(@SangatsuAo)さんの人気ツイート(古い順)

201
学校教育であれほど 「メイクは禁止」 「メイクはだらしない」 「メイクは学生がするべきではない」 とか訳わかんない価値観 押し付けてきたくせに 就活になると 「メイクしない奴は不潔」 「ノーメイクはマナー違反」 みたいな扱い受ける今の日本 理不尽すぎるだろ
202
浮気の何がショックかって、今までの楽しかった思い出が全部砕け散るとこだよね 付き合う前のドキドキとか、両想いだった時の喜びとか、初めてデートした時の緊張とか、一緒に寝た時の幸せとか、長く積み上げてきた思い出や信頼が、一時の性欲に負けたってことがショックだし、二度と味わいたくないね
203
4個当てはまったら病み垢 無意識にTwitter開いてる 自分の顔が世界一ブスだと思う 恋愛は依存しがち 被害妄想が激しい ストレス発散方がリスカ 優しくしてくれる人にすぐなつく 異性に対してコミュ障 基本かまってちゃん 好きな人の事考えると病む 感情の起伏が激しい なぜかすぐ裏切られる
204
自殺する人って人生から逃げた「弱い人」だと今まで思ってたんだけど、本当は目の前のことから逃げずに必死で現実と向き合って限界まで耐えてきた「強い人」なんじゃないかって最近気がつきました やっぱり人間は「弱い人」であるべきだと思います。 嫌なことからは逃げなきゃだめです。
205
電話していい?って聞かなくても、寂しかったらとりあえず電話するみたいな関係めっちゃ好き
206
遠距離恋愛してると「会いたい」って願望だけを伝えてくる口だけの奴いるけど、会えないなら、寝る前に電話かけたり、どこに出かけるか伝えたり、会えないなりに「恋人を寂しくさせない気遣い」が大事なんだよ。それができないくせに無責任に遠距離恋愛求めてくるなよ。
207
メンヘラって生き物は、好きぴの全ツイート遡ってるし、好きぴのフォローしてる女のこと全て把握するし、好きぴのツイートいいねしてる女は全員チェックするし、LINEで「今何してる?」って毎日聞くし、電話したら通話中って表示見ると、発狂する。 そんな生き物なんですよ
208
「死にたい」って別に「死なないで」って言われたいわけじゃない、「辛い」の更に上をいく言葉が無いから「死にたい」を代用してるだけなんだよ。
209
追いかける恋愛しがちの人 ・好きになると嫉妬,束縛,監視が始まる ・恋愛は重いくらいが丁度いい ・愛されたいけど人間関係が面倒臭い ・好きになると嫌いになるのが難しい ・好きな人の事で惚気けたい ・人に雑に扱われがち ・中途半端な優しさはいらない ・大丈夫じゃないけど大丈夫と言ってしまう
210
彼氏彼女の一番いいとこって「自分にだけ優しくしてくれる」とこなのであって 誰にでも平等に優しくしてるの見ると、いい奴なんだとは思うけど、なんか悲しくなる やっぱ自分だけ特別扱いされたい
211
彼氏のことで病んでる女に「どうして別れないの?」って聞くと間違いなく帰ってくる答えが「好きだから」なんだけど 男は本当に好きな女のことを傷つけたり不安にさせたりしないし 「好きだから」って自己暗示して都合の良い女になり下がってることにも気が付けない女は、男に大事にされないよ
212
LINEが続く人ってこんな感じ ・返事は素っ気なくても、 マメに連絡くれる ・話が終わりかけたら 新しい質問を上げてくれる ・休みの日をちょくちょく 聞いてくれる ・そういうとこが好きって 素直に言ってくれる ・過去に話したどうでもいいこと 覚えてくれている
213
付き合う時にはちゃんとお互いの同意が必要なのに、別れるときはお互いの同意はおろか、音信不通でも成り立つの、マジでこの世の七不思議だわ
214
「幸せにできないから別れる」って便利な言葉だよね、「本当は別れたくないけど相手のために別れる」みたいな、まるで自分は悪くないみたいなニュアンスね でも振られた側からしたら「無責任に捨てられた」としか思えないし 別れる寸前まで自分の保身しか考えないような奴なんて間違いなくクズだからね
215
遠距離恋愛にありがちだけど、最初は会えなくても好きってLINEしてくれてて「会えなくて辛いなぁ」思うけど、会えない状況が続くとLINEを雑に返されたりしてきて「恋人の中の自分がどんどん消えていっている」ってのが画面越しに伝わってくるし、あの溶けていく氷を見ているような感覚わかる人いる?
216
「一緒にいて楽しい人」 を選びがちだけど 本当に選ぶべき人は 「さよならが寂しい人」
217
自分だけに優しくて 自分以外の異性に塩対応 そんな恋人って最高だよな
218
恋人のこと好きなら「好き」って言うのは当たり前じゃないの? 「好き」をいっぱい言うと、1回あたりの価値が低くなるって思ってるみたいだけど、相手からすれば好きな人になら何回「好き」って言われても価値なんて下がらないよ 好きだからこそ言葉にして伝えるべきでしょ
219
振られた時の余計な一言 ・他にいい人いるよ →お前が一番いい人だから付き合ったんだろ、他にいるかよ
220
真剣に付き合ってくれてる男は、彼女に的確なアドバイスするし時にはちゃんと叱るけど、ヤリ目で付き合ってる男って共感と同情しかしないから、女の子達は騙されたらあかんで?
221
恋人のTwitterとかInstagramとか見てて、いかにも彼氏彼女いない雰囲気出されてると、すごい悲しくなるよね。 なんでそんな隠す必要があんねんって。 恥ずかしいかもしれないけど、自分との惚気話を語ってくれるほうが、付き合ってる側からすれば絶対嬉しいと思うの。
222
依存気質な人の特徴 当てはまったらRT ・人前に立って話すのが苦手 ・好きな匂いをずっと嗅ぐ ・計算が苦手 ・切羽詰まらないとやる気でない ・同じ曲をずっとリピート再生 ・人を見る時まず否定から入る ・毎日眠いしだるい ・興味があるものには執着する ・満員電車や人混みが苦手
223
いじめを犯した人は成績表とか内申書に、いじめ加害経験有って書かれてしまうルールにすればいじめは絶対減少すると思う。 犯罪を犯したら前科が付くのと同じ、秩序は守らなくてはいけないっていう社会勉強にもなる。 いじめ相談窓口の増設よりもよっぽど効果あるんじゃないかな。
224
恋人の浮気許すとかマジでやめたほうがいい、一度浮気した恋人を許すと「こいつちょろいなw」って舐めらるだけ、恋人を舐めきった奴は何度でも浮気する。 好きな人だからこそ許してはいけないこともあるんだよ。
225
日ごろからブスとかデブとか酷いこと言われたり、愛情注がれない女ってどんどん廃れていってしまう 逆に日ごろから好きだよとか可愛いとか褒められて愛情注がれてる女は、もっと褒めてもらおうと化粧頑張ったり体系維持したりしてどんどん可愛くなってくるから、女は絶対に無限に愛されたほうがいい