歴人マガジン(@rekijin)さんの人気ツイート(いいね順)

151
👉今日は何の日? 元暦2年/寿永4年2月19日(旧暦)は、#屋島の戦い が起こった日です。 この戦いで名を馳せたのが「扇の的」のエピソードで知られる #那須与一 です。大河ドラマ「#義経」では #今井翼 さんが演じ、源義経を演じた #滝沢秀明 さんとの共演が話題となりました。 rekijin.com/?p=29938
152
清盛クラスタは要チェックです! 【 平重盛、木村重成… イケメン武将を描いた作品多数!東京国立近代美術館で「絵になるサムライ」展が開催中】 rekijin.com/?p=19715 #平清盛
153
2月8日(天正2年)は徳川家康の次男・結城秀康の誕生日。不憫なエピソードが多い秀康ですが、実は立派な武将だったそうです。天下三名槍・御手杵(記事に写真有)を所有していたことも有名ですね。rekijin.com/?p=19946
154
菅原道真大宰府左遷から、1/25は左遷の日だそう。日本三大怨霊の一人といわれる道真公、お仲間といえばご存じ崇徳天皇。※画像はビフォーアフター 【怨霊が神様に?日本史上の祟りと呪い】rekijin.com/?p=19750
155
👏今見るべきもうひとつの幕末👏 大河ドラマ「#八重の桜」明日9/17(月)よりチャンネル銀河で放送スタートです! #戊辰150周年 #会津は負けねえ rekijin.com/?p=27807
156
いよい本日放送開始!「#おんな城主直虎 」真田丸ロスの方も、直虎ファンも必見! 【 真田丸 赤備え対決の63年前 】井伊直虎と真田昌幸には、意外な共通点があった? rekijin.com/?p=19442
157
👉今日は何の日? 慶長9年3月20日は、#黒田官兵衛(黒田孝高)の命日です。 #岡田准一 さん主演の大河ドラマ「#軍師官兵衛」で大きな注目を集めた官兵衛。秀吉も恐れたといわれる天才軍師はいったいどのような人物だったのでしょうか?その功績や人物像をご紹介します。 rekijin.com/?p=32379
158
👉今日は何の日? 慶応4年4月25日は、#近藤勇 の命日です。 徳川幕府への忠義を貫き、#新選組 の局長として戦い続けた近藤勇。しかしその最期は、武士として切腹することも許されずに斬首されるという悲しいものでした。 rekijin.com/?p=26701
159
👉今日は何の日? 昭和13年5月4日は、#嘉納治五郎 の命日です。 柔道の創始者であり、晩年は日本のオリンピック招致にその命を捧げた治五郎。彼の死後、その夢を引き継いだ #田畑政治 らによって1964年の東京オリンピックが実現しました。 #いだてん #いだてん最高じゃんねぇ rekijin.com/?p=29201
160
👉今日は何の日? 234年8月23日は、#三国志 で有名な #諸葛亮 の命日です。 劉備の「三顧の礼」に応じて歴史の表舞台に登場した諸葛亮は、天才軍師としてその名を轟かせました。奇しくも8月23日はNHK「人形劇 三国志」の人形を製作された #川本喜八郎 氏の命日でもあります。 rekijin.com/?p=32147
161
1/3(月)に放送されるNHK正月時代劇「#幕末相棒伝」。本作は坂本龍馬(#永山瑛太)と土方歳三(#向井理)がバディを組む異色のストーリーが注目を集めています。今回は時代考証担当の山村竜也氏によるドラマ解説とともに、先日開催された完成記念座談会の模様をお届けします。rekijin.com/?p=37102
162
👉今日は何の日? 慶応4年4月25日は、#近藤勇 の命日です。 徳川幕府への忠義を貫き、#新選組 の局長として戦い続けた近藤勇。しかしその最期は、武士として切腹することも許されずに斬首されるという悲しいものでした。 rekijin.com/?p=26701
163
👉今日は何の日? 万延元年10月28日は、#嘉納治五郎 の誕生日です。 いよいよ最終章へ突入した大河ドラマ「#いだてん」。治五郎が夢に見た「東京オリンピック」開催にいたるまでの道のりはどのようなものだったのか?熱狂と感動のフィナーレをみなさんで見届けましょう! rekijin.com/?p=29201
164
👉今日は何の日? 治承5年閏2月4日(旧暦)は、#平清盛 の命日です。 清盛の死因については諸説あり、今もはっきりとしたことはわかっていません。というのも、平家物語における彼の最期についての記述があまりにも壮絶だったために、様々な憶測を呼んでいるのです。 rekijin.com/?p=20389
165
⚡️ "大河ドラマ「平清盛」銀河盛放送記念・本郷先生解説ツイートと関連記事まとめ" twitter.com/i/moments/8339…
166
👉今日は何の日? 永禄4年5月11日は、#斎藤義龍(高政)の命日です。 父・斎藤道三を討ち、美濃国主となった義龍ですが、その後、35歳の若さで急死。14歳だった子の龍興が後継者となりますが、信長の侵攻に苦しめられ、6年後の永禄10年に美濃を明け渡すことになるのです。 rekijin.com/?p=33424
167
7月8日といえば1864年、かの有名な #池田屋事件 の日。 【 新選組のハイライト 】 階段落ち、沖田の喀血… 脚色された池田屋事件 rekijin.com/?p=13628 #新選組 #今日は何の日
168
【いよいよ明日!】 大河ドラマ「#平清盛」 8/5(土)朝7:30より毎週土曜2話連続で再スタートです!清盛クラスタの皆様、心の準備はよろしいでしょうか? #銀河盛 ch-ginga.jp/feature/kiyomo…
169
👉今日は何の日? 安政7年3月3日(旧暦)は、#桜田門外の変 がおこった日です。 水戸藩の脱藩者らは、大雪の中で彦根藩の行列を襲撃し、大老 #井伊直弼 を暗殺。事件後、幕府側は井伊家の御家断絶や、水戸藩との争乱激化を防ぐため、直弼の暗殺をしばらく隠したのだそうです。 rekijin.com/?p=18294
170
今日3月13日(天正6年)は戦国武将・上杉謙信の命日でもありますね。酒好きで知られる謙信、辞世の句もやっぱり酒がらみ…【 悩んだ時に口ずさみたい?現代人にも通じる戦国武将の辞世の句 】 rekijin.com/?p=20336
171
【予告編&ポスタービジュアル解禁!】 #役所広司 が河井継之助を演じる映画「#峠 最後のサムライ」の公開が2020年9月25日に決定!あわせて新キャストとしてEXILE AKIRAが山本帯刀を演じることも発表されています。さらに迫真の予告編も解禁!詳しくはこちら👉rekijin.com/?p=33255
172
👉今日は何の日? 明治41年10月26日は、#榎本武揚 の命日です。 箱館戦争では #新選組#土方歳三 と共に新政府軍と最後まで戦い続けた榎本。降伏後は開拓使として再出発をはかり、北海道開拓に従事しました。 rekijin.com/?p=28261
173
先ほどの #映画関ヶ原 レポにもあった福岡市博物館の槍とはこちらの「#日本号」黒田家の家臣・母里太兵衛が福島正則と呑み賭けを行って勝ち取ったことから「呑み取りの鎗」とも。 twitter.com/fukuokaC_museu…
174
\発表/ この度、歴人マガジン読者様向けに #映画関ヶ原 独占試写会開催が決定‼ 公開が待ちきれない歴史ファンの皆様、出陣お待ちしております😆 応募はコチラ↓ 【 歴人マガジン presents 映画「関ヶ原」独占試写会にご招待】 rekijin.com/?p=22242
175
GWは小田原攻め!?明日5月3日開催の小田原北條五代祭り、今年のパレードには「真田丸」で氏政を演じた高嶋政伸さんも登場です rekijin.com/?p=20959