倉山満が言い続けてきた通り。 「防衛増税」闘争の背後で、アベノミクスで景気回復の最後の砦「2%物価目標の共同声明」が、今にも打ち砕かれようとしている。 twitter.com/chanelcrara/st…
昨日、#救国シンクタンク にて大岡敏孝環境副大臣に「レジ袋の配布規制に関する広報の見直し等に関する陳情」書をお渡しさせて頂きました! 「環境に優しい素材の国産のレジ袋をどんどん推奨しましょう!」と力強いお言葉を頂きました。 #バイオマスレジ袋は無料配布可 #レジ袋有料は義務ではない
インターネット番組→チャンネルくららです! 自民党の菅義偉前首相は22日のインターネット番組で、皇位継承を巡る政府の有識者会議の報告書は「男系継承を明確に打ち出した」と評価した。 @sugawitter 菅氏「皇位の男系継承打ち出した」 有識者会議の報告書:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
地上波でも連日報道! 前環境大臣肝いりの「レジ袋有料化」に負の遺産 万引き4倍に レジ袋ゼロでも、削減できる温室効果ガスは、わずか0.2%程度とか。 youtu.be/BSLkx18AUHU
菅前総理インタビュー後編「縦割り打破・政策実現へグループ結成は?」早稲田大学招聘研究員渡瀬裕哉 皇室史学者倉山満【チャンネルくらら】 youtu.be/1Jg2MxJDZ-M @YouTubeより
2017年から19年までの直近3年間の報告書をみると、パーティー券だけでも3年間で約50名の議員に約千万円、寄附の名目では約35の政治団体や政治家個人に約1億5千万円。計2億円ものカネを政治家にばら撒いているのだ。 政治家が医師会に「コロナ患者を受け入れろ」と強く言えない dailyshincho.jp/article/2021/0…
【拡散!】 ① #レジ袋有料化 には「バイオマスなど3つの例外」があるのに一律有料義務との誤解が広まった! ②コンビニは、例外の「バイオマスレジ袋」を3円で販売 ②特定のレジ袋製造業者に大損害 ③「例外規定」と一律義務化の誤解を払拭しよう! youtu.be/Xwg6u7OekZs 2:25 参考条文