451
松鳳山の引退届が受理された。28日に会見する。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
452
力士の脳振とう問題について思うこと。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
453
7月場所12日目終了時
【幕内】1敗=朝乃山、照ノ富士 2敗=白鵬 3敗=正代、御嶽海、琴恵光
※13日目に朝乃山-照ノ富士。初顔合わせ
【十両】3敗=水戸龍 4敗=明生、旭大星、豊昇龍、若元春、千代ノ皇、天空海
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
454
物言いがついて審判が土俵上で協議する際も、7月場所はソーシャルディスタンスを意識するらしい。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
455
456
時津風親方(元幕内時津海)が急性膵炎(すいえん)になり、手術を受けることになった。正代関の大関昇進伝達式は、枝川親方(元幕内蒼樹山)が出席する。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
457
玉鷲関とのトークイベントを2月23日に回向院にて開催します。当日は玉鷲関のハンドメイド作品を展示し、関取にお話をうかがいます。打ち合わせ段階で、面白くなりそうな感触を得ました。
osumo3.com/2023/01/08/%e3…
458
459
初場所12日目終了時
2敗=阿武咲
3敗=貴景勝、琴勝峰
4敗=霧馬山、大栄翔、玉鷲、遠藤、東龍
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
460
デーモン閣下、10万60歳誕生日おめでとうございます! twitter.com/Ichiro_SUMO/st…
461
春場所を開催するかどうか、日本相撲協会は3月1日に臨時理事会を開いて決定する。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
462
7月場所のチケットがあまり売れていない。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
463
髙安と隠岐の海が休場。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
464
横綱、大関が全員出場して総崩れとなるのは、2006年秋場所6日目以来ちょうど16年ぶり。当時は1横綱5大関(横綱朝青龍、大関白鵬、千代大海、魁皇、琴欧洲、栃東)がそろって敗れた。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
465
志摩ノ海と妙義龍が休場。詳細はのちほど。
466
御嶽海関が逆転の突き落としを決めた。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
468
今日の貴景勝-逸ノ城戦は、NHK中継のアナウンサーも審判長の説明があるまでまげつかみの可能性があったと気付かないほど、微妙なものでした。よほど明らかにまげを引っ張っていない限り、決着がつくまで相撲を取らせることは妥当な判断だと思います。
469
藤井康生アナウンサーへのインタビュー記事をアップしました。第1回は、北の富士さんから話を聞き出す秘訣などをうかがいました。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
470
471
天空海関が、また追突事故に遭っていた。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
472
伊勢ヶ濱親方も、取材した記者も、これを前提に話をしています。ですが、ツイッターのタイムラインを読む限りでは、なぜ取組を止めなかったのか分からなかった人が多い印象を受けました。現場では当たり前のことですが、説明する側、報じる側はもうちょっと補足してもよかったかもしれません。
473
琴奨菊が休場。
nikkansports.com/battle/sumo/ne…
474
秋場所の番付編成会議が行われた。新型コロナ絡みで休場した力士の扱いについて、伊勢ケ濱審判部長(元横綱旭富士)が説明した。nikkansports.com/battle/sumo/ne…
475
嘉風関の引退につながった事故のその後は、裁判に持ち込まれた。
nikkansports.com/m/battle/sumo/…