1726
オリンピックをやるかどうかは公衆衛生の観点だけで判断することではないですが、人流が増えるのが感染のリスクなのは確実で、専門家はそれを指摘すべきだと思います。
これに対して越権行為だとか不快感という言葉を政治家が使うべきではない。
やるなら「感染拡大を覚悟してやります」と言うべき。
1727
7月23日開始のオリンピックまでに十分な免疫を手に入れるためには、6月18日までに1回目のワクチン接種を始めなければいけません。
オリンピック中に感染が拡大しない保証はないので、重症化リスクの高い方には、是非早めの接種予約をすすめてあげてください。
1728
ワクチンを多くの方が打つと、打った人だけではなく、まだ打っていない人も守られます。
誰かがワクチンを打ったと聞いた時は、「ズルい」ではなく「ありがとう」。
1729
1730
ワクチンが全年齢対象となった時、必ず接種者と非接種者の間でギスギスした空気が生まれます。
しかし、接種が進んで感染が落ち着き、暮らしが元に戻ると、そのわだかまりは忘れられると思います。
接種したくない方を責めることなく、接種したい方からどんどん打っていくことが何よりも大切です。
1731
これサラっと書いてますけど、本当に全国の全ての中学校(約10,300校)と高校(約5,400校)に #みんパピ と #knowVPD のコラボポスターが届きます。本当に届きます。長く子どものワクチン啓発を続けて来られた #knowVPD さんのお力添えの賜物です。中高生やその親御さんは学校で確認してみてください! twitter.com/kana_in_a_bar/…
1732
一部の方は本当に「ワクチン接種が原因で一定数が亡くなっていて、ワクチンで死ぬか感染で死ぬかのトレード・オフ」と考えているフシがありますが、CDCも発表しているように、🇺🇸でmRNAワクチンが原因で死亡したと評価されているのは「0人」です。「何人死んだか開示せよ」に対する答えは「0人」。 twitter.com/maehara2016/st…
1733
ワクチンを打つと
・大学の奨学金がもらえる
・1週間地下鉄乗り放題
・ビールがもらえる
・1億円当たる
などなどのインセンティブを用意してきた🇺🇸ですが、
・ショットガンとライフルが当たる
が新たに追加されました。そんなアホな。
forbes.com/sites/alisondu…
1734
ヒアルロン酸を打ってもワクチンは接種できますし、「ヒアルロン酸を打ったのでワクチンは打てません」と言われたら、多くの良心的な人はきちんと誤解を解こうとするでしょうから、余計に時間がかかると思います。「打ちたくないので打ちません」と言う方が良いと思います。 twitter.com/iro_1010_1010/…
1735
「妊娠中にワクチンを接種して子どもに何かあったら責任が取れるの?」という人も同じですね。
「責任を取れ」という言葉は無責任な脅し。
科学的にメリットとデメリットを天秤にかけて判断するしかないので、メリットが圧倒的に上回るなら、それを伝えることが専門家の責任でしょう。
1736
「ワクチンを勧めて副反応が出たら責任を取れるのか?」と言ってくる人は、ワクチンを打たずにコロナにかかっても責任を取ってくれませんので、全て無視しましょう。
1737
オリンピック開催で唯一の正解は、市民にテレビ観戦を呼びかけることだと思います。
#StayHomeオリンピック しかないでしょう。
高齢者の2回接種が完了しないまま、観客を入れて人流も増やすとかバカげていると思います。
1週間前の陰性証明なんて、すり抜けまくりでしょう。
1738
「4月18日には屋外でのマスク着用を不要としていた」
「30日の新規感染者はわずか4人だった」
「レストランやカフェはワクチン接種の有無にかかわらず、自由に利用できるようになった」
なんというパワーワードの連発。うらやましい。
イスラエル、コロナの行動制限ほぼ解除mainichi.jp/articles/20210…
1739
ワクチンとは、実際に感染することなく病原体のことを身体に覚えさせる薬です。
未知の神秘でもないし、苦しみと引き換えに力を手に入れる劇薬でもありません。
ワクチンを打つということは、別に特別なことではないのです。
ワクチンはワクチン。
1740
1741
素晴らしい対談でした。
確かにコロナをきっかけに分断が進んだ面もありますが、こういう話し合いをきっかけに、色んな人たちの相互理解を進めることもできるのではないかと思います。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1742
私のことでしょうか?
ご意見いただきありがとうございます。
もしよろしければどのようなところが間違いか教えていただけませんでしょうか? twitter.com/touyoui/status…
1743
このTweetのリプライが本当に地獄です。
マスクをして体育の授業中に亡くなった生徒がいた時、伝えるべきは
「体育の授業にマスクの着用は必要ない」
ではなく
「学校での突然死は稀に起こっており、半数はグラウンドで運動中に起こる。予防に最も重要なのはAED」
ということでしょう。 twitter.com/tbs_news/statu…
1744
大事件。これはすごい。
国も本気で接種を進めようとしてくれているのが伝わってくる。 twitter.com/kantei_vaccine…
1745
これは最悪なタイトルの付け方です。
予想通り、コメント欄は「子どもにマスクを付けさせるな」の大合唱。
因果関係を調査しない報道の害に一体いつになったら気づくのか。
【速報】持久走の後に小5男児が死亡“マスクを着けて授業に臨んでいた” 大阪・高槻市(MBSニュース)
news.yahoo.co.jp/articles/695d3…
1746
ファイザーとモデルナのワクチンは本当にどっち打っても変わらないのですが、「コカコーラとペプシ」と言ったらコカガチ勢に怒られ、「ヤマトと佐川」と言ったら宅配ガチ勢に燃やされ、「伊右衛門と綾鷹」と言ったら舞妓さん100人に詰め寄られたので、「栃木と群馬」と言ったらみんな納得しました🔥 twitter.com/smilebomber461…
1747
🇺🇸で治験を行い有効性・安全性を十分に確認していますので、当然の判断です。
6ヶ月~11歳までに対しても治験を行っているので、結果によって更に対象が拡大します。
必要なステップは何も飛ばしておらず、子どもに理不尽な負担を強いるものでもありません。
思い込みの強いコメントが多すぎます。 twitter.com/asahicom/statu…
1748
とにかく感染させないこと。
そのためには、自分が感染しないことです。
体温39度でメモ途絶え…特殊清掃業者が見た自宅療養の現実(産経新聞)
news.yahoo.co.jp/articles/b7b54…
1749
日本の1日あたりのワクチン接種者数の伸びを見ると、終わりの始まりを見ている気持ちになりますね。
まだまだ油断はできませんが、ゴールはそんなに遠くなさそうです。
みなさん、もう少し頑張りましょう。
1750
もう繰り返し言われていますが、これはダメです。
全くの無意味か、少し害があると考えられます。 twitter.com/akb48_staff/st…