu…
							
						
									119
									
								
								
							「あなたは重病だから結婚は認められません」「貧乏だから結婚は認められません」「歳を取り過ぎているから結婚は認められません」と国が言うことは無いのに、なぜ「同性同士だから結婚は認められません」が許されると思うのか
							
						
									120
									
								
								
							マジで、フィクションに対して「コミュニティの存続のために役に立つことを証明しなきゃいけないのは当然でしょ」とか言う人は現実でも「役に立つ難民だけ受け入れればいい」とか「迷惑をかけないLGBTQだけ認める」とか言うから
							
						
									121
									
								
								
							ポリコレのおかげだと思わなくてもいいけど、じゃあ気に入らない外見や属性のキャラが出てきた時に「ポリコレのせい」って絶対に言うなよ
							
						
									122
									
								
								
							今まで白人の異性愛者の健常者に「配慮」して出られなかっただけなんだよ
							
						
									123
									
								
								
							神奈川とお前を同一視するなボケ twitter.com/livedoornews/s…
							
						
									124
									
								
								
							すげえな、「差別するのも多様性」の次は「同性愛嫌悪はセクシャリティ」が出てきたか
							
						
									125
									
								
								
							「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」って、既に周りは同性婚を認めてる国ばかりなのにどこへ行こうと言うのだろう…ロシア? twitter.com/livedoornews/s…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									