26
27
(4/21更新)文化芸術関係者に対する支援情報を更新しました。
☑️相談メールフォームに対する追加Q&Aを掲載しました。
☑️③公演の中止等で影響を受けた個人(フリーランス)に対する支援について,解説資料の改訂版を公開しました。
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
28
「文化芸術関係者に対する支援情報窓口」に「よくある御質問」を掲載しています。文化芸術団体の皆さま,フリーランスの皆さまから頂いた御質問をもとに更新してまいりますので,御活用ください。#文化芸術関係者に対する支援情報窓口
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
29
【教育関係者の皆様へ】授業目的公衆送信補償金制度が始まりました。2020年度は無償で利用できます。2021年度からの本格実施(有償)の検討も進めています。#遠隔授業 #著作権 #授業目的公衆送信補償金制度
🔽詳しくはこちらを御覧ください。
bunka.go.jp/seisaku/chosak…
30
文化芸術を愛する皆さまへ,狂言師の野村萬斎さんからメッセージを頂きました。
「狂言の登場人物たちのように、どんな目にあっても決してへこたれず、今は土中に眠る種子のように力を蓄えて芽吹きの時を待ちましょう。」#野村萬斎
🔽メッセージの全文はこちら
bunka.go.jp/prmagazine/ren…
31
文化芸術を愛する皆さまへ,女優の上白石萌音さんからメッセージを頂きました。
「途方もない日々の中で、文化に触れたとき、心が和らぐのを感じます。」#上白石萌音
🔽メッセージの続きはこちら
bunka.go.jp/prmagazine/ren…
32
【外出自粛中の皆様へ~文化芸術に触れませんか~】
自宅で楽しめる文化芸術コンテンツをまとめたページをオープンしました。美術館・博物館・劇場・音楽堂などの情報を紹介します。#stayhome #自宅でミュージアム
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
33
中止等された文化芸術・スポーツイベントについて,チケットの払戻しを受けないことを選択された方は,その金額分を「寄附」と見なし,税優遇を受けられる制度が新設されました。#チケット寄附税制
🔽詳細はこちらのページ内「税優遇(寄附金控除)」を御覧ください。
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
34
文化施設の感染症防止対策事業(補助金)公募について,PDF資料を公開しました。劇場・音楽堂,博物館等の文化施設での感染症防止に係る取組を支援いたします。
#文化芸術関係者に対する支援情報窓口
🔽こちらの更新情報から御確認ください。
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
35
日本芸術文化振興会は,文化芸術団体等の事業活動継続を支援するため「文化芸術復興創造基金」を創設します。
🔽詳細はこちらを御覧ください。
ntj.jac.go.jp/sp/topics/top/…
36
本日から文化施設の感染症防止対策事業(補助金)の公募が始まりました。
🔽詳細はこちらを御確認ください。
bunka.go.jp/shinsei_boshu/…
37
3/14に開催を予定していた「日本博オープニング・セレモニー」。新型コロナウイルス感染症に関する状況に鑑み中止となりましたが,このステージを収録した日本博特別公演「日本の音と声と舞」の放送が決定しました。放送後はTVerでも配信予定です。#日本博
japanculturalexpo.bunka.go.jp/programs/75/
38
#発掘された日本列島2020 は全国を巡回いたします!
東京都江戸東京博物館:6/13(土)~8/3(月)
新潟県立歴史博物館:8/22(金)~9/27(日)
福島県立博物館:10/10(土)~11/15(日)
一宮市博物館:11/28(土)~12/27(日)
中津市歴史博物館: 2021/1/16(土)~2/21(日)
39
【公募情報】文化芸術活動の継続支援事業(募集案内等)を掲載しました。申請受付は7月10日(金)から開始予定です。
🔽詳細はこちらのページを御覧ください。
bunka.go.jp/shinsei_boshu/…
40
文化芸術活動の継続支援事業について,7月31日(金)に第一次募集が終了しました。申請件数は,11239件(A-①6815件,A-②3195件,B1100件,共同申請129件)です。
8月8日(土)から第二次募集を行います。
keizokushien.ntj.jac.go.jp
41
文化芸術活動の継続支援事業の申請を受付中です。第2次募集の申請期間は8月28日(17:00)までです。#文化芸術関係者に対する支援情報窓口
🔽申請ページはこちら
keizokushien.ntj.jac.go.jp
42
【申請受付中】新型コロナウイルス感染症の影響により,コンテンツのプロモーションの機会を失った事業者の方へ。無観客公演等の収録映像を活用した動画の制作・海外配信を支援します。音楽,演劇等のほか,伝統芸能を含む芸能も対象分野です。
🔽詳細はこちら
j-lodlive.jp
43
「文化芸術活動の継続支援事業」第3次募集の受付を開始しました。申請期間は9月30日(水)17:00までです。#文化芸術関係者に対する支援情報窓口
🔽申請ページはこちら
keizokushien.ntj.jac.go.jp
44
令和元年度「国語に関する世論調査」の結果を発表しました!
国語の乱れに対する意識,敬語表現,漢字,慣用句等の意味・言い方についてなど,全13項目を調査しています。#文化庁 #国語に関する世論調査
🔽詳細はこちら
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
45
【文化芸術活動に携わる方々へ】アンケート御協力のお願い
新型コロナウイルス感染症の影響と活動実態を捉えるアンケートを実施中です。
御回答いただいた内容については,今後の文化行政施策に活用させていただきます。忌憚のない御意見をお願いいたします。
🔽詳細
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
46
ぶんかる連載「#若手映画監督の声」。
本日10/2(金)から最新作『浅田家!』が公開となる中野量太監督。カメラマン・浅田政志さんを主人公にした最新作,そして映画を撮ることへの思いをつづっていただきました。#ぶんかる #中野量太 #浅田家
🔽《何》を映画で撮るのか?
bunka.go.jp/prmagazine/ren…
47
48
🆕【国宝・重要文化財(#建造物)の指定について答申】
10/16(金)開催の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て,1件の建造物(新規1件)を国宝に,18件の建造物(新規16件,追加2件)を重要文化財に指定することが答申されました。#国宝 #重要文化財
🔽詳細はこちら
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
49
【文化芸術活動の継続支援事業】
11月25日(水)~12月11日(金)で新規募集を実施することとしました。(予定)
募集案内等の詳細については,11月9日(月)の週を目途にHP上で公表します。 #文化芸術活動の継続支援事業
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
50
🆕TVアニメ「天地創造デザイン部」×文化庁×国立科学博物館のタイアップが決定しました!#天デ部 #かはく
タイアップコピーは【「博物館へ行こう!~地球上の生き物は進化によって生まれた~」】。博物館を絡めたコラボレーション企画を多数予定しています✨
🔽詳細はこちら
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…