手を洗う救急医Taka(@mph_for_doctors)さんの人気ツイート(いいね順)

1501
オミクロン以降感染が一気に拡大し、小児の重症化や死亡も急増しています。 基礎疾患のある子どもだけではありません。 生来健康な子どもが、です。 子どもにおいても、ワクチンで死亡のリスクを1/3に減らすことができるという研究もあります。 この感染急拡大の時期にぜひ接種をご検討ください。 twitter.com/jijimedical/st…
1502
この1年半ぐらい延々と「製薬会社から金もらってんだろ」と言われ続けたワタクシですが、これが受け入れられるのは流石に納得いかんな。高校生から1万円も取るのか。 twitter.com/alo3677/status…
1503
ひと2人の命を同時に扱う仕事が、ある日突然4倍になって安全にできるわけがないです。 若者にとっては関係ないと思っている方は、医療崩壊とは「社会インフラとしての医療全て」に打撃を受けることだと理解して欲しい。 twitter.com/nikkei_hokkaid…
1504
割と非医療従事者の方々が勘違いしていることの1つに、「ほとんどの病気は病院に早く行けば助かる」というものがある気がします。 もちろんそうした病気もありますが、例えばウイルス感染からの脳炎・脳症などは、感染した時にほぼ運命が決まっていると思えるような経過を辿ることが多いです。
1505
シンプルに全く根拠がなく意味不明なのですが、このような誤情報を意図的に流すモチベーションがわからず不気味です。 単に目立ちたいのでしょうか? 「日本の高校生にワクチン、50人が死亡か半身不随などの副作用に」は誤り。大学教授の発言、YouTubeで30万回再生 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
1506
まず副作用が間違いですし、「因果関係は証明されていない」にも関わらず「有害事象」という言葉を使っていないのも間違い。 このWoW!Koreaというメディアは、明らかにワクチン忌避を煽っている。 イギリス、アストラゼネカワクチンによる血栓副作用で7人死亡(WoW!Korea) news.yahoo.co.jp/articles/b74e7…
1507
知り合いがYouTuberにコロナワクチンの説明してます。 女性が知りたそうな情報がたくさん出てきます。 10代20代の子たちは、これを観てもらえればとてもいいのではないかと思いました。 【衝撃事実】コロナワクチンについて女性目線で先生に質問攻めしてみた!!! youtu.be/fKUg5XF3-OI
1508
あと、余談ですが誹謗中傷は既に開示請求しています。 プロバイダまで認められた場合は今のところそのまま訴える方針にしていますので、いきなり裁判の連絡が来ることになります。
1509
また、1997年4月2日~2006年4月1日生まれの女性は、2025年3月までの間HPVワクチンを無料で接種することが可能です(キャッチアップ接種)。 HPVがほぼ全ての原因を占める子宮頸がんは20代後半から増加する疾患であり、罹患した女性の人生を変えます。 改めて、是非今のうちに接種をご検討ください。
1510
これかなり重要な話だと思いますが、あまり重く受け止められていなさそうだなと思いました。 大企業の男性経営者が言えば灰になるまで燃える案件なのに、中小企業の女性経営者だからか、やや批判が軽いのも気になります。 あんなこと言っちゃいかんですよ。 twitter.com/hirox246/statu…
1511
ごめん完璧シカゴなめてた。 無理。 絶対、無理。
1512
真剣に専門家がワクチンを打つべきかどうかで激論を交わしてると思ってる人結構いそうですけど、そんなのSNS上だけですからね。 現実の総合病院を5-6個回って医師に相談してみたらどうですか? 確実に勧められますよ。
1513
少なくとも手洗いマスク三密回避を呼びかけるだけではいずれ増えてくることがわかったので、現実的で実効性のある対策を取る必要があると思います。 あるいは、この人数はまだ許容するのか。 富岳はきっと答えを教えてくれないので、専門家で話すべきだと思いますが、有識者会議に頼るのでしょうか。
1514
これはCDCが出している年齢層別のリスク・ベネフィットの表なのですが、10代でもベネフィットが上回ります。 日本でどうかは感染者数にもよるわけですが、これから感染対策を緩めていくと、🇺🇸に近い状況にはなり得ますね。 少なくとも、「メリットが全くない」というエビデンスは全くないでしょう。 twitter.com/IkedaKiyohiko/…
1515
これを通すのであれば、陰性証明書を求めて救急外来に来る会社員の方々を全く責めることはできませんね。 学校経営者が学内で感染が拡がることを恐れる気持ちはよくわかりますよ。 会社経営者が社内で感染が拡がることを恐れるのと全く同じでしょう。 ここだけ「医療の特権」は通らないと思います。
1516
文科省が間接的に医療系の大学生に「HPVワクチンは薬害」と教えるよう指示する文書を出していた件。 我々が積極的勧奨再開を要望した時に厚労大臣だった田村さん、副大臣だった三原さん等議連の役員が文科大臣に申し入れに行ってくれました。 来年度には通知が変わるはず。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1517
シンプルにこの議員は終わってるし理屈をこねて擁護する必要を全く感じない。 ガーシー氏、登院せずに8カ月 支給総額すでに1800万円超 news.yahoo.co.jp/articles/7a802…
1518
もう本当にこれ。 口にするのも嫌になりますけど、本当にこれです。 twitter.com/earl_covid19_t…
1519
小児科医に限らず、この発言にはほとんどの医療従事者が怒りを覚えるだろう。 こんなことを言っておきながら、「世界が狂ってしまった」とか「政府が脅されてる」とか「日本を守るために活動する」と嘯いて支持を集めている。 この人物を信奉する人は、本当にそれで良いのかもう一度考えた方が良い。
1520
忽那先生との後遺症動画の後編が公開されました✨ 後遺症のメカニズムについてまとまった解説をしている動画は、まだほとんどないと思います😎 忽那先生が感染症に鬼のように詳しいことがチラッと垣間見えるシーンもあります🤔 是非みなさんご覧ください📢 youtu.be/TpKspLVe2r4
1521
4月の緊急事態宣言の終了から3ヶ月間、残念ながら市中の緊張感は維持されませんでした。 今更ハイリスク業種を閉めても収まりません。 唯一の希望は、国民全員がもう一度飛沫・接触感染予防を徹底することです。 それができなければ、再宣言しかありません。 しっかり基本を守りましょう。
1522
「なぜ日本が新規感染者数が突出して多いのか」ということを真剣に考えてみます。 まず人口100万人あたりの新規感染者数を見てみましょう。 確かに日本は英米よりもかなり多く、フランスも抜いてしまいました。 一方、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールあたりは日本よりも多いです。
1523
小児期のヴィーガン食は、タンパク質は当然のこと、カルシウムやビタミンD、鉄などの栄養素が不足する可能性が高いです。 かなり計画的に食事を作らないと、筋骨格の成長に必要な分を摂取できないリスクがあるので、気をつけていただきたいです。 肌が綺麗になるという根拠は特にないと思います。 twitter.com/llx_ayu_xll/st…
1524
思ったよりハッキリ言ってますね。何なんですかねこれ。 twitter.com/kobaryu5000/st…
1525
その時々で利用可能な最良のエビデンスを元に説明すると、言うことが変わることがあります。 例えば、パンデミック初期に「マスクに感染予防効果のエビデンスがない」と言った医師は、その時点では正しいです。 ずっと言うことが変わらないことの方が科学的でない場合があることにご注意ください。 twitter.com/rirakkuma1113/…