手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(古い順)

676
感染を防ぐ方法を専門家は発信し続けてきたと思いますが、必ずしも科学的な情報だけを取り上げていたわけではないように思います。 また、ワクチンの供給が遅いのは事実ですが、これは政治だけの問題ではないでしょう。 ワクチン忌避の責任の一端をメディアが担っていることは間違いないと思います。 twitter.com/adv_asahi/stat…
677
改めて ・手洗いマスク三密の回避は科学に基づいた感染対策であり、タケヤリと揶揄することは不適切 ・クスリに頼ること自体が科学的ではなく、世界中どこを見ても「感染しても安心」といえる治療薬を開発した国はない ・メディアも「ワクチンは根本的な解決策」という情報提供をすべき だと思います。 twitter.com/adv_asahi/stat…
678
別に五輪中止といっても笑われないと思いますが、「中止といったら笑われる」といって開催しておいて、結果的に感染が爆発したら笑われるとは思います。 これを防げるかどうかが全て。 高橋内閣参与「五輪中止といったら世界から笑われる」と投稿(TBS系(JNN)) news.yahoo.co.jp/articles/891e7…
679
コロナと戦っている限り、敵はヒトではなくてウイルスだということは何度でも強調しておいた方がよいと思います。
680
【定期】 「ワクチンを打つと不妊になる」はデマです。 幼少期に打つワクチンも、新型コロナワクチンも、男女ともに生殖機能に影響を与えることはないと考えられています。
681
本質的にこれは変異ウイルスの問題ではなく確率の問題なので、高齢者のために我慢するのなんかまっぴら御免と言っていた人たちは反省した方が良いです。 これだけ行動制限してもなお1万人以上が亡くなる病気は決して軽くはないです。 亡くなった方のご冥福をお祈りします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
682
Twitterを始めて学んだことの1つは確実に、日本人の日本語読解力はそんなに高くないということです。これは勉強になりました。 twitter.com/zi44702842/sta…
683
全く問題ないというか、称賛されるべきニュース。 今はとにかく1人でも多くワクチンを打つことが正義。 それが多くの人の命を守ります。 まず、打つこと。優先順位はその次です。 【長崎】済生会長崎病院 医療従事者優先接種で余った新型コロナワクチンを家族に接種 news.yahoo.co.jp/articles/7cdbb…
684
信じられないぐらい科学リテラシーが低いですね。 パンデミックから1年経って、空間除菌や空気除菌(!?)、オゾン(!!)に手をつけ始める議員が50名もいることに戦慄します。 HPVワクチンに反対していた時から何も変わっていないし学んでいない。 twitter.com/katayama_s/sta…
685
改めて、"空間除菌については「有効性を示す結果もあるなかで、厚労省などが推奨していないことが問題」と主張した。"とのことです。ハッキリ言って絶望的。 「信じられないくらい科学リテラシーが低い」自民・片山さつき氏の“空間除菌”ツイートに専門家から相次ぐ批判 buzzfeed.com/jp/yutochiba/k…
686
LancetからファイザーのmRNAワクチンの有効性を示した論文が出ました。 無症候性感染予防効果:91.5% 発症予防効果:97.0% 重症感染予防効果:97.5% イスラエルはコロナをほぼ制圧したので、これが最後の大規模な報告となりそうです。 thelancet.com/journals/lance…
687
「呼吸困難や心不全などの副反応が疑われる重い症状が出てその後、亡くなった」ですか。 NHKには何度もワクチンを打った人だけを見ても副反応かどうかはわからない、打ってない人との比較なしに副反応と言わないで欲しいと伝えたのですが、この報道は残念です。 www3.nhk.or.jp/matsuyama-news…
688
何度も繰り返し言っていますが、何百万人・何千万人とワクチンを打てば、たまたま関係のない病気にかかる人は出ます。 「ワクチンとの因果関係の有無は慎重に報じる」「効果も同時に伝える」など、基本的な報道姿勢を再確認しない限り、報道のせいでコロナが収束せずに人が死ぬと思います。
689
接種後の死亡例が出た時、ワクチンが原因である可能性は限りなく低くても0%とは断言できないので、「副反応疑い」と書くことは可能です。 でも、アメリカで2億回以上打たれて見つかっていない症状を、日本の1例で覆すのはバランスの悪い表現でしょう。 結局HPVワクチンと同じ道を歩むのでしょうか?
690
mRNAと脂質の膜と塩類・糖類しか入っていないものを注射して、心不全や子宮からの出血が起きるというのはかなりエキセントリックな仮説です。 これに加えて、治験でも接種が先行する国でも、徹底的に安全性が調べられているのに、全部無視して「接種後に死亡例が出た」とそのまま報じるのは思考停止。
691
こういった報道の結果、若者の間でワクチンに対する忌避感が拡がり、接種が進まずに集団免疫が獲得できず、ダラダラと感染が続いて重症例や死亡例を出し続け、新たな変異も生み出し、最後には世界から取り残されたら、今度の今度こそ「メディアによる加害」以外の何物でもないでしょう。
692
これも何度も繰り返し言っていることですが、意味のない対策はやっても無意味です。 「やらないよりマシ」なんてことはありません。 労力や資金を無駄に使って偽の安心を掴まされることなかれ。 「空間除菌」スポ庁購入 コロナ対策、厚労省は推奨せず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5G…
693
「木下はコロナワクチンと死亡の因果関係を認める気がないのでは?」と思うかも知れませんが、実はその通りです。 mRNAワクチンは米国で2億回以上接種されており、この知見を覆すことは容易ではないからです。 もはや日本で起きた1例報告はほぼ全て無意味。 同じ報告が続かない限り無視で良いです。
694
ここ最近の死亡例の報道は、正直に言うと全部バカバカしいと思ってみています。 副反応である確率は、まあ0.0001%ぐらいでしょう。 これで「副反応疑い、調査が必要」とかよく言うよと。 そもそも食べ物でもサプリでもリスクは0ではないにも関わらず、ワクチンを特別視しすぎです。
695
このタイトルで記事を書くとどうなるか、コメント欄を見たらわかります。 ・ワクチンの副反応である可能性が高いと思う ・偶然にしては多すぎる ・副反応が若い子や女性に多い ・現状で私は受けたいとは思わない これが報道によって作られ、強化されたワクチン忌避です。 news.yahoo.co.jp/articles/b8bab…
696
平成30年には40代の方は年間22,328人亡くなっています。 1日60人以上ですね。 単純計算で40代全員にワクチンを接種したら、60人は接種日に亡くなりますね。 5日以内には300人。 当然中には原因がはっきりしない死亡例もありますよ。 全部ワクチンのせいにしますか? mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
697
他国でさんざん試してもらってから「一番いいワクチン」を全国民分確保してもらってなお、「安全かどうかわからない」と不満を言う体質は、正直もうどうしようもない。もう少し現実をみないと。医療従事者は必死で伝えようとしている。もうこれは報道の問題だと思いませんか。
698
今回のコロナワクチンが日本に導入される前から、理解のある多くの方に協力していただき、副反応と有害事象の違いや、どうやって因果関係を調べたらよいか、WHOの勧める報じ方など、メディアの方々に対して何度も説明してきました。それでもこの有様です。流石にひどいと思いませんか。
699
CNNが新型コロナウイルスに感染して死ぬリスクは、ジョンソン&ジョンソンのワクチンで起こる稀な血栓症を発症するリスクの40倍高いという計算を独自に報じています。 実際にワクチンが原因の副反応でもこの扱い。 日本は、ワクチンとの因果関係のわからない一例を報じる。 この差は大きいですよ。 twitter.com/CNN/status/139…
700
「コロナはただの風邪」という方の主張の根底には、亡くなるのは高齢者が大半であり、自分には関係ないと考えているのだと思いますが、これは間違っています。実名顔出しで堂々とこれを言えないことが証拠です。自分が高齢者になったときに、容赦なく切り捨てられる覚悟で言うなら良いと思います。