コクヨが開発したハサミとカッターが合体した商品、めっちゃ欲しい。
「半導タイ」めっちゃいい!
法人向けECカートecforceさんの新CM「牛乳を注ぐ男」のアートディレクションしました!やあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!youtu.be/QwocDEMHp18
名刺交換したら、天才すぎる名刺いただきました。本当に5円分QUOカードとして使えるらしい。そして、これデザインしたの僕だった。
大宮北高校「ユニクロ制服」。きっかけは、ひとりの生徒の声。スカートに苦痛を感じ「ズボンで登校したい」という要望から、女子用のスラックスを検討。しかしオーダーメイドでは高価になってしまうため、種類も豊富なユニクロの既製服を制服に導入、家庭の負担を減らすことも考えた上での取り組み。
【このツイートを見た方へ】 本日、1月25日は(株)ダジャレとデザインの創業日。これも何かのご縁なので、5円をプレゼントします。 QUOカードで作った僕の名刺です。実際に使えます。 ▼応募方法 ①@inoue_ychをフォロー ②このツイートをRT 2022/1/28/(金)23:59まで 115名様限定、当選連絡はDMにて。
香川県で発刊されている四国新聞に「ゲムトレ」の新聞広告のデザインしました。なぜ香川県なのかというと2020年4月に「ネット・ゲーム依存症対策条例」が施行されたことが背景にあります。家庭でゲームについて考えるきっかけになればと思います。ちなみにフォントは、教科書体を使用しています。
ピエール・エルメの限定パッケージのデザインどうしちゃったの?可愛すぎる...!
本日いい夫婦の日に、離婚する夫婦を応援するポスターを出しました。場所は日本一離婚率が高い沖縄県にある県庁前駅です。
野菜のシート「ベジート」という商品です。 vegheet.jp
捨てられていた規格外の野菜をシート状にしたアイデア、めっちゃ良い。野菜と寒天だけで作られていて、食物繊維も豊富らしい。にんじん・トマト・だいこん・かぼちゃの4種類。カラフルな見た目なのに、着色料や化学調味料を使用してないところも良いな。
【このツイートを見た方へ】 これも何かのご縁なので、5円をプレゼントします。 QUOカードで作った僕の名刺です。QUOカードが使えるお店で利用可能です。 ▼応募方法 ① @inoue_ych をフォロー ② このツイートをRT 2021/9/1(水)23:59まで。 5名様限定、当選連絡はDMにて。 9月1日は #ダジャレの日
篠山紀信さんの撮影コメントもあります。詳しい記事はこちらです。→cinra.net/news/20200420-…
篠山紀信さんが撮影した「伊右衛門」のヌード写真、どう考えても大好き過ぎる。
黄金比でウンチのロゴをデザインしました。夢中になって作業していたら、GW初日が終わりました...。
こんな感じですかね??
昔、見たMr.Childrenの新聞15段広告が素敵だったなぁ〜、と思って調べてみた。今、見てもかわらず素敵だった。
関西テレビのジャニーズさんの番組で #DAJARECORD のTシャツを紹介して頂きました! DAJARECORD初のテレビデビューです!感動...!番組の内容は寒いダジャレですが、胸が熱くなりました!クールなジャニーズのみなさん、ありがとうございました!#藤原丈一郎 #大橋和也 #高橋恭平 #長尾謙杜
神は細部に宿るって聞いたので...
エガとヨガの親和性は非常に高く、限りなく近い存在だとわかる、こちらの三枚の画像をご覧ください。 #エガヨガ
本日いい夫婦の日に、離婚する夫婦を応援するポスターを出しました。場所は3年前に元妻と婚姻届をだしにきた中目黒駅です。結婚する夫婦とおなじように、離婚する夫婦を応援する人が増えて欲しいです。このポスターを出す許可をくれた元妻、ありがとうございます。
本日、いい夫婦の日に離婚する夫婦を応援するポスターを出しました。場所は3年前に僕と元妻が一緒に婚姻届をだしにきた中目黒駅です。結婚する夫婦とおなじように、離婚する夫婦を応援する人が増えて欲しいと思います。結婚だって離婚だって、どちらも目的は幸せになるためにすることじゃないですか。
美術館に行く理由って、これなんだと思った。
ご覧ください!写真です!