ひゅうが1等後悔士+(@Hyuga_Navy_jp)さんの人気ツイート(古い順)

26
私はこの貨物を「ウクライナ」から輸出された最後の貨物にして欲しくない。 またウクライナに行って世界中に穀物を届けたい。 黒海だけに限らず、世界中の海で船が安全安心して航海できる世界を私は願います。
27
こんな怖いNAVTEX初めて見た。 「立ち入り禁止区域に侵入した船舶はテロリストと見なす」 もうロシアめちゃくちゃ
28
補足すると、 テロリストとみなす→無警告射撃 ということになり、いきなり急所を狙われることになります。 それが艦船でも一般商船でも小船であろうと。
29
入ったらテロリスト認定(無警告射撃)されるエリアがこちら。 Zmiinyi島(ルーマニアとの国境)からクリミア半島南部沖まで引かれたエリア。誰がどう見ても海上封鎖ですね。
30
Cargo ship sinks off Odessa after explosion, crew members missing -ship manager reuters.com/world/europe/c… オデッサ沖で機雷に当たって船が沈んだとロイター通信の記事に上がってました。
31
GPSってどこでも精度良く測れると思うでしょ?でもね、キューバからバミューダトライアングル周辺と地中海の東側はなぜか今でも測位精度が300mとか極端に悪くなったりする。周りの船全てで。
32
ウクライナ出港時に撮った写真 ここに映ってる船全てが未だに取り残されている。左側には郵船の船も映ってる。1日後に戦争始まるとはこの写真撮った時思いもしなかった。 ほんの一瞬だけど、あの時同じ場所港にいた、同じ船員として彼らの身の安全を願ってやまない。 #ウクライナ #StandWithUkraine
33
ウクライナ敷設の機雷、地中海に漂流の恐れ ロシアが警告 マジでロシア最低すぎる ほんとに地中海-黒海トレードが止まってしまう。もしそうなるとロシアのTaman,Novorossiysk港も影響受けるから自分の首も締めている。 afpbb.com/articles/-/339…
34
黒海に機雷が漂流してボスポラス海峡方面に行くかもとのことで、3月4月の黒海パイロットチャートみたらこんな感じ。 海流と風向見てもオデッサで切れた機雷がボスポラス海峡まで行くの難しくね?って感じする。それより先にルーマニアやブルガリア海岸に漂着しそう。 twitter.com/Hyuga_Navy_jp/…
35
機雷がボスポラス海峡行く心配よりロシアの自分とこの港に漂着する心配した方がいいレベル。 本当に機雷漂流しているならルーマニア、ブルガリア、トルコの港も封鎖されてしまう。 黒海に入るだけで船舶水雷保険料も爆上がりしそう。
36
アジア有事の際には日本商船隊で働く5.4万人の外国人船員はゴッソリ抜けると思うし、残る外航の日本人船員は2100人弱、日本籍船220隻で日本は生き残れるのか?って思う。
37
大嫌いな日本共産党だか山添参議院議員が航海命令関連でいい質疑してるので載せとく yamazoetaku.com/kokkai/2235
38
詳しく書けないが漂流機雷のせいで某社の黒海全体のトレード完全に止まった。これはヤバい、完全に黒海封鎖や
39
ロンドン保険市場、ロシア全海域を高リスクと判断 物流圧迫へ はい出ましたね。よって民間商船は黒海のみならず、カリーニングラード、サンクトペテルブルクや極東ナホトカ、ウラジオストックも行けなくなった。ロシアは終わりDeath jp.reuters.com/article/ukrain…
40
輸出も輸入もできない (正しくは多額の戦争保険を賭ければロシアの港に入れるがそもそもHRAロシア行き保険を引き受ける会社があるのか?)
41
当然、日本が権益確保している「サハリン2」もこの高リスクエリア内にあるのでLNG供給に影響を受けるだろう。 これがアメリカの言ってた二次的制裁なのか?
42
@eeeeeeaaa40 海運と保険は切っても切り離せない関係なのでこの影響は絶大です。
43
これ今考えたら我ながらかなり怖いシナリオ。 宇露開戦の10日前にロイド組合はウクライナ海域を危険水域に指定していた。 確かに今のロシアのリスクは高いがなんの根拠もなくロシア全海域を危険水域にする必要があるのか? twitter.com/Hyuga_Navy_jp/…
44
損保ジャパンが新しい船舶戦争保険除外水域の更新してた。 4/20(00:00 JST)より新たにロシア全ての沿岸から12海里を除外水域として設定。北方領土やサハリンも含まれる。 こんな広大なエリアを除外水域にしたの現代船舶保険史上最大じゃないかな。 sompo-japan.co.jp/hinsurance/ris…
45
わからない人もいると思うので追記 通常、船舶には保険がかかっているが、特定のエリア(リスクが存在する場所)では普通の保険ではカバーされないため、追加で戦争保険料(War Premium)を払う必要がある。 通常の保険適用から除外されるから除外水域。追加の保険料を払えば保険は継続される。でも超割高
46
10連休なんて羨ましくないもんね。こちとら125連休できるんやぞ。(そのかわり240連勤)
47
ヘリの爆音聞こえてきたと思ったらイタ軍突然本船を囲んで演習始めた笑笑
48
この距離はビビるンゴ
49
フライパスその2
50
台湾海峡がガチでヤバくなる前兆として、南シナ海〜台湾海峡までの海域で中国本土側の漁船が居なくなること