726
タローマン、ありとあらゆる意味で岡本太郎が存命だったらやれなかったろう企画なので、死人に口なしをここまで有効活用した作品を僕は知らない
727
チェンソーマン世界、デビルハンター甲子園とかあって欲しくなってきた
728
中国語圏でのウルトラマンの表記である超人力覇王、字面の圧力というか、強い字しか使われてないのですごい
729
そうか、今27話であと23話くらいだとすると、2話に一人死ぬペースでも足りないからガンガン行くのか…
730
シンウルトラマンの装飾のない滑らかな肢体の筋肉の凹凸を舌で感じるのかなりいけないことをしてる気分になったので、赤ちゃんではないフォロワーの皆さんは真似しないでください
731
甥と姪が僕があげたウルトラソフビをしゃぶり続けてる写真がめちゃめちゃ送られてくるので、試しに自分用に買ったシンマンソフビをしゃぶってみたのだけど、なんか卑猥な気持ちになってきたのでやめた
732
確かに板垣退助ってなんて最後のセリフがこれなのに自爆してないんだろう
733
ちいかわ、無知故に希望を信じ続けているわけではなく、実際に何度も自分が危険に直面してきた上で、フューチャ〜〜オ〜ノ〜〜に嫌と返せる魂の持ち主だからな
734
シーサー編、生命も積み上げた努力さえも、ふとしたきっかけで一瞬で無に帰してしまうかもしれない。そんな世界の虚しさに直面したシーサーを奮い立たせたのが未来への希望を純粋に信じ続けるちいかわたちで、そこに序盤から出てたやりたいことノートが繋がってくる構成上手すぎ
735
自分もこれはめちゃめちゃ感じてて、今カルトと政治の癒着問題に突っ込まなきゃいつ突っ込むんだくらいの流れになってることそれ自体は良いはずなんだけど、この流れが犯人の「暴力による現状変更」を叶えてしまってるのでは?みたいな
736
タコ…コケピーもチェンソーマンも嫌いな三鷹ちゃん、やっぱネットバズ漫画に乗れない読者でもあるというか、チェンソーがインターネット大正義漫画になった時勢に合わせてそういうキャラを新主人公にしてきた所ありそう
737
読者にウケてもらおうと思ってドーピングコンソメスープをお出しできる作家、そりゃ連載作品全部狙ってヒットさせられるんだよな
738
知らん奴の話から始まる続編、新キャラをうまく立てられれば「こいつが主人公と会合した時何が起こるんだ!?」という期待をぶち上げられるけど、失敗すると前作キャラが出てくるまで興味ない奴の話に付き合わされるわけだから、「決まれば強い」系の技かもしれない
739
チェンソーマン2、知らん奴の話がいきなり始まるタイプの続編しぐさが好きな人間としてはかなり良かった。知らん奴の話がいきなり始まる続編の例としてはアマゾンズとかがあります
740
ボーボボ、令和のジャンプ漫画を影から支配してるな
741
おべんとうばこのうたに肉がないことの解説を探してたら、メニューの頭が数字の並びになってると言う仮面ライダーみたいな考察を発見したんだけど、たしかに2んじん、3くらんぼ、4いたけ、5ぼうまではわかるけどれんこんから怪しくなってるし、なんで途中から怪しくなるとこまでライダーと同じなんだよ
742
お弁当箱の歌のこと急に思い出したんだけど、あの歌にんじんさん、さくらんぼさん、しいたけさん、ごぼうさん、穴の空いたれんこんさんにはさん付けするのにスジの通ったふきは呼び捨てなの、ジャグラーがゼットンさんとパンドンさんには敬称つけてマガオロチだけ呼び捨てにしてるのと似てるな
743
ていうかこの設定を「仲良くしすぎだ」の時点で考えてたとしたらナガノ先生めちゃめちゃ怖いんだけど
744
このままシーサーくんが変異したら完全にアマゾンズの読み味になってしまうんだが…
745
スーパーアルバイター制度廃止の撤回を公約にしてる政党に投票するか
746
「あまりの暑さに「溶けた」者たちは、液体慣れしない体で、懸命に日陰を探すのだった」ダークソウルのフレーバーテキストか?
747
なんかこう、ヨロイ族たちと我々読者の間にちいかわ族に対する相当な情報の不均衡があるのかもな…と思った(「仲良くしすぎだ」もそうだけど)
748
怪人、つまりは存在自体が異物であり日常の破壊者であるってわけだから、具体的な悪事を起こさなくても「突然現れる」だけでその役割は果たしてるんだな
749
これ状況からすると客に紛れ込んでた擬態型が店内で正体表した感じかな
750
漫画に出てくる双子系コンビの敵キャラ、なんか大体片割れが死んでピンの強敵になるか噛ませかのどっちかって印象あるけど、コンビのまま強敵であり続けた例ってあるのかな