橋下徹(@hashimoto_lo)さんの人気ツイート(新しい順)

776
公にしながらの領収書ありの飲み食いはある程度必要だろうが、それは社会通念の範囲内で。いまの永田町住民は社会通念の範囲を超える飲み食いが横行している。反論あるなら領収書を出せ!自由な飲み食いをしたいなら民間人になるべき。
777
領収書添付、排除せず議論 文通費問題、立民代表選4氏(共同通信) - Yahoo!ニュース ➡︎維新・国民民主・立憲で領収書添付の一致団結を。ただし今維新がやっているセルフ領収書方式は最悪。加えて活動費のフルオープンを!飲み食い政治からフルオープン議論政治に転換! news.yahoo.co.jp/articles/4680a…
778
『絶対に永田町に染まるな』 橋下徹さん、日本維新の会の新3役にエール 「いつまでも民間感覚、納税者感覚を貫いて」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/3a363…
779
藤田さん、音喜多さん、柳ヶ瀬さん、大阪維新出身新人議員、絶対に永田町に染まるな!いつまでも民間感覚、納税者感覚を貫いて!
780
維新幹事長に藤田文武氏(時事通信) - Yahoo!ニュース ➡︎馬場幹事長が共同代表に。維新代表・副代表は活動費0。今後は馬場さんへの活動費は0になるはず。さあ新幹事長の藤田さんが活動費をどうするか。以前の馬場さんのやり方を踏襲するか。それとも理想に向かうか。勝負! news.yahoo.co.jp/articles/55424…
781
新執行部が誕生しましたね。大阪維新出身の新人議員も誕生しました。あのときの大阪維新のやり方でもう一度維新国会議員団の改革をお願いします。理想の新しい政治システムを目指して。浅田さん浦野さん井上さんも火が点くと思います(笑)立憲4候補者も永田町飲み食い政治はおかしいと言っていました twitter.com/toru_azuma/sta…
782
維新 松井代表の続投決定「徹底的な改革を実行する」(フジテレビ系(FNN)) ➡︎徹底的な改革の実行ということであれば国会議員の文通費を地方議員の政務活動費ルールに合わせることと活動費のフルオープン化はマスト。 news.yahoo.co.jp/articles/6de6b…
783
旧態依然のやり方を打破し、今までやってきたことをたとえ1ミリでも理想に近づけることができるのは次世代のエネルギーだ。松井さんがいる間に次を引っ張るメンバーが続々と誕生することを期待する。年功序列やこれまでの永田町のやり方に服するものは維新ではない。ただし先輩への礼節は必要。
784
維新・松井代表の続投決定 代表選の実施見送り(産経新聞) ➡︎代表選を実施すべきが3割ちょっと。これは松井さん不信任ではなく次のステージに上がって行こうという意思。かなり多くなった印象。来年夏の参院選後には真に松井さんから自立しなければならない。 news.yahoo.co.jp/articles/a99bb…
785
日本共産党の「文書交通費」はブラックボックス 元議員は「月100万円は全て党が持っていく」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース ➡︎僕もできなかったが、全てフルオープンを目指すという気概のある政党・政治家は日本から誕生しないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/b0181…
786
配る際に最も経費が安いのは通貨。さらにマイナンバー、所得情報、預金口座情報をデジタルで紐付ける社会インフラがあればもっと安くなる。このインフラを整えるのが政治の役割なのに、批判を恐れて政治はやらない。そして経費の無駄遣い。
787
経費が高い!というだけでなく、そういうクーポン施策がおかしい!ということも当然言っていますが、ミスリードにならないように発信します。 twitter.com/ex_kanryo_moch…
788
身を切る?維新へ不透明な4千万円 吉村知事「全否定をしにくい ➡︎大阪府市政改革によってあれだけ細かく補助金や職員給与を見直し、府市民や職員に負担をかけたのに、選挙の候補者擁立の情報収集に領収書抜きで数千万円の金を使うのは維新らしくない。 news.yahoo.co.jp/articles/3f247…
789
橋下徹氏 現金とクーポンで10万円給付の事務経費1200億円に怒り「何やってんだ日本の政治行政は!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4c963…
790
10万円相当給付 事務経費1200億円に 現金一括より900億円高く | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース ➡︎何やってんだ日本の政治行政は!批判覚悟でマイナンバーと所得情報と預金口座の紐付けを断行すれば、給付経費は0円に近づく。それくらいやれよ! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
791
吉村世代はそれ!党立ち上げ時の僕世代ではできなかった。申し訳ない。政党交付金が増えた今、党の予算管理で乗り越えて!他党の範になる完全フルオープン。これから注目される段階で旧態依然としたやり方では前進はない。大阪維新第2ステージへ!大阪維新吉村世代はやる気満々! twitter.com/hiroyoshimura/…
792
橋下徹氏「どうでもいい国会議員」 ツイッター上で泥沼バトルの維新・足立衆院議員をバッサリ!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2baf6…
793
身を切る?維新へ不透明な4千万円 吉村知事「全否定をしにくい」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース ➡︎この点を真っ先に透明化するのが納税者感覚の改革政党。維新は肝心のところを誤魔化すのか? news.yahoo.co.jp/articles/3f247…
794
橋下徹氏「若い世代を支えてくれて本当にありがとうございましたと言いたい」片山虎之助氏が維新共同代表を辞任意向(MBSニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/51e2f…
795
片山さん、本当にお疲れ様でした。ここまで維新国会議員団を引っ張って下さり感謝です! twitter.com/YahooNewsTopic…
796
永田町では領収書のいらないお金がやはり必要なのか?政策活動費っていったい何?政治と金、いつになったら国民が納得する答えが出るのか【報道1930】(TBS系(JNN)) #Yahooニュース ➡︎全国会議員は納税者感覚とズレている。維新の馬場さんもダメ。 news.yahoo.co.jp/articles/6d00b…
797
橋下徹氏が、玉木雄一郎氏が! クーポン給付の印刷費1200億円に怒「いい加減にしろ」(東スポWeb) news.yahoo.co.jp/articles/a3f77…
798
印刷費に1200億円!これが事実ならほんと政府与党はいい加減にしろ!これを我々が納税して負担するのか?民間での納税の大変さを経験しろ!国民民主は維新の納税感覚に敏感で元気な議員たちと大騒ぎして欲しい。 twitter.com/tamakiyuichiro…
799
足立よ、切腹場として代表選を選ぶなら、維新代表の仕事や視野をしっかりと松井さんに教えてもらってからにしろよ。国会議員をやっていない維新代表が国政のことを知らないのかどうかしっかり確認しろよ。
800
挙句の果てには「国会議員をやっていない維新代表は国政のことを知らない」と言ってきた。足立よ、その言葉をしっかりと松井代表に言えよ!足立はダメ官僚の典型。人事権、権力を持っている者にはからっきし弱い。そして民間人には肩で風を斬る。最も維新に相応しくない政治家。維新を早く辞めろ。