26
たしか震災後も災害救助に励んだ自衛官の報酬カットしたよな。この国には国のために尽くした人間を必ず冷遇するしきたりでもあるのか。
27
結局これ「乱暴な手段でも声を上げなければ社会は変わらない」というのも失当で、先人が声を上げた結果着実に社会は変わりつつあるのに、今更時代錯誤の政治パフォーマンスを演じて、バリアフリー対応に努力している鉄道会社を不当に苦しめたってだけの話じゃないですかね。
28
漂流者がイルカに助けてもらった的な話は生き残ったから伝わってるだけで、面白半分に遊びで殺された人は死んでるから伝わってないだけ的な話があったな(笑)。
29
「今回の件がなかったら勝手にバリアフリー化は進んでいたとでも言うのか」みたいな意見も見たけど、それ、今件がバリアフリー法施行に合わせたタイミングで仕掛けられていて、来宮駅も時間の問題でEVが設置される予定だったということを全部無視してますねぇ。
30
何だろう、なんでアベが嫌いな人は大した理由も根拠もないのにアベは大量の不正を犯していて、今死なれるとその真相が闇に葬られてしまう的なマンガみたいな妄想を抱いてしまうのだろう。それ、端的に言って物凄くアタマ悪い陰謀論ですよ。
31
大蔵省と財務省の違い。それは、官僚のノーパンしゃぶしゃぶ接待という下世話なスキャンダルでお取り潰しになった大蔵省が財務省に生まれ変わった際に、財務省設置法で「健全な財政」が明文化されたせいで大蔵省時代は一〇〇年掛けて実現するはずだったことがすぐできるようになった。
32
橋下があんまりしつこくて醜悪だから忘れられがちだが、当事者であるウクライナ女性に「抵抗したってロシアに勝てるわけがない」とかオラついて、しかもその予想を大外ししたテリー伊藤も大概ヒドイので、もうメディアに出すなよ。
33
新聞記者の中の人たち、これだけSNS使っていても、自分たちがマジで世間から軽蔑されているだけだって気附かないの、やっぱり認知的不協和みたいなアレですかね。
34
女性がファッションで肌や髪や瞳の色を変えるのは、別に白人様に憧れてるからじゃなくて「そのほうがカワイイから」に過ぎないわけで、白人様が「アジア人ならこうだろう」なんて決め付けるのは人種的ステロタイプに縛られたレイシズムじゃなくて何だというのかね。
35
調べてみたら、あのサントリーの社長って運良く輝かしい学歴に恵まれて商社を振り出しにローソンやサントリーの社長を歴任しているボンクラエリートなので、普通一般の労働者のライフサイクルにおいて四五歳の働き盛りに定年になって余所から引き合いがないのは能なしだと本気で思ってるくさい。
36
しかしこれ、ロシア国内からもこれだけ反対の声が上がっているってことは、最初は十数万の軍事力で包囲するのは「軍事的圧力」でそれを背景に恫喝外交でウクライナを従わせるつもりだろうと踏んでいたロシア人も、ガチでドンパチ始めちゃったんで「えっえっ、何してんの?」ってどん引きなんだろうな。
37
それはともかく、安倍晋三がここまで粘着して叩かれたのって、新聞記者にとって閣僚や総理を辞任に追い込むのが最高の栄誉で、今出世している記者が飲み会で散々「誰それのクビは俺が獲った」みたいな自慢話をする文化が続いているからだろうなぁ。
38
統一教会関係の話題、今は「アベの法改正で打撃を受けたわけではない」に主戦場が移っていて、迷走ハンパないなぁ。元々法改正の話は「アベは統一教会に便宜供与するどころか霊感商法に不利な法改正をした」という文脈で出てきたのに、今や「アベの手柄じゃない」に論点が移っている。
39
LGBT問題でTLに流れてきた意見で一番説得力があってオレの考えにも近いのは「トランス女性は女子トイレや女風呂に入りたがるのにトランス男性は何故男子トイレや男風呂に入りたがらないのか」「トランス女性は女子競技に参入したがるのにトランス男性は男子競技に参入しないのか」という話だな。
40
そもそもアジア人が「黄色い肌」だというのは白人視点での虚構に過ぎなくて、アジア人でも肌の白い人はざらにいて美白に命かけてる人もたくさんいるし、今時の女性は髪染めたりカラコン入れたり変幻自在なんだから、おまえらの硬直的な人種ステロタイプ押し付けんなやって話なんだよな。
41
これ、ホントにアタマおかしくてフェミニズム云々の話では一ミリもない。なんか幸せに暮らしている夫婦が突如狂人集団に襲撃されたみたいな事件やんけ。
42
ゼレンスキー、たしかに戦闘指揮を執っているわけでもないし、大統領パフォーマンスがすべてのリーダーだけど、それに命を賭けているのは最初にキーウから亡命しなかった瞬間から一貫しているのよな。遙か遠いニポン国で開催されるG7サミットに単身乗り込むとか完全に命懸けじゃん。
43
しかし、三木谷だの孫だのが新コロナの検査を商機としか考えずに前のめりで投資していることと、マスコミや芸能・文化人がこぞって検査拡大を叫んでいる事実を考え併せると、もう汚いカネの臭いしかしないなぁ。
44
日本政府の対応の失敗は、ひとえに「とにかくカネを出したくない」というメッセージを初手から大音量で発しちゃったところな。「補償は青天井で必ずするから自粛に協力してください」ってメッセージを最初にガツンと打ち出していたら全然効果は違ったと思う。
45
あの市長、言ってることは聞こえがいいんだが、地方財政ではそれこそ打ち出の小槌はあり得ないので、絶対どこかで無理しているよな、という疑念が拭い去れないのと、チラホラ聞こえてくる悪評がシャレにならないので様子見をしていた。
46
立民が与党のワクチン推進を批判してPCRをしつこくプッシュしていたのはみんな知ってるしまだ覚えているのに、しれっと「一年以上前からワクチンの重要性を訴えてきた」とか大嘘を吐くからあの政党は誰からも信用されないんですよ。
47
一度「ポリコレ」という正義の錦旗を手にすると、正視に耐えないほど野蛮で硬直的な差別性を剥き出しにして暴力的な言動に走るの、ホント人間ってどうしようもない生き物ですね感ある。
48
日本は議会制民主主義の国だと学校で教わったはずなのに、なぜみんな「頼れるリーダー像」的な物語性に依拠して「すべてのルールを蹴散らして独断専行で最善のナニかを強引に実現してくれるヒト」的な救世主を待望するのかと。
49
七年以上に及ぶ安倍政権時代を通じて、ジャーナリストは一貫して受け手に「こいつらは何と闘っているんだ」という不信感を植え付け続けてきたと思うんだよね。比較的マトモな江川紹子でさえアベが絡むとおかしくなるので、あれは日本のジャーナリズムの病根みたいなものなんでしょう。
50
河野太郎回りのSNS状況で興味深いのは、あれほど検索スキルや即応能力も高く、現職閣僚はおろか全政治家の中でもネットを活用した情報スキルは随一と目されているのに、こと緊縮財政の問題についてはアカラサマにフルネームを挙げても絶対反応しないことな。それ自体明確な意志表示と見なすしかない。