データ送信を行うファイルは日本語や記号、空白(スペース)を使わず、『半角英数字』で名前をつけましょう! 日本語や記号を使うとファイル名が文字化けを起こして開けない場合があります!😖 #知っておくと便利かも
おはようございます😻 天使達の寝起き。ちょっと寝ぼけ目 #しまや出版癒し課 #癒して
待望の2年ぶりのコミケ✨当落発表されましたね! しまや出版もコミックマーケット99締切発表いたします! shimaya.net/c99/index.html
#癒し課 インターンシップ生で5月に永久就職したノア君 この動画がきっかけでテレビに登場!明日10日、フジテレビお昼の番組「バイキングmore」の冒頭のコーナー(11:55〜)に登場予定です。是非ご覧になって下さい😸 ※緊急ニュースなどにより内容が変更される場合もあります。 #しまや出版癒し課
お目め開いてぱっちりしてきました👀 #しまや出版癒し課 #癒し課
【しまやで作れる厚い本】 ページ数と本文用紙によって『背幅』が決まります。 機械の関係上、限界はございますが本文クリームキンマリ/800Pのご本だとこんな感じ! また、料金表に載っていない頁数のご入稿も、お見積りでご対応可能です💡 #薄い本が厚くなった際はご相談下さい #知っておくと便利かも
まだ目の開いていないインターンシップ生がやってきました🐈 #癒し課 史上最年少の生後約1週間です。 #しまや出版癒し課 shimaya.net/syaneko/
おはぎちゃん すくすく育ってます💕 #しまや出版癒し課 #癒し課
地域猫の茶白くん。 いつも餌をくれているお婆ちゃんが入院され身内の方に伝言されました。「しまや出版さんにお願いして」と。ご不在の間の餌やり任してください。 お婆ちゃん早く良くなって、また茶白くんに餌をあげて下さい。一日も早い回復を祈ってます。 #しまや出版癒し課 #癒し課
おはようございます☀ 今週も #癒し課 は元気にスタートしました。 皆様も良い一週間になりますように😺
【一度触るとやみつき!】ねこじた舌マットPP🐱👅✨ まるで猫の舌のようなザラザラ感触な表紙加工! 癖になる感覚を味わってみませんか? shimaya.net/option/nekojit… #しまや出版_オプション
【同じ色でもこんなに変わる!カラーモードの落とし穴】 左:RGBモード:光によって明るく鮮やかな色を表現する⇒画面表示用 右:CMYKモード:4色の掛け合わせで色を作る⇒印刷用(同人誌もコッチ) それぞれの特徴を理解し、用途に応じたカラーモードで着色しましょう! #知っておくと便利かも
一緒に寝るとあったかい💕 #しまや出版癒し課 #癒し課
小説本文の印刷を、赤や緑などの色刷り印刷が気軽にできるフェア✨ 10冊からの利用が可能、原稿はいつも通りに黒で作成⇒入稿時にご希望の文字色を申し込みいただくだけ❣ shimaya.net/fair/2021summe… #しまや出版_フェア
【縦書き文章の注意点】引用符対決💥💥 『“ダブルクォーテーション”』       VS 『〝ダブルミニュート〟』 『“”』は横書き向け、『〝〟』は縦書き向けと覚えましょう。書体によっても見た目が変わるので仕様の際は要注意!😖 #知っておくと便利かも
Happy Birthday 4兄弟姉妹🎊 今日は、あずき、しるこ、そしてだいず、きなこの誕生日です❣️ 2歳になりました! まだ4匹が癒し課に一緒にいた子猫の時をご覧下さい✨ だいず、きなこも永久就職先で元気にしてます😸 #しまや出版癒し課 #癒し課
爪を切られるのが嫌で嫌で逃げ回りながらとうとう捕まり、逃げられないように包まれて爪を切られる生後4ヶ月の子猫の姿です #おはぎ ちゃん♀ #しまや出版癒し課 #癒し課
【しまやで作れる厚い本】 ページ数と本文用紙によって『背幅』が決まります。 機械の関係上、限界はございますが本文クリームキンマリ/800Pのご本だとこんな感じ! また、料金表に載っていない頁数のご入稿も、お見積りでご対応可能です💡 #薄い本が厚くなった際はご相談下さい #知っておくと便利かも
しまや出版社長です ご心配をおかけしております。 足立区は震度5強の揺れとのことでしたが、しまや出版は会社も工場も大丈夫です。 #癒し課 メンバーも無事です。ただちょっと不安そうでしたが💦 皆様も余震にご注意下さいませ。
【フチカラーデコレーション】 本文の『フチ』をカラーで染めて、枠に収めたような可愛らしい小説に🥳 本を閉じて側面から見ると、小口染めみたいで二度楽しい♪ カラーは5色から1色、フチは29種のデザインからお選びいただけます! フチデコで本文を飾ってみませんか?😊 shimaya.net/fair/fuchicolo…
今日の東京の夕焼け モデル : #ちくわ#しまや出版癒し課 #癒し課