51
G7はスターリン時代はクリミア半島はロシア領だった事もあり、プーチンが旧領奪還で「止まって」くれる事を期待していた。しかし、結果は見ての通り。
台湾有事においても金門島などは占領されても、それで止まるとの期待はあった筈。しかしそれでは事は終わらない。プーチンの行動が全てを変えた。
52
G7の台湾関連声明、これまでも台湾有事の際は即座に台湾は独立を宣言し、米国、カナダと英国、そして日本などが数時間後には国家承認に動くと言うシナリオは大方が予想していただろう。
しかし今回のG7でこれは共通の認識になったと考えるべき。その背景にはロシアのクリミア併合がある。
53
今回のロシアによるウクライナ侵略は、行動すべき時に行動しないと巨大な禍根を残すと言う意味でヒトラー・チェンバレン会談の再現なんですわ。
G7の台湾関連声明にはこれらの教訓が反映されていると見るべきなんだよね。みくびっちゃいけないのは中国の方だよ。
54
五毛さんにはわからんだろうけどね、これで台湾は武力攻撃を受けた、あるいは武力攻撃が差し迫っていると判断したら、いつでも独立宣言を出せる様になっちゃったのよ。
わかんねえだろうけどさ。
55
在英中国大使館のスタンドプレーかと思ったら、本国もこの有様だった。
いかんよこれ、いかん。完全に第二次大戦前の日本ムーブ。
中国、G7声明を内政干渉と批判 議長国日本に「厳正な申し入れ」(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/80f6a…
56
マジでこれ。国葬儀からここまでダイレクトに繋がっている。 twitter.com/Genkidashiteru…
57
ゼレンスキー氏が来る、という報道が流れただけで、これら招待国も否応なしにブルーかレッドのどっちのグループに属するのかを自ら選択せざるを得なくなる。
今回のG7はかつて無いほどの政治的な意味合いを持つに至った。 twitter.com/nikoyky/status…
58
それはそれでウクライナにとっては強烈な交渉カードになる。領土問題に言及して欲しくなかったら、ロシアに武器を売るな、援助もするな、と言える。
日本とウクライナの利害が完全に一致してる。
59
ちなみにこれで北方領土問題も、尖閣諸島にちょっかい出してる問題も、ついでに竹島も含めて日本の立場がもんのすげー強化されてしまったって事に関係諸国は気付いているかなぁ?(笑)
ゼレンスキー氏は多分北方領土を引き合いに出してくると思うぞ?今頃中国が必死になって止めに入ってるかもな。
60
あともう一つ付け加えるなら、これで敵国条項は完全に無効化されてしまった。
左翼の皆さん、今夜はお通夜ですな。 twitter.com/simesaba0141/s…
61
最も肝心なこととして、これでロシアは一切の核攻撃が出来なくなってしまった。
元からやる気もなかったが、核攻撃を恫喝手段に使うのも今後は厳しくなる。
やっても良いが対価が高過ぎる。もちろん中国も。 twitter.com/simesaba0141/s…
62
しかも信じられない事に武器供与を一切やってないのに主役に躍り出て来たんだからね。金を使わず最大限に自分を売り込むなんて神か?
63
ゼレンスキー氏が日本の広島に居るという象徴的な絵面は、まさにロシアが国際秩序、たとえそれがG7という狭い枠組みの中であったとしてもなお、正面切って挑戦するには重過ぎる構図を生み出してしまった。
これが外交でなくて何だと言うのかね?
64
外交、外交と叫ぶ野党の皆さん、息してますか? twitter.com/nhk_news/statu…
65
例えばここに描かれてるキャラが台湾としてさ、日本に助けを求めて来たので保護しましょう、なんてマンガ描いたらこの人「日本は日本、他国の争い事に巻き込まれるな!」って絶対言うよね、超言うよね。 twitter.com/nasukob/status…
66
民主党政権が原発即時廃止に動かなかった理由は、いわゆる鳩山イニシアチブで野心的な(婉曲表現)温室効果ガスの削減を打ち出したのが理由だと思うのだが、最も効果的な温室効果ガスの削減策とは原発を運転し続ける事ではない。もっと簡単で効果的な方法がある。
それは、国内産業の壊滅的空洞化だ。 twitter.com/simesaba0141/s…
67
民主党政権にとって不幸だったのは、何と言ってもオーナーの鳩山由紀夫氏の腰が全く定まらなかったこと、これに尽きる。
もっとも、神輿は軽くて…が持論の小沢氏にとって、彼ほど担ぎやすい神輿はなかったし、彼なくして、あれほど早期の民主党への政権交代も無かった事も事実なんだよね。
68
「天皇家に生まれたら戦前の出来事にまで責任を負え」とか言っておいて、原発事故の責任は自民党政権と宣うダブスタっぷり。 twitter.com/booskachan_ver…
69
そして、そうでありながら根底には「日本は韓国を助けてあげなければならない」式の差別意識が横たわっていると言うのが実に人間らしいと思う次第。
70
統一教会の日本支配?笑わせちゃいけない。むしろ韓国左派と日本の限界左派の方こそ利害関係が完全一致し、ズブズブの関係にあったと言って良い。
彼らが見ている統一教会=自民党の構図こそ、薄汚れた鏡に映った彼ら自身の姿なのだ。鏡が汚れていてハッキリ見えていないだけの話よ。
71
「日本の再軍備化」こそは韓国とアメリカで「国益」に基づく評価が真っ向から対立する。
特にここ30年ほどの、日本にどの程度の防衛負担を課すかと言う議論において、韓国は心の奥底で日本は一切の軍備を放棄し丸腰になることこそを望んでいた。
つまり日本の限界左派と利害関係は完全に一致していた
72
そう言った傲慢極まりない態度が滲み出ていました。
小西議員のサル、蛮族発言も、まさにこの延長線上にあります。議論そのものをさせない、自称憲法学者の解釈以外は認めないという姿勢ですね。
73
当時の高揚感がよく伝わるエピソードだけれども、たかだか70議席弱だったか、その程度にも満たない癖に、もう天下を取ったかのように振る舞う態度には呆れ果てましたね。
そして、その後の言動も酷かった。彼らの言う立憲主義とは、野党第一党であり党名に立憲を掲げる自分達に憲法解釈の権限がある、
74
立憲民主党の結党に至った経緯は少しだけ同情したんだけど、選挙の結果第一党になった瞬間、全てが免罪されたとばかり有頂天になったのには本当に幻滅したわ。
今でも覚えてるのは、今後は立憲民主党が首を縦に振らない法案は通さないと嘯いたこと。(辻元幹事長だったかな?)
75
こう言う剥き出しの差別発言を、支持者は何故か免罪し、政権が悪いのだから多少は許されると相対化するから、いつまで経っても民主党政権が失望された現実に向き合うことが出来ないんだよね。