べいたん🦑(@Iari0a)さんの人気ツイート(新しい順)

301
娘「ねーママ!」 母親「何かしら?」 娘「水素水ってすごいの?」 母親「ええ、すごいわよ」 娘「飲むとどんな効果があるの?」 母親「その効果について国民生活センターから発表があったわよ!」 娘「え!すごい!どんなすごい効果があるの!?」 母親「水分補給ができる、だけ」 娘「え?」
302
後輩の女の子「あ、あの!」 ボク「どうした?」 後輩「先輩の誕生日って9月17日で合ってますか?」 ボク「うん」 後輩「その日って他の人と予定あったり…?」 ボク「いや、無いよ!」 後輩(もじもじ) ボク(お、これは告白されちゃうかなw) 後輩「友達いないんですね…」 ボク「は?」
303
後輩「あの、なんで信用ってお金より大事なんですか?」 ボク「例えば、100円を友達に貸したとする」 後輩「はい」 ボク「そしてそいつがその100円を返さないと」 後輩「はい」 ボク「そんな100円すら返せない奴と、100円以上の約束なんて出来ないだろ?」 後輩「だから信用は大事なんですね〜」
304
息子「なんで成功した話は広まるのに、失敗した話は広まらないの?」 父親「ないとは思うが、お前にもし彼女ができた時」 息子「うん」 父親「まわりに自慢するだろ?」 息子「うん」 父親「じゃあ、別れたらまわりに話すか?」 息子「…話さない」 父親「そういうもんだ」 息子「なるほど…」
305
息子「ねえなんで自衛隊って必要なの?戦争しないじゃん」 父親「なあ、消火器っていま必要か?」 息子「…必要じゃない」 父親「じゃあ、ずっと必要じゃないってことか?」 息子「いや、火事の時とかは必要…」 父親「そういうことだ、必要な時があるから自衛隊があるんだ」 息子「なるほど…」
306
息子「なんで事故をする車はプリウスが多いの?」 父親「1つ聞こう、プリウスの特徴は?」 息子「燃費が良い」 父親「老人の特徴は?」 息子「燃費を気にする」 父親「あともう1つ、この2つから考えられる事は?」 息子「……おいおい嘘だろ」
307
友達「尊いってどんな感情なの?」 ボク「うーん、説明するのが難しいな…」 友達「嬉しいのとは違うの?」 ボク「違うんだよ…」 友達「じゃあ声で表現してみて」 ボク「あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!!」 友達「…」 ボク「こんな感じなんだ…」 友達「…」
308
〜イケメン〜 ・すごい気さくな人 ・話が面白い ・割り勘をするほど律儀な人 ・すること全部がイケメン ・多趣味 〜オタク〜 ・すごい馴れ馴れしい ・変な話ばっかりする ・割り勘をするほどケチな人 ・すること全部がオタク ・オタク お分かり頂けただろうか… している事は同じである…
309
息子「ねえパパ!」 父親「ん?なんだ?」 息子「クレープって原価が100円くらいなんだって!」 父親「おう、そんなもんか」 息子「詐欺だよ!買う時は500円くらいじゃん!」 父親「バカヤロウ!」 息子「え?」 父親「残りの400円分はお姉さんからの手渡し料だろ!」 息子「パパ…」
310
友達「課金やめられない…」 ボク「課金をやめられるように、いくつか質問しようか?」 友達「う、うん…」 ボク「まず、それは必要ですか?」 友達「必要。課金しないと推しに会えない」 ボク「……つ、次にそれは適切な値段ですか?」 友達「3000円なんて実質無料じゃん」 ボク(…????)
311
ニュース「この映画は、3億ドルの製作費用に対して、アメリカでは1億ドルの興行収入しかありませんでした」 ボク「えぇ…」 ニュース「しかし、日本では20億円以上の興行収入が!」 ボク「すげぇ…!」 為 替 相 場 っ て 知 っ て る ?
312
【夏休みの課題をやる人のパターン】 ・夏休みが始まる前から課題を全部やっちゃう人 ・夏休みが始まって3日後くらいには課題を全て終えている人 ・コツコツと課題を1つずつ済ませていく人 ・8月31日まで課題を溜めてから一気にやる人 ・夏休みの課題が終わらない人 ・そもそもやる気がない人
313
お姉さん「私は永遠の17歳よ!」 子供「…1つ質問いいかな?おばさんって正確には17歳といくつ?」 お姉さん「17歳と156ヶ月だね」 子供「1年って何ヶ月?」 お姉さん「12ヶ月だね」 子供「最後にもう1つ質問いいかな?本当はいま何歳?」 お姉さん「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
315
【飲み会あるある】 ・上司をビール瓶で仕留める ・トイレから帰って来ない奴がいる ・「え?私酔ってないよ?」みたいなやり取りを延々と続ける奴がいる ・ずっと寝てる奴がいる ・めっちゃ枝豆とポテトを食べる奴がいる ・上司をビール瓶で仕留める ・一撃で仕留めるのがマナーです
316
ボク「ガチャは当たるか当たらないかだから、当たる確率は50%、ってさ」 友達「うん」 ボク「なんで成り立たないの?」 友達「たとえば」 ボク「うん」 友達「彼女は出来るか出来ないかだから、」 ボク「うん」 友達「彼女ができる可能性は50%って話が成り立つことに…」 ボク「なるほ…ど…」
317
友達「俺、中学時代やばかったんだw」 ボク「何がやばかったん?」 友達「いつも俺の隣の席は取り合いなんだよね」 ボク「すげー」 友達「そんで、みんな俺の席の隣になった奴は泣いちゃうw」 ボク「モテモテやんか」 友達「誰が隣にならないかの取り合い」 ボク「イヤがられてんじゃねえか」
318
〜通販番組〜 司会者『こちらの包丁、通常は32400円です』 ゲスト「あらお高い!」 司会者『ですが、本日はなんと10000万円!』 ゲスト「あら安いわ〜!!」 〜日本〜 地球『普段は気温は35度です』 日本人「めちゃ暑い!」 地球『本日はなんと!25度です!』 日本人「え!寒いんだけど笑笑」
319
【ツイッターあるある】 「〇〇みたいな鳴き方をするセミって×××って言うらしいよ!」 『FF外から失礼します。セミについて研究している者です』 『横から失礼します。セミ愛好家です』 『さらに失礼します。セミの専門家です。そちらの説はやはり〜』 『私はセミです。その説は間違っています』
320
父親「なあ」 息子「?」 父親「男には嘘をつかなければならない時がある」 息子「どんな時?」 父親「大切な人を守るとき」 息子「うん」 父親「絶対に譲れないものがあるとき」 息子「うん」 父親「あなたは18歳以上ですか?って画面に表示されたとき」 息子「おい」
321
彼女「花火綺麗だね…💓」 ボク「でも…」 彼女(…もしかして♡) ボク「花火の方が綺麗だよ♡」 彼女「は?」 ボク「は?」 彼女「…お前を打ち上げたろか」
322
【恋愛がテーマのアニメあるある】 ・主人公が包丁で刺される ・主人公は最初はショートヘアの子を好き ・そして途中から出てきたロングヘアの子も好きになる ・どっちの子を好きなんだと悩む ・主人公が包丁で刺される ・でもロングヘアの方を好きだと分かる ・主人公が包丁で刺される
323
【本当にあった!怖い話!】 夏休み初日 「はじめのうちに課題終わらせよう」 夏休み中盤 「お祭り!お祭り!ワッショイ!!!」 夏休み終了の1週間前 「あと1週間もあるじゃん!!!」 夏休み終了の3日前 「あと2日あるし余裕」 8月31日 「まだ時間あ 2学期 「死にたい」
324
【好きな子をデートに誘う方法!】 〜最初は無理な要求をする〜 ボク「キスしよう」 女の子「ムリ」 〜少し要求を簡単にする〜 ボク「おっぱい触らせて」 女の子「ムリ」 〜ややハードルを下げた要求をする〜 ボク「来週は夏祭りがあるんだけど、良かったら一緒に行か 女の子「ムリ」
325
女「ねえ、ひでき!」 彼氏「ん?」 女「何の料理が好き?」 彼氏「ゆかりのご飯」 女「…え?」 彼氏「ゆかり!」 女「誰その女」 彼氏「いや…ご飯に混ぜるのはゆかりが良いって…」 女「あ!そういう事か!」 彼氏「そうそう。あいつ最近化粧上手くなってさ〜」 女「やっぱ女じゃねえか」