株式会社 栄光(同人印刷)(@eikou_info)さんの人気ツイート(リツイート順)

年間300以上行われる展示会の関係者から悲鳴!!スポーツ報知の現物をご覧いただくとインパクトが伝わります。重大な経済問題なのに「報道しない自由」で取り上げない媒体が多いなか、9月に各産業と広く連携して動きます。20万署名を目指します 2020event.tokyo
オリンピックに伴うビッグサイトの20ヵ月の利用制約に抗議するデモが実施されました。参加者の多くはイベントや展示会の施工・運営にあたる現場の方々。祝福されるべきオリンピックに、影を落とす深刻なビッグサイト閉鎖問題です。しかしテレビでは、ほとんど報道されません。知らせてください!
同人誌の中規模以上のイベント開催は GWまで、ほぼ全滅状態です。すでに入稿数は減っていますが、来週からは開店休業状態になると思われます。日本全体が厳しい状況にある中で、甘えたことは言えませんが、心身に余力があり、可能な方にはお伝えしたいことがあります⇒ bit.ly/3aFWlAG
またもや新商品開発中の栄光です。今回はiPad Proを擬似的に液タブに出来る作業台です!手を置きながら作業がしやすく、簡単に持ち運びも出来ます。 もちろんこちらもお好みのデザインを彫刻出来るようにする予定ですが、どうでしょうか?是非アンケート、母数を増やすためのRTにご協力下さい。
真剣なツイートです。ビッグサイト会場問題は国民的関心事とならず未解決のまま。抜本的解決に残された運動期間は、年内の3ヵ月と考えて関係者の力を結集します。そこで「展示会産業で働く人々の生活と雇用を守る会」から皆様に募金のお願いです⇒bit.ly/2xxCeE2
影響力の大きい 方のツイートが2件あり、この1週間で3,000件近く署名が伸びましたこと感謝します。そしてこの「ビッグサイト会場問題」が4/26に、ついに重大局面を迎えます。これを前に同人誌関係の皆様に言っておきたいことがあります⇒bit.ly/2oycCBV
地方の会社なので、前日搬入のためにすでに青海にいます。書店分と合わせてチャタートラックです。トラックの配車の都合があり、一旦、首都圏の倉庫に預け、直搬分が本社に戻るのは週中になることをお許しください。 それにしても前日に使用禁止って、理不尽じゃないですか!?
会場問題の署名が11万件を突破しました!! 個人の力に感謝です。この2日間増加がノンストップ!日展協との総数は日曜なので更新できませんが、当サイトのみで8.5万件を突破し、総数は間違いなく11万件を突破しています。署名特設サイト⇒ 2020event.tokyo
グッズマニアの開発スタッフが「絶対にニーズがある」「1000個は売れる」と主張し続け1ヶ月。その執念が結実した新商品「木製ディスプレイボックス」を発売します!!和・洋・中・籠の4種の柄をご用意、作品に合った柄をお選びください! moku-moku.shop/?pid=161001465
栄光でできる”特殊装丁”を労を惜しまず、手を掛けて1冊に仕上げました!無料の資料請求では見られない加工の組み合わせをぜひご覧ください!!これは有料販売になります。そしてお言葉に甘えて投げ銭的、応援の意味合いを含んだ「特殊装丁本 +特別付録セット」も作りました⇒ bit.ly/2CI7THK
20ヵ月に渡る会場縮小と、5ヵ月の完全閉鎖が5日間で解決するはずないし、青海の2万㎡しかなく待機部分のない仮設が35日間使えるようになるとしても焼け石に水。特定のイベントに媚びを売るようなコトはやめていただきたい。ビッグサイト会場問題を理解してないことを露呈する会見で、残念。
2020年オリンピック会場問題を正しく理解し、拡散していただくために、より正確な情報をお伝えします。日本展示会協会とともに動いてきました。会場問題は同人誌業界だけの小さな問題ではありません。矮小化して伝わることを憂慮します。 bit.ly/1MMEVUU
やったー!、やったー!! ありがとうございます。優勝しました! 栄光のキャンペーンも明日(月曜受付)から開始します。赤のオプション無料。SPARK合わせの25%割引。来週1週間9/12~17入稿の場合は全セット10%割引も追加!bit.ly/2c5BFWY
R18作品を栄光にご入稿頂く可能性のある皆様に、夏コミ前にお知らせがあります。昨年2回のコミケでの販売停止作品の中に栄光で印刷されたものが複数あったので、今まで以上に注意するように準備会よりご指導をいただきました。⇒ bit.ly/2ytZUuT
栄光では「CMYK入稿」をお願いしておりましたが、5月からは「RGB入稿」を推奨とします。RGBで作成されたオリジナルの色味に、より近づける印刷会社の役割をさらに追及します。 現時点では変換に自信のないお客様に「どうぞプロに任せてください」という趣旨です。詳しくは⇒ bit.ly/2WjvGU9
デカアァァァァァいッ説明不要!!高さ220mm!!!406g!!!「ぬいハウス」販売開始!!!推しのグッズが大体入る!!!最高!!!!今なら期間限定特価!!! moku-moku.shop/?pid=161978615
コミケだけじゃない、東京五輪の見本市中止問題が多くを巻き込むヤバそうな現状| news.mynavi.jp/articles/2017/… マイナビニュースに出ました。問題を順々に紐解いて、丁寧な記事に仕上げられています。経緯に疑問をお持ちの方は、ご一読ください。
「冬のコミケ開催せず」が発表され、超密々のコミケは厳しいだろうと覚悟はできていたものの、やはり厳しい現実です。しかし皆様には、印刷会社よりも「イベント主催者様の支援」をお願いしたい。本来ならば「即売会の恩恵を受けている」私たちが、支援すべきですが・・・ bit.ly/30aIqhP
2020年会場問題を解決するべく、日展協公式HPに署名のための特設サイトが開設されました。「ビッグサイトの全展示会が例年通り開催できるよう請願開始」です。連名で署名できる書式も準備しました。賛同いただける方はご協力、拡散願います。bit.ly/1Lq4C6p
ニコ超で「コミケは通常通り開催されるんでしょうか」と小池都知事へレイヤーさんが最高の質問をしてくれました⇒ねとらぼ bit.ly/2qr8ulm 小池「要は仮設の会場を使うんですよ」、ドワンゴ・夏野氏も「幕張でやろう!」などと、ご存じない発言連発。これが現状です
知っておくと得になる、けっこう重要なお知らせです。すでにご存じの方もいらっしゃいますが、栄光から同人誌印刷の新ブランド「booknext」をご紹介します。原稿データの作成が問題なければ、便利で低価格な次世代型サイトです。 bit.ly/2zsT4F3
皆様! 先ほど“コミケ100th”の初日同人誌を積み込んだチャータートラックが、750㎞離れたビッグサイトをめざし栄光・福山本社を出発しました!!! つづいて明日8/12出荷の2日目商品もうひと頑張りして仕上げます。2日目のチャータートラックを明日見送り、空路ビッグサイトに向かいます。
「日本一キャンペーン」を予告して、期待を持たせるだけ持たせて3年連続のボツでは、ヤルヤル詐欺のようで申し訳がありません。 そこで、赤い球団に代わって栄光が責任を取り「ぶちギレの34%割引!!」を決行します。 bit.ly/2AJTs2g
2/29にビッグサイト運営会社より会場問題の説明会がありました。抜粋して客観的事実を報告します。はっきりしたのは、関係者の努力で仮設展示場が設置されること。このままだと、2020年4月-10月はビッグサイトが完全閉鎖されること bit.ly/1L5cCRt
大反響をいただき、署名数がこの1週間で14万件を突破!問題があることが広く認知されたことに意義があり感謝します。壊滅的被害を受ける施工会社と、ビッグサイト問題を深掘りしないマスコミの不思議などの事情を4/26を前に説明します。 bit.ly/2oue454