351
ビッグサイト会場問題についての【募金のお願い】の拡散、ありがとうございます。約1時間で2,000リツイートを突破しました。また、ご意見をいただきましたので1口1万円の枠は取り払いました。いくらでも受付けます。受付方法が銀行振込しか準備できてなくて申し訳ありません。
352
真剣なツイートです。ビッグサイト会場問題は国民的関心事とならず未解決のまま。抜本的解決に残された運動期間は、年内の3ヵ月と考えて関係者の力を結集します。そこで「展示会産業で働く人々の生活と雇用を守る会」から皆様に募金のお願いです⇒bit.ly/2xxCeE2
353
さきほど、広島の赤い球団が優勝しました!ありがとうございます。明日から1週間は「同人誌全セット10%割引」。10月末までのロングランで、赤オプション無料の「RED! RED! RED! キャンペーン」です。⇒ bit.ly/2wzTqok
354
355
栄光です。首都圏の秋めいた気候に合わせ、10/8 SPARK の締切を発表しました。9/19(火)締切の25%割引からスタートします。ご入稿をお待ちいたしております。#赤ブーあわせ入稿情報 bit.ly/2fMCoQV
356
年間300以上行われる展示会の関係者から悲鳴!!スポーツ報知の現物をご覧いただくとインパクトが伝わります。重大な経済問題なのに「報道しない自由」で取り上げない媒体が多いなか、9月に各産業と広く連携して動きます。20万署名を目指します 2020event.tokyo
357
五輪で使えない東京ビッグサイト…展示会関係者「死活問題」 どうなるコミケ : スポーツ報知 hochi.co.jp/topics/2017080… ついにスポーツ紙でも大々的に取り上げられました。分かりやすい記事です。署名もお願いします2020event.tokyo
358
原稿はできてるけど、締切を過ぎてしまった皆様に朗報!
割増(GloryPoint)が必要ですが、ご注文をお受けいたします🎉
今週中ならご相談なしでご入稿ください!(受付は先着順)
⚠️割増は、1日遅れごとに10%割増です
359
国政が混乱しているのでビッグサイト会場問題は小休止せざるをえません。「展示会関係者がワガママを言って、駄々をこねているのではない」ことだけは信じていただけるよう、広めます。直近の五輪(北京、ロンドン、リオ)の事例を紹介します⇒ bit.ly/2uI3LAR
360
361
終わらない ビッグサイト問題 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
6/22のデモを現場で取材をして、正面から取り上げてくれたのは、NHK NEWS WEB のこの記事くらいです。現場のリアルな声を知ってください。
362
ビッグサイト会場問題を、大した事ないと思っている方はこのニュースをご覧ください。「日本が誇る“ものづくり” 2020年問題? 意外な心配事…」(テレビ東京 7:26)展示業者や印刷会社にとどまらない全産業に渡る国全体の問題です。bit.ly/2rYDtWf
363
364
「展示会産業で働く人々の生活と雇用を守る会」のデモが行われました。印刷会社からも参加しています。 twitter.com/osaru_takechan…
365
「展示会産業で働く人々の生活と雇用を守る会」が結成され、6/22(木)13:00新宿中央公園に集合して東京都庁周辺を1周するデモを行います。イデオロギー的なデモではなく、生活と雇用を守るための切実なデモです。はずは、その経緯⇒ bit.ly/2ry55pM
366
夏コミの当落案内が始まったようですね。このタイミングに合わせて栄光の夏コミ締切を発表しました。7/20の「禁断の25%割引」から栄光・夏の陣がスタート!! 今年もよろしくお願いします。 bit.ly/2r8tx0V
367
栄光です。『和とじ本』にオフセットコースを新設して、500部まで対応にしました。この『和とじ本』“拡張”を記念して、お試し15%割引のキャンペーンを6月-7月に実施します。この機会に和テイストの古くて新しい表現に挑戦ください。 bit.ly/2qOfwUe
368
「R-40」「U-22」の皆様、出番です。特に、史上初(?)ナイスミドルの皆様にお贈りする「R-40」。栄光渾身のキャンペーンをお見逃しなく。1977年(昭和52年)生まれも含むオーバーフォーティへの割引です♡ bit.ly/2qSiHeq
369
私たちの切実な声は一般の皆様には、なかなか届きませんでした。しかし署名が14万件を突破したことが契機となり、報道が急増。 その紹介と、間もなくワールドビジネスサテライトで本格報道されます。テレビ東京系 23時、BSジャパン24時~ bit.ly/2oXviwT
370
【速報】ワールドビジネスサテライト(テレビ東京23時~、BSジャパン24時~)で取材を元にした初の本格的報道!「五輪で展示会場の利用が制限される。イベント関連会社などの売り上げは計1兆円以上減るとも言われるが、その影響の実態は。」tv-tokyo.co.jp/wbs/
371
5/1朝日新聞夕刊(東京)を可能な方は一読ください。「この伝え方が正解」という意味は、この記事には「コミケ」も「同人誌」も一言も出てきません。関係する皆様に注意喚起するためにコミケを引用しますが、20ヵ月の内の3回に過ぎない点の問題ではなく、年間300本の展示会全体の問題です。
372
ついに朝日新聞の夕刊一面トップに会場問題が出ました。“展示場、五輪しわ寄せ ビッグサイト、20カ月利用制限 「商機失う」中小悲鳴”:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… ←登録しなければ全文を読めませんが、中小メーカー3社を紹介。この伝え方が正解。
373
ニコ超で「コミケは通常通り開催されるんでしょうか」と小池都知事へレイヤーさんが最高の質問をしてくれました⇒ねとらぼ bit.ly/2qr8ulm 小池「要は仮設の会場を使うんですよ」、ドワンゴ・夏野氏も「幕張でやろう!」などと、ご存じない発言連発。これが現状です
374
4/26説明会は予想通りとはいえ、枝葉の改善にとどまりました。20年来の利用者に迷惑は掛けられないので「職を賭してでも」というヒーローは出てきませんでした。資料をもとに報告しますが、この機会に皆様にそもそも論を紹介させてください bit.ly/2oSCy9l
375
先日の会場説明会のNHKニュースは関東ローカル限定だったので、今日あらためて全国放送されるようです。16時50分~18時10分 「ニュース シブ5時」です。細かい時間帯は不明ですが、ご在宅の方はよろしければご覧ください。