要 友紀子☂️SWASH(@kanameyukiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
何十年も性産業の仕事を差別する政策や法律、社会を作り続けてきた、自民党政権にNoを突きつけなければ。 この参院選を逃すと、この先3年間は国政選挙がない。 変えるためには、7月10日までに投票所に行って、投票すること‼️ #全国比例区は要友紀子 #比例は要友紀子 #要友紀子を国会へ #参院選2022
302
性的なコミュニケーションというのは、エッチな触れ合いだけではないし、自分の内面が一番大事で大切にしなきゃいけないんだよ、と教えるのが性の多様性や性教育なのだから。
303
ました。困難女性支援法は、セックスワークに関する法律ではありませんが、買春処罰化を目指す議員や支援者らにとっては、買春処罰化によって路頭に迷う女性たちの支援の枠組み(予算)を強化することで、セックスワークの撲滅に向けた法整備をしやすくするためという目的も、一つとしてあったと思います
304
昨日のスペースで大事なこと言うの忘れてたので書きます。 セックスワークの労働安全を守るために、性産業への法規制強化に反対する私に対する批判で、「風俗嬢を福祉に繋げるべき」みたいな意見が多い。そのことが私は気になってました。 人は、飢えなければそれでいいと思う人ばかりではありません twitter.com/kanameyukiko/s…
305
具体的には、性産業について超党派の議員による政策集団「レッドアンブレラ(仮)」を立ち上げます。 性産業関連の法律の運用の実態や問題点について当事者らによる検証、実態調査、改正案等の政策立案・提言、海外ゲスト招聘等研究会、特設サイトで情報公開、業界で働く人々の大規模な連絡網も作る。
306
Twitterは、精神疾患や精神障害、知的障害があるかもしれない人もたくさん使っていると思う。 そういう前提において、クソリプを晒して、「こいつ、やっちまいなー」的に反撃をする行為に、倫理的な問題というか、少なくとも、私は自問自答を続けています。支援者のSNSの使い方問題として備忘録的に。
307
3、性産業で働いても選挙に出たい人が出られるようにしていきたいです。
308
表現の自由系の候補者さんたちみたいに、あるいはLGBTQIAの候補者さんたちみたいに、各党からセックスワーカー、性産業の味方を標榜する当事者の候補者が乱立するのが夢です。 もしどこかから選挙に出たいセックスワーカーがいたら、今回得た知識や経験を共有していきたい。選挙制度改革も大事。 twitter.com/vf1cr1/status/…
309
マスコミや記者、インフルエンサーやSNSに加担した人たち、同僚議員らは、本多さんにしたことを謝ってほしい。そして、また本多さんが議員に戻れるように原状回復してほしい。
310
その理由の一部について、決起集会でお話しました。 m.youtube.com/watch?v=VerowU… 理由はこれだけではなく、ほかにもたくさんあります。 2018年から2021年にかけて書いたものは、ほとんどこの問題についてです。 yukkochan-club.com
311
それは政治家として当たり前の姿勢で態度。 法律は、全ての人に関わる問題だからこそ、「検討しなくていいこと(人)」というタブーを作ってはいけないし、ましてや有権者の顔色や、自分の個人的な考えや思いはいったん横に置いた理性的な思考と議論が必要な分野。 本多さんはそれができる貴重な政治家
312
本日、SWASHと、Broken Rainbow-Japanは、5月に成立した「困難女性支援法」の基本方針や進め方等について、それぞれの団体から、厚労省に請願書を提出してきました❣️
313
セックスワークについて、国会や政治でいま求められているのは、まさにこの澁谷さんのツイートに書いているような、「非日常の理性」の議論なのだと思います 法律や政策というのは、「日常の理性」で作ると、主流秩序的な性規範の感情によって、多様性の尊重も個を大切にする考え方もぶっ飛ぶからです twitter.com/shibuya1972/st…
314
私が出馬に際して一番最初に頼った中山美里さんは、援交家出少女支援の先駆者です。 少女たちを支援する中山さんの活動は当時、筑紫キャスター時代のnews23で特集されました。 私はそれで中山さんを知り、すごい活動をしている人がいると思って、番組を録画保存していました。ぜひ観て下さい。 twitter.com/misatonakayama…
315
政治家は支援者から話を聞いて勉強するより、5人でも10人でもいいから、現場で働く人や、今サバイブしてる当事者一人一人から話を聞くほうが何十倍も勉強になりますよ、ほんとに。支援者は基本的に自分の意見を投影できる当事者の声しか紹介しないし、自分を投影できない当事者の声は捏造しがちです。
316
社会や国の価値観や枠組みからはじき出される女性たちは、困難を抱えがちだというのに、有識者会議のヒヤリングの対象にすらならないのはなぜでしょう。 ならば、自分たちで集まり意見を伝え連帯しなければならないと、1月30日(月)の院内集会が開催されることになりました。 konnan.sakura.ne.jp/?p=1
317
「キャスト、コンパニオン、セックスワーカー、セクシー女優さんたちのための政治の教室」❣️(講師・川田龍平議員) 法律はどうやって作られて、どうすれば私たちの困り事に取り組んでもらえるの❓ 性産業で働く人々が、政治参加し、当事者の声が政治に反映されるように❣️ youtu.be/BXSftr6JXPI
318
セックスワークの是非は論じない 要友紀子は議員になって性産業の何を変えたいのか(ニューズウィーク日本版) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4b792…
319
重層的なものです。 有識者会議(または旧「困難女性の支援の在り方検討会」)が支援対象として強調する、売春、DV、虐待、性暴力、若年女性の性搾取等の問題には、様々なマイノリティ、属性、背景による問題が絡んでいます。 だから、様々な女性の課題が基本方針に入るようにまず、こんな会議があると
320
話題を変えて、私が生きづらさを抱え、元不登校児で社会に馴染めず、夜の街を彷徨い、居場所がなく風俗に辿り着いたという可哀想な話をしてあげたら、目を輝かせて前のめりで聞いてくれました。 それで私はやっぱり、「風俗なんかで働きたくないけど仕方なく」という前戯が必要なんだなと痛感しました
321
これまでの支援のあり方や枠組みを見直していく必要があると言われています。 そのためには、 なぜ困難を抱える人々に支援が届かないのか?  困難女性とは誰のことか? といった問題を考える必要があります。 しかし、この課題の洗い出し作業を、今まで国の委託支援事業を長年担ってきた、限られた
322
いつもの支援者の面々と、日頃からのその応援団の有識者だけでやるのは無理があります。 国が委託する支援事業や「支援のあり方検討会」が包摂してない(あるいは無視・排除してきた)人々が参画し、足りない支援をフォローしてきた民間の支援団体を交えて、支援方針やプログラムの見直しや調整をすべき
323
選択肢を広げるということはあっても、選択肢を狭めるということがあってはいけないのです。 だから、セックスワークの選択肢をなくすのではなく、セックスワーク以外にも選択肢を増やすべきなのです。 一人一人に条件の合う仕事の選択肢が少ない中で、より選択肢をなくしてどうする。
324
SWASHに対する誤解を招くようなツイート、デマを広げるのはやめて頂きたいです。
325
ご家族やご友人向けに、ラインで投票をお願いする際にお使いください。