simesaba0141/MJ号(@simesaba0141)さんの人気ツイート(古い順)

251
まず第一印象として、ずいぶん老け込んだね。 でもって、これまではウクライナの自作自演とか言ってたけど、今回は自ら犯行声明を出しました、と。 ドイツの公館に着弾した以上、安保理直行案件すな。 プーチン大統領「ウクライナに大規模攻撃」報復措置と明らかに | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
252
今回のポイントは、 「ウクライナがケルチ大橋攻撃への関与を認めていないのに、一方的にテロ行為と決めつけて民間人大量殺傷に手を染め、あまつさえ在外外国公館にも被害を与えた。」 これに尽きるんですよ。完全に国際社会に対する敵になってしまった。
253
ケルチ大橋攻撃に際して民間人を巻き込んだことを指摘しましたけど、僕が最初に懸念したのは、以前のプーチンなら、まずここを針小棒大に宣伝して、十分に下地を作った上で報復攻撃に踏み切ったと思うんですよ。 ところがあろうことか、あけっぴろげな民間人大量殺傷行為にいきなり出た訳です。
254
他の方のコメントにもありましたけど、流石のロシア応援団もこれは擁護が難しい。 特に中国とインドは方針転換を余儀なくされるでしょう。更に言うと、中国共産党大会開催を控えている中国としたら、思い切り顔に泥を塗られたわけです。 これに対する代償は大きいと思いますね。
255
例えば3月末には既に共産党はガルージン露大使に侵攻の中止を申し入れている。 当然ながら、党の主張するところの9条の精神をフルに生かした野党外交が繰り広げられた筈だが、結果はどうなっているかは明白ではある。 jcp.or.jp/akahata/aik21/… twitter.com/ichida_t/statu…
256
そう言えば山上を主人公にした映画、選挙ギャルズ並みに誰も話題にしなくなったな。
257
不思議な事に「徹底した外交努力」とは何かについて語ってくれる人は見た試しが無い。 twitter.com/hidekiyo1103/s…
258
「君は沖縄とは関係ない県外の出身なのだから、簡単に関係を断てるだろ?きょうから沖縄から足を洗ったらどうか?」と言われてハイそうですね、とは言わないでしょうに。 twitter.com/abetakashioki/…
259
要は習近平って人は骨の髄まで毛沢東主義者で、中国を改革解放前の体制に戻しながらも経済的に周辺国を支配できると言う矛盾が当たり前に両立できると思っているんだから、思った通りにやらせりゃ良いんだよ。
260
ロシアにせよ中国にせよ、体質的に最後は独裁を強めて自己崩壊すると言うのが改めて証明された訳だ。 世界に迷惑は掛けてはいるが、両人とも「勝ててる」訳じゃない。
261
たった一日、一回の演説で野田氏が民主党政権時代を通じて最高の首相だったと言う評価に変わるんだから、世の中ホントわかんねえもんだな。
262
野田演説が国葬に伴う国論分断を修復したとか無茶言ってる人が居たが、なんだ、結局国葬やって良かったじゃん、なオチになってるのは愉快。
263
ひょっとして現金決済したり、ファックスを使ってるのを見て遅れてるって話なのかな? 時に冗長性の担保も必要だよ。 twitter.com/Tsiberia/statu…
264
梨泰院事故、様々な情報が出ているが、もしかするとデジタル時代ならではの事故かも知れない話が出ている。
265
受け手は「自分だけが得た特別な情報」だと思うが実態は瞬時に何万人もの人が同じ情報を共有している。 そんな連中が一点に集中するのだから破壊力は想像に余りあるな。 何度も言うが、これは何処にでも起こり得る事だ。
266
真偽はともかく、何処の国でも起こり得る話なので書くと、有名人出現の噂で周囲から人が一気に密集したようだ。 問題はその噂の広まり方だな。昔なら口伝えで広まって、と言うことになるが情報は一点から同心円状に広まる。 今は違う。SNSによって、より広範囲に一斉に情報が伝わる事になる。
267
真面目に、今回の韓国での事故、少しでもざまあみろとか思う感情があるんだったら私のフォローは外して下さい。 フォロワー半分に減ってもせいせいするわ。
268
岸田氏が日中首脳会談に前向きとの事だが、自分はこれ、アメリカとの擦り合わせ無しに出来ることとは思えない。 恐らくは隣国の首脳として、最後通牒を突きつけることになる。そしてそれは、外交の重要性を無視したロシアとの鮮やかな対比になるだろうと思うね。
269
梨泰院事故、警察による事前の警備計画がなかったと言う事で、セウォル号はもとより、定期的に繰り返される韓国の安全軽視人災がまた起こったと結論づけられそうだな。 楽韓さんもセウォル号事件はまた起こると言ってたし、自分もそう思ってだけど、もはや諦めの境地にある。
270
梨泰院圧死事件、嫌な流れになっている。集団ヒステリー状態で市民が「押せと言った男」を探し出そうとしている。 とんでもない冤罪事件が起きる予感がする。
271
既にこんな事が起きている。 blog.livedoor.jp/kaikaihanno/ar…
272
更に懸念されるのは、「押した連中に外国人が混じっていた」と言う話までまことしやかに語られ始めている。 外国人が日本人になったり、北朝鮮のスパイになるまで、そう時間はかからないだろう。
273
謝罪を受ける、と言う事は「自らに落ち度はない」と表裏一体なんだよね。 考えを改めるべきは他人であって、自らは行動原理を曲げる必要は無い。韓国的ではある。 生存者「私達に過ちはない。私達への謝罪がなければこうした惨事は繰り返される。来年も梨泰院に行く」 tweetsoku.com/2022/11/08/%e7…
274
ゼレンスキー氏が軍トップらを従えてヘルソンに現れたのは、ロシアが残した(と思っている)現地撹乱部隊が全く機能していない事を示している。 内通者も多いだろうに、そのラインが全く機能していない。それを一言も発する事なく、圧倒的な事実で見せつけた訳だ。
275
さあ、ここから共産党や社民党など左派が言う「外交で解決」の時間ですよ。 そして、その外交の背後には確固とした軍事同盟の存在が必須となります。 【速報】ポーランドにロシアのミサイル着弾か…2人死亡 ポーランド政府は国家安全保障会議を緊急招集し対応|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/inter…