歴人マガジン(@rekijin)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
1月18日(永久6年)は #平清盛 の誕生日。皆さんの清盛愛ツイートから、改めて「平清盛」の魅力をまとめました【観ないなんてもったいない】大河ドラマ #平清盛の面白きことを教えてやろう rekijin.com/?p=19505
102
ついに本日NHKから公式発表がありました!これは再現度高そうw 【 キャスト決定 】2018年大河ドラマ『#西郷どん 』主演は鈴木亮平さん rekijin.com/?p=18385
103
👉今日は何の日? 天保8年9月29日(旧暦)は #徳川慶喜 の誕生日です。 約250年間続いた江戸幕府最後の将軍となった慶喜。徳川家康の再来といわれるほどの人物でしたが、戊辰戦争後は政治から離れ、趣味に没頭する余生を過ごしました。 rekijin.com/?p=34760
104
いよい本日放送開始!「#おんな城主直虎 」真田丸ロスの方も、直虎ファンも必見! 【 真田丸 赤備え対決の63年前 】井伊直虎と真田昌幸には、意外な共通点があった? rekijin.com/?p=19442
105
👉今日は何の日? 大正4年1月5日は、新選組最強の剣客の一人と言われた #永倉新八 の命日です。 激動の幕末、徳川家へ忠義を尽くし最後まで戦い続けた #新選組#近藤勇#土方歳三 ら多くの仲間が命を落とす中、生き残った永倉は北海道へ渡り小樽で余生を送りました。 rekijin.com/?p=29393
106
👉今日は何の日? 5月16日は、#性交禁忌の日 です。 江戸時代には、この禁忌を破ると3年以内に死ぬと言われていたのだとか…。はたしてその理由とは? rekijin.com/?p=12905
107
2018年で命名150年を迎える北海道。この北海道の名付け親と言われているのが、探検家 #松浦武四郎 です。 彼は蝦夷地の探検を通じて #アイヌ の人々とも交流を深め、詳細な記録を数多く残しました。#ゴールデンカムイ でアイヌや北海道に興味を持った方は要チェックですよ! rekijin.com/?p=27571
108
本日は #関ヶ原の戦い の日。真田丸では超高速でスルーされましたので、今一度!【 データでみる関ヶ原の戦い 】裏切り者が出なくても、石田三成は徳川家康に負けていた? rekijin.com/?p=17139 #関ヶ原2016
109
3月20日(1181年)は #平清盛 の命日。今年生誕900年になる清盛が深く信仰した厳島神社では3/25に「春を呼ぶ宮島清盛まつり」が開催。清盛公をはじめ鮮やかな衣装を身につけた参加者たちの行列は、まさに平安絵巻そのもの。 さらに神戸では9/9に「平清盛900歳祭」も開催決定! rekijin.com/?p=26475
110
大河ドラマ「平清盛」を愛する皆様、魂をすり減らすような濃密な全50回いかがだったでしょうか?今回の放送が作品の再評価に少しでも繋がれば嬉しいです。放送決定の発表をした昨年12月から約5か月間、皆様と作り上げた #銀河盛 でした。本当にありがとうございました!(チャンネル銀河)
111
今日3月13日(天正6年)は戦国武将・上杉謙信の命日でもありますね。酒好きで知られる謙信、辞世の句もやっぱり酒がらみ…【 悩んだ時に口ずさみたい?現代人にも通じる戦国武将の辞世の句 】 rekijin.com/?p=20336
112
👉今日は何の日? 天保6年12月26日は、#五代友厚 の誕生日です。 大阪の経済発展に尽力したことから"大阪の恩人"とも呼ばれる五代。朝ドラ「#あさが来た」では #ディーン・フジオカ さんが五代を演じ、"#五代ロス"という言葉が生まれるほどの人気を集めました。 rekijin.com/?p=32676
113
👉今日は何の日? 元治元年6月5日(旧暦)は、#新選組 を一躍有名にした #池田屋事件 が起こった日です。 池田屋に先着した近藤隊は土方隊の到着を待たずに突入。この時のメンバーは近藤勇、沖田総司、永倉新八、藤堂平助という新選組屈指の剣豪4名だったと言われています。 rekijin.com/?p=27477
114
🎊新キャスト発表🎊 大河ドラマ「#青天を衝け」の #五代友厚#ディーン・フジオカ さんが演じることが発表されました!「#あさが来た」と同じ大森美香さんの脚本で"五代様”が帰ってきます! rekijin.com/?p=32676
115
【世界80ヵ国で大ヒットのトルコドラマ!】 オスマン帝国を最盛期に導いた第10代皇帝スレイマンの治世を描いた歴史ドラマ「オスマン帝国外伝~愛と欲望のハレム」が、8/7(月)よりチャンネル銀河で日本初放送!予告編:youtube.com/watch?v=tGAIyt…
116
#三国志 好きは必見!漫画家・王欣太さんの人気作品が奇跡のコラボ【15年ぶりの生原画展「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」が開催】 rekijin.com/?p=20156
117
👉今日は何の日? 9月9日は「#男色の日」です。 『日本書記』や『万葉集』にも記載があるように、日本の長い歴史において男色は当たり前のものとして受け入れられていました。戦国武将の前田利家や井伊直政などは、男色を出世の足掛かりにしたとも言われています。 rekijin.com/?p=13403
118
本日の #真田丸 の見どころ、やつしくらべの「瓜売」とは? ちなみに太閤記によると他にも、前田利家は高野聖を演じたそう。 【名護屋城で開催!戦国武将の豪華コスプレ大会】 rekijin.com/?p=14814
119
👉今日は何の日? 慶応4年8月23日(旧暦)は、会津戦争で #白虎隊 の隊士たちが自刃した日です。 10代の少年で編成された白虎隊は、会津を守るために戦い、飯盛山で悲劇的な最期を迎えました。白虎隊の魂が眠る飯盛山には、現在も彼らの死を偲び多くの人々が訪れています。 rekijin.com/?p=28014
120
北海道命名150年記念ドラマとして「永遠のニシパ ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」が #松本潤 主演で2019年春に放送決定! 北海道の名付け親と呼ばれる #松浦武四郎 とはどんな人物なのか?こちらの記事でぜひ予習してみてくださいね。#永遠のニシパ rekijin.com/?p=27571
121
2018年大河ドラマは #西郷隆盛 だそうですね!編集部の予想はハズレましたが、あなたはどう思いますか? rekijin.com/?p=16424
122
👉今日は何の日? 永禄12年4月7日は、#小野政次 の命日です。 #高橋一生 さんが演じた「#おんな城主直虎」では井伊家と直虎を守るためにその身を犠牲にするという新たな政次像が描かれました。放送当時話題となった政次の最期は、間違いなく大河ドラマ史に残る名シーンです。 rekijin.com/?p=22827
123
👉今日は何の日? 天文15年11月29日(旧暦)は、#黒田官兵衛(黒田孝高)の誕生日です。 #岡田准一 さん主演の大河ドラマ「#軍師官兵衛」で注目を集めた官兵衛。秀吉も恐れたといわれる天才軍師はいったいどのような人物だったのでしょうか?その功績や人物像をご紹介します。 rekijin.com/?p=32379
124
いよいよ2月!大河ドラマ「平清盛」の予告編180秒ver. が公開されました。松平定知さんの重厚なナレーションが素敵です! ⇒ youtu.be/PFyXHYuAGic #平清盛 #銀河盛
125
👉今日は何の日? 天保14年5月4日(旧暦)は、#西郷従道 の誕生日です。 #西郷隆盛 の弟であり"小西郷"と呼ばれた従道。「#西郷どん」で #錦戸亮 さんが演じたことで初めて知った方も多いのではないでしょうか?彼もまた明治期の日本に多大な貢献をした人物でした。 rekijin.com/?p=27762