1001
トレンドの集団自決。
何か左がやらかしたと思ったら、
「高齢者は老害化する前に集団切腹すればいい 成田悠輔」
だと。
知らん人だが頭おかしいわ。一つ言えることは死や命を軽々しく口にする人間は右左問わず大したことない。死生観は人間の根本に関わるから底の浅さが見える
1002
重信房子が逮捕された25年前、移送中に大声をあげて「戦います」と叫んだ。産経新聞がコラムで、「誰と、どこで、何のために戦うのか」と皮肉を言って、当時のパソ通でバズった。同じことを考えた。藤田某 twitter.com/airu_7272/stat…
1003
ほんとだ。急に、日本共産党は黙っていたのに1月10日、ショッカーの戦闘員レベルの人が、Colaboで騒ぎ始めた。代々木の指示が出たのか。同時に、都庁あたりカチコミやってるのではないか
#colaboに連帯します twitter.com/ayaka_comrade3…
1004
ゴミ片付け。
自分でやるのが、自民党議員(のなかのまともな人)
行政にやらせるのが、日本共産党議員
なぜか怒り出すのが、れいわ新選組議員 twitter.com/taitoukugi/sta…
1005
原発を2010年並み再稼働すれば、年間4兆円の経費削減、電力料金少し上昇にとどまるのですけれど。。。 twitter.com/japanipsystem/…
1006
資料提供し→そんなのあった?
説明を繰り返し→一般人に公開していいはずなのに誰も見ていない
一切の不正はなかった→そんなことは東京都は言ってなくて再調査中。
党が逃げてるのにこういう「ショッカーの手下の戦闘員クラス」が騒ぐのはなぜだろう twitter.com/kouzai2007/sta…
1007
ああ、日経のColabo問題の黙殺の理由が判明。 twitter.com/motokisha/stat…
1008
私は、Colabo問題ではなく、こっちも止めさせようとしていたのですが。施行まで2年。ザル条例にしたいです。
RT東京都の太陽光パネル義務化は「格差拡大政策」だ andenergy.jp/908 #
1009
この大騒ぎをメディアが伝えません。中のにいた経験から理由を推測してみました。理由は各社違うでしょうが「触らぬ神に祟りなし」でしょう。古臭い弁護団の脅しはオールドメディアには効いたのかも
なぜメディアはColabo問題に沈黙するのか andenergy.jp/1061 #
1010
ちなみに話題のColaboとこの2人、特に右の方は親密でした。同団体は、日本共産党と協力していました。
マキャベリ「君主論」より。「君主の本当の姿を知りたければ、その取り巻きを見ればいい」。なるほど、なるほど。
それはともかく、安倍晋三氏の無念の死を悲しみ、ご冥福をお祈り申し上げます twitter.com/ishiitakaaki/s…
1011
1012
ようやくメディアが伝えましたが予想通り小さな事件に従っています。変な話ですよ。冷静にできるだけ事実を出してその上で分析してます。この団体にも都にもうんざりです
「Colabo不適切経費支出事件」の解説 andenergy.jp/1106 #Colabo問題
1013
速報的にまとめてみました。コンテキストが多すぎる事件で、この文章の要約とコメントにすぎませんが、問題を概観するためにお使いください。コラボに批判的ですが、事実はずらしていません
RT「コラボ不適切経費支出事件」の解説 andenergy.jp/1106 #
1014
1015
あと一読して、行政監査って、こんな杜撰なの?という印象。実は私も初めて、こういう文章を読んだ。証拠を精査したわけではなく、Colaboの言い分を通している。けどそれでも、金の使い方がおかしいという結論は出ている。
1016
1017
1018
「仁藤夢乃さんの給与も1200万円から1800万円に増えたという」
この部分、追っていなかった。いやいや、なんと言ったらいいか。
RTSNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3da72…
1019
私は未来を予言できるのですが、断言します。本日1月4日、この問題で東京と監査委員が正式発表しますが、メディアは、沈黙、もしくはアリバイ記事を数行書くだけでしょう
RTなぜメディアはColabo問題に沈黙するのか andenergy.jp/1061 #Colabo問題 #Colabo
1020
村木厚子さんが、事務次官になった経緯は、1冤罪の意趣返し、2検察のメンツ潰す菅さんの判断、3厚労省が政権交代で民主党の意向に従いすぎたということで残った次官候補の首飛ばした、という偶然なんです。彼女は慣れていなかったのでしょうが、Colabo界隈の「神輿」になった罪は大きいですね。
1021
あのさぁ。炎上中ですけど
1電力会社壊してどうするんだよ
2決算書読めますか? 嘘ではなく燃料費高騰で潰れ兼ねませんよ
3電力自由化は2022年完了したこと知らない。新聞さえ読んでいない。絶句 twitter.com/masaru_kaneko/…
1022
1この人、毎日炎上していますが、もう付け加えません
2けど、無職らしいこの人が、政治活動でき、5−6回国政選挙に落選しても立候補を続けられるのは、政党交付金のおかげだと思います。Colaboを含めて、税金を払うのが嫌になります。
3難しい話ではなく、会計をきちんとすればいいだけの話 twitter.com/ohtsubakiyuko/…
1023
これは誰も褒めないことなのですがすごいことです。年間停電時間はカリフォルニアは738分東京電力は8分です。変な自称電力評論家やメディアがカリフォルニアを見習えと騒いでいますがRT世界有数の優秀さ 日本の電力会社の底力 | 令和電子瓦版 reiwa-kawaraban.com/economy/202301…
1024
日本死ねなどという異常な発言が公の言論空間に飛び交ったのが2016年。共産党が安倍さんに暴力を示唆したのがその頃。その結果、本当にテロの時代になりました。私は変に予言してしまった twitter.com/ishiitakaaki/s…
1025
Colabo もそうだけど、こういうNPO業界の方は公金を扱う感謝、納税者への感謝がないよね。この方の団体にも以下略 twitter.com/fujitatakanori…