北林あずみ(@kitabayasiazumi)さんの人気ツイート(古い順)

1
三浦瑠麗と山口真由は、自分がことある毎に使う「左翼」を定義すべきだ。 三浦は国際政治学者を名乗り、山口は信州大で教鞭をとっているのだから一応は「学者」だ。 二人の言う「左翼」の概念はめちゃくちゃだ。吉本の芸人のいう「左翼」と遜色ない。 よく恥ずかしくなく学者をやってられると驚愕する
2
今日のTBS「ひるおび」に野党を貶めるシナリオの原本をみた思いだ。 野党共闘の勢揃いかと思いきや、れいわと社民党は除外して、代わりに維新と国民民主を出して、国民に野党共闘は野合だと印象づけるのと、野党がバラバラの印象操作をするシナリオだ。 このシナリオを木っ端微塵にする対策と戦術を!
3
東京12区、ここで勝利するかどうかは野党共闘にとって重要だ。 自民公明連合の牙城が陥落する。政権交代も見えてくる。 池内さおり、頑張れ! 祈必勝
4
山本太郎も演説中に泣いた。 小川淳也も演説中に泣き、テレビに向かっても泣いている。 二人の涙は同じようで決定的に違う。 山本太郎は、虐げられた民衆の姿を見て、何もできない自分のふがいなさに流した涙だ。 小川淳也は自分に溺れたナルシストの涙だ。 政治家としての心が本質的に違う。
5
「野党は批判ばかり」は、電通仕込みの言葉のマジックだ。野党叩きは、奇妙にもこのマジックで統一されている。このマジック(マイナスイメージ)の持つ力は絶大だ。国民は完全に騙されている。 安倍晋三の犯罪行為を糾弾するのは「批判」ではない。社会正義を糺す行為だ。メディアの罪は重い。
6
れいわ新選組は、大石あきこという逸材を表舞台へと立たせた。大石あきこの存在感たるや、半端ではない。 国会議員としてまったく独自の発信を始めた。山本太郎の目は確かだ。 思うに、れいわ新選組のいう多様性と、立憲民主党のいう多様性は本質的に違う。これから連続して、違いをツイートする。 ①
7
「維新」という言葉に、もっと神経質になるべきだろう。「大阪維新の会」が森友学園と深く関わっていることをみただけで、その危険性と本質が分かる。 明治「維新」以降の「維新」という言葉の使われ方と意味は、明治「維新」の原点回帰と、明治「維新」の精神の徹底化にある。何故に (つづく)①
8
ウクライナへ行って「正義の戦争」の義勇軍に応募したいという若者と、参加しないまでもウクライナの義勇軍参加に賛成する若者が半数以上をしめるというアンケート結果をみたが、この国は越えてはならない一線を越えてしまった感がする。このアンケートの意図も胡散臭いものだが、以下連続して呟く ①
9
橋下徹の発言に一貫性もなければ、論理的整合性も脈絡性もなく、発言に対する倫理観も責任意識もない。 本人が誰よりも分かってやっている。橋下徹にとっての議論と発言とは、言葉によるプロパガンダと印象の植え付けに過ぎない。 その場で自分が優位に立ち、自分を良く印象づけるのが目的だ。
10
ウクライナ戦争の教訓は、戦争を防ぐのは軍備ではないということ。軍備を増強し、核武装などちらつかせようものなら、仮想敵対国との一触即発の緊張をいたずらに高め、戦争へと転がり出す公算が大ということだ。 戦争を回避するには外交と隣国との友好関係を築くしかない。この国は教訓と逆行している
11
大拡散をお願いします。 これぞ日本の良心としての知性だと確信する。 こうした真の知識人がいるということに、勇気と希望をいただいた。感謝したい。ありがとう。 望んでいたのは、こうした本物の理性と知性だ。 私の中でもやもやしていたものが、霧が晴れるように消えた。 chosyu-journal.jp/shakai/23102
12
選挙期間中に「あれっ?」と思ったのは、れいわ新選組と山本太郎の支持を開けっぴろげに表明していた私のアカウントに、参政党への投票を呼びかけてきた時だ。 いかがわしい政党だと思っていたが、その時ピンときた。参政党が作られた目的は「れいわ新選組」潰しだと。驚くべき資金源の出所にも納得!
13
岸信介、安倍晋太郎、安倍晋三と祖父の代からズブズブの関係にあった統一教会は、安倍長期政権の時に国家権力の中枢部にまで侵入し、警察と公安も手出しができなくなった。そして今度は安倍晋三の国葬ときた! この国葬は実質的には、統一教会問題に幕を引くための儀式ではないか。以下連続ツイート①
14
NHKにお願いがありまする。 昨夜のニュースウオッチ9に出演していた精神科医ですが、この方の精神鑑定をお願いいたします。 ドン引きでしたし、「あなたの精神鑑定が必要よね」と妻とビックリ仰天してました。 さすがはNHK。よく探してくるもんです。ここまで国民を愚弄するか togetter.com/li/1916528
15
立憲民主党の党首・泉健太が、法的根拠のない安倍晋三の国葬を「独断専行」で強行しようとしている政府自民党を、「静かに見守りたい」と言っている。 「静かに見守りたい」たいとは、洞ヶ峠で昼寝を決め込み、形勢が決しようとする時に峠から降りてきて、勝者の側に加勢するという宣言に等しい行為だ
16
公共放送の名を騙るNHKは、統一教会と政府自民党との腐れ縁はいうに及ばず、統一教会の政治への影響すら報道しない。統一教会の名さえ伏せる。そして許せないのは、安倍晋三を偉大な政治家として賛美し、国父であるかのように印象操作し、国葬は当然という社会的空気を作っている。以下連続ツイート①
17
国家権力の中枢が統一教会というカルト宗教に乗っ取られ、安倍晋三の国葬で国民的熱狂を作り出し、一気に改憲、そして統一教会と日本会議の想い描くカルト全体主義国家へと雪崩れ込もうとしている歴史的瀬戸際で、この国の野党の暢気なこと! 立憲民主党は救いようがない。阻止する気があるのか?
18
NHKのニュース7、情報操作と印象操作とはこうするんだ、と言わんばかりの報道。 暗殺者が残した手紙を紹介するが、統一教会への恨みを、統一教会と無関係の安倍晋三へと向けた、と受け取れる報道をしている。 何もしらない爺ちゃん婆ちゃんが聞けば、安倍さんかわいそ、となる。 NHKを野放しにできない
19
三浦瑠麗から東京大学卒と、胡散臭い国際政治学者という肩書きをとり、そして更に、決して美人ではないが、ある種の男好きのする色気を封じたら、その辺に転がってるただの物知り顔の痛いオバハンに過ぎない。 テレビだから、田原総一朗は化けさせられたのだ。山口真由もこの系統。 東大なんぼやねん!
20
岸信介の本質は、自らの作品だと自画自賛する満州国で何をしたかみれば分かる。朴正煕軍事独裁政権とKCIAが背後で操る統一教会の利用価値は計り知れないものがあったのだろう。岸信介は統一教会を操った。が、孫の安倍晋三の代で逆転し、安倍が操られ自民党が乗っ取られた。今の自民党の幼さの証明だ
21
#もうNHKに金払いたくない NHKの受信料は、統一教会の広報、宣伝、洗脳のための金ではないのか? 政府自民党=統一教会であり、NHKは政府自民党の広報宣伝洗脳機関なのだから、統一教会に貢いでいることになる。NHKの受信料は日本売国に使われている。 ふざけんなよ、NHK! 何とか言え!
22
立憲民主党だから手加減しちゃう、なんてことしたら、自民党を逃がすことを意味する。それはこの国が完全に統一教会に乗っ取られ、この国の未来が閉ざされ、地獄へと突き落とされることを意味する。 大袈裟ではない。妄想でも、陰謀論でもない。 次々と発覚している驚くべき事実が、そう教えている!
23
立憲民主党と、その支持者には申し訳ないが、敢えて言う。 半ば諦めていた、おぞましい自民党をこの国から排除する千載一遇のチャンスが巡ってきた。 立憲民主党がその鍵を握っている。 自民党を一掃するための捨て駒になれるか?! 立憲民主党の壺議員が辞職すれば、自民党は逃げ道がなくなる。
24
お笑いって、元来は風刺の要素があるはずで、その風刺が民衆の心と共鳴し合うから光り輝くのであって、当然に風刺は国家権力に対するものだ。 国家権力の幇間に成り下がった太田光は、民衆が唯一持つ特権である風刺を弾圧する暴挙に出た。お笑いの自殺行為だ。恥ずかしい芸人 news.yahoo.co.jp/articles/1db38…
25
日本のテレビは異常だよ。 お笑い芸人が本職のお笑いを忘れて、テレビを占拠し、政治を語り、文化を語り、歴史を語り、道徳と倫理まで語るという、この倒錯。 オマケに批判されると、誹謗中傷だ、デマだといって訴えると脅す。 テレビの凋落はここに極まれり。風前の灯火。お笑い芸人と共に去りぬ。