Sukuna(@SukunaBikona7)さんの人気ツイート(古い順)

626
化学兵器が使われた場合は口と鼻を布で覆って気密性の高い建物に避難し、服をすぐ脱いで身体を洗う。 kokuminhogo.go.jp/gaiyou/shiryou…
627
5~11歳ワクチン接種、副反応疑い報告は大人より低い傾向 厚労省 asahi.com/sp/articles/AS… "5~11歳の新型コロナウイルスワクチンについて、2月21日~3月20日の約22万回接種(いずれも1回目接種)のうち、6件(0・0028%)の副反応疑い報告があった" "今回の6件のうち4件が「血管迷走神経反射」"
628
COVID-19の死者はそれ以外での死者と比べて、脳に異常な病理所見を認めたという研究。 アメリカ、2020/4-2021/9、COVID-19もしくはその合併症での死者23名とそれ以外の死者14名の嗅球/嗅索の剖検所見を比較。 COVID-19の死者では軸索病変、軸索喪失、微小血管病変がより重篤に認められた。→
629
特にこれらの所見は嗅覚障害のあったCOVID-19患者でより強く認められた。 jamanetwork.com/journals/jaman… 嗅覚障害の原因を示唆する研究。 COVID-19感染により脳への器質的な変化が起こっていそう。
630
5-11歳でのファイザー製COVID-19ワクチン3回目接種についてプレスリリース。 1-2回目と同じ10μgを2回目から6ヶ月後に接種、30人の検体を用いた調査ではオミクロンに対する中和抗体価が2回接種後の36倍に増加した。 更に140人のデータでは3回接種1ヶ月後に従来株に対する中和抗体価が2回接種後の6倍。→
631
ロシア黒海艦隊旗艦モスクワの沈没が確認された。 ロシアが旗艦を喪失したのは日露戦争以来初めて。 twitter.com/IAPonomarenko/…
632
ロシア国防省、ウクライナ軍の戦車保有数の約3倍にあたる2213両の戦車を破壊したと発表。 twitter.com/tassagency_en/…
633
イギリスを中心に原因不明の小児の重症急性肝炎が拡大していると。 これまでイギリスを74例、アイルランドで疑い例含め5例未満、スペインで3例報告。 A、B、C、E型肝炎ウイルスは除外された一方、SARS-CoV-2 and/or アデノウイルス陽性例は数例。 肝酵素上昇、黄疸、下痢、腹痛などの症状。 →
634
イギリス保健安全保障庁の報告。以前のデータに追加されている。 オミクロンに対する発症予防効果。 ファイザー製2回接種後ファイザー製orモデルナ製追加接種により発症予防は70%程度まで改善するが、経時的に低下し、10-14週後には50%前後、20週以降ではほぼ有効性なし。 → twitter.com/SukunaBikona7/…
635
こちらの小児の肝炎、アメリカ・アラバマ州でも9件の報告ありと。 アデノウイルス41型が原因と疑われていると。 nbcnews.com/health/health-… 肝炎を引き起こすウイルスの多くは食品を通じた経口での感染や血液感染だけど、この肝炎が感染症だとして感染様式が気になるところ。 twitter.com/SukunaBikona7/…
636
国語や現代文で本文中に書いていないことを解答すると減点されるじゃないですか。 アレってTwitter見ているととても大事だなと。
637
例がリアルすぎる。
638
キッザニアで情勢悪化に伴って重要書類を焼却処分する大使館員の職業体験をしてみたい。
639
ノババックス製COVID-19ワクチンの承認が了承されたと。 1-2回目の接種だけでなく、3回目接種も。 twitter.com/jijicom/status…
640
ノババックス製はファイザー製やモデルナ製などのmRNAワクチンとは異なる組換え蛋白ワクチン。 副反応は比較的少ないとされる。 たぶんまだオミクロンに対する有効性のデータは出ていなさそうだが、デルタまでではmRNAワクチンに匹敵する有効性が確認されている。
641
2020年に14年ぶりとなる狂犬病輸入例の経過読んだけど、恐ろしいな。 犬に噛まれたのは発症8ヶ月前、発症3日後には幻覚、水を恐がる症状、発症7日目には異常行動が出て入院するも翌日には意識障害進行し人工呼吸器管理、治療に反応得られず死亡。 niid.go.jp/niid/ja/rabies…
642
本人と接触した職場同僚や医療関係者、更には病理解剖を行った病理医から清掃スタッフにまで狂犬病ワクチン接種を行う徹底ぶり。
643
男性「めちゃ面白かったです!」 女性「ラスト泣いちゃいました」 子供「アシリパさんかわいかった」 大学生達「金カム最高―!!」 失われたアイヌの金塊の行方は… 杉元役「俺が不死身の杉元だ!!!」  ゴ ー ル デ ン カ ム イ アシリパ役「チタタプ、チタタプ」
644
妊婦のCOVID-19感染による胎盤への影響。 分娩時にCOVID-19陽性であった妊婦52人の胎盤を調査、22人の胎盤でウイルスRNA陽性。 52人のうち、子宮内胎児死亡を来した2例と25週の早産でNICUに入った1例はウイルスRNA陽性or強陽性であった。 ウイルスRNAは母体血に触れる栄養膜に限局していた。→
645
最初の狂犬病ワクチンはルイ・パスツールが1885年頃に開発。 ウサギの脊髄で狂犬病ウイルスを培養して作ったもので、学校からの帰路に狂犬病のイヌに襲われたジョセフ・マイスターという少年に計13回投与され、少年は狂犬病を発症せず救命され、その後パスツール研究所の警備員になったそうな。
646
原因不明の小児の肝炎、更に拡大している。 イギリス、オランダ、スペイン、アメリカに加え、デンマークでも確認。 イギリスでは計84例に。 現時点では感染症の疑いが強い様子。 news.yahoo.co.jp/articles/3bdeb… twitter.com/SukunaBikona7/…
647
原因不明の小児の肝炎、スコットランドでの2022/1-2022/4までの13例について論文が出ていた。 年齢中央値3.9歳、13人中7人が女児。 2例において他の2例との接触あり。 黄疸、腹痛、悪心、倦怠感、下痢などの症状あり、発熱はなし。 全例が入院、1例は肝移植。 特記すべき既往歴はなし。 → twitter.com/SukunaBikona7/…
648
狂犬病に関連して去年10月末の知多半島でのエキノコックス定着の記事(nikkei.com/article/DGXZQO…)が何故か今拡散されてトレンドになっているようだけど、昨年4月〜今年3月まで知多半島近辺の野犬の虫卵検査やPCR検査では全て陰性で落ち着いているよ。 pref.aichi.jp/eiseiken/5f/Ec…
649
原因不明の小児の肝炎、イギリスでは108例まで増加。全員10歳未満だが、5歳未満が中心。 8例は肝移植を受けた。 同様の肝炎はこれまでイスラエル、デンマーク、オランダ、スペイン、アメリカで確認。 アメリカでは疑い例9例、うち2例が肝移植。 → twitter.com/SukunaBikona7/…
650
イギリスの症例の77%がアデノウイルス陽性であり、原因と疑われる。 これまでA、B、C、E型肝炎ウイルス、サイトメガロウイルスは原因として除外。 全例がCOVID-19ワクチン未接種であり、副反応は考えられず。 その他、感染症の可能性が疑われている。 telegraph.co.uk/global-health/…